何を書いても構いませんので@生活全般板 965
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538639055/
237 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/10/05(金) 15:05:29.50 ID:NVk8Ce4B [3/5]大学生の一人暮らしなのだけど、就活スーツと定期券と駐輪場のお金を払ったら金欠になってしもうた。今月、食に使えるお金があと12000円くらいしかない。
自炊で安く作れるメニュー教えて(´;ω;`)
最近ずっとスパゲティを創味シャンタンで味付けしたものしか食べてない……
238 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/10/05(金) 15:08:59.42 ID:NVk8Ce4B [4/5]とりあえずカレー作ろう
239 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:12:06.63 ID:CMpemw8I [1/2]>>237
それに安いベーコンと玉ねぎ入れな(具材は安いものならこれに限定しない)
またはベーコンと玉ねぎ炒めて小麦粉も入れて創味シャンタンと塩コショウ、牛乳でクリームスパ
コンソメじゃないけどまぁ大丈夫だろ
ベーコンが高ければ安いウィンナーとか
米はないの?
240 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:12:32.26 ID:Eo0Zc8U+ [1/7]>>237
とりあえず米10㎏くらい確保しとこう
あとは業務スーパーの冷凍食品
241 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:12:43.52 ID:CkvuQuUn [3/3]>>238
こういうスレがあるよ
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ28
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1537018273/家にある食材と調味料、料理のレベルを書けば色々教えてくれるはず。
移動するならここは〆てね(マルチポストになるから
246 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:24:23.67 ID:sBiz+7Db [2/3]お米10kg/2500円位か
あわせて激安卵ならワンパック100円くらい、ふつうに安いとこで150円台
249 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:34:58.53 ID:36F1JMRp [2/5]創味シャンタンよりめんつゆの方がコスパよくないだろうか
250 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:36:45.85 ID:Eo0Zc8U+ [2/7]業務スーパーのケチャップの方がコスパいい上にナポリタン(゚д゚)ウマー
251 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:37:51.42 ID:36F1JMRp [3/5]何を言う
めんつゆで炒めて和風スパ(゚д゚)ウマーやぞ
253 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:40:00.66 ID:Eo0Zc8U+ [3/7]めんつゆなんてだしの素と醤油みりん混ぜればすぐ自作できるやん
業務スーパー推しの私だけど、あそこの安いインスタントラーメンには手を出しちゃいけない
ゲロマズ
254 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:44:14.50 ID:Jal6xuTR [1/2]>>253
作りなれてないと面倒なんじゃないかな
255 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/10/05(金) 15:44:23.84 ID:NVk8Ce4B [5/5]>>239 >>240
米は親が送ってくれたやつがあるぜええええ
クリームスパ作ってみますありがとう
業務スーパーもチャリで20分くらいのところにあるので天気が良い日に行ってみます!
>>241
そんな便利なスレがあるんか!!!!
今回はこのスレで行かせていただきます、次回から活用します
257 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 15:53:08.57 ID:Jal6xuTR [2/2]>>255
米があるなら卵買ってチャーハンもいけるね!
創味シャンタンスープも添えよう!
264 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/10/05(金) 16:30:44.46 ID:B/038ESy [4/4]>>255
お助けイベントありの制限プレイごっこするなら
素直にお金か食材仕送りして貰ったら?
体壊したら元も子もないよ
調味料が既にあるならの条件だが。
しかも業務スーパー近くにあるなら勝てる。
それとスーパーの閉店時間近くに行けば見切りの野菜や肉が50円とか30円とかすごく安く手に入ったりするし、鶏皮なんてあの値段なのに使いであるよね。
昔、本当に金欠になった時にキャベツの外側やパンの耳、豆腐屋のおからなんかをペットの餌用とかいって数十円で譲ってもらって耐えたことがあるよ。