何を書いても構いませんので@生活全般板 960
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536909483/
441 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 18:30:16.59 ID:Ch2mCh79 [2/3]あのさぁセンサーの自動洗浄機能付きトイレあるじゃん
流したい時はここに手をかざしてくださいとかあるじゃん
ああいうトイレ…便利だと思ったことがない、むしろ流したい時に反応しなかったり、いらん時に勝手に流れたりで、使いにくいんだわ
こんな微妙な出来のものが何故当たり前に出回ってるの?
どうにかしてよ!TOTO!!
442 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 18:33:49.65 ID:YxTRee1p>>441
わかる
いやセンサー付きでもいいんだ、でもボタンは別途設けてほしいんだ
前にどっかの店にあったトイレがセンサーだけでボタンなくてさ、
ひたすら個室の中で手をフリフリさせられたよ・・・
446 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 18:37:25.96 ID:0oIVwbba [1/2]>>441
赤外線式センサーやめて音センサーにしよう
柏手二つで水が流れるとか
455 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 19:15:22.51 ID:QtCkyoGP [2/3]>>446
柏手…?
拍手じゃなくて…?
461 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 19:44:13.83 ID:0oIVwbba [2/2]>>455
拍手だとウ○コ見送ってるみたいだから
パン、パンってやったほうがいいかなって
462 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 20:09:25.91 ID:UBPxLmai>>461
拝んでるみたいやんけ
463 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 20:21:50.61 ID:58r52jaT [2/4]もうボタン式でいいじゃん
491 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/16(日) 21:57:36.88 ID:QtCkyoGP [3/3]>>461
あー!なるほど、良いアイディアだね!
(言えない…柏手って言葉があることを今知ったなんて…神棚の前で手パンパンしてたけど…
「柏手って何?wwww拍手でしょ!wwwww 」とか思ってレスしたなんて言えない…)
センサーとボタンorレバーが両方あるのが一番助かる
個人的にはトイレの水洗よりも洗面台の蛇口の方がセンサー反応しなくて困る事が多い