アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
台風で停電になった家での家族の食事行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

台風で停電になった家での家族の食事  

何を書いても構いませんので@生活全般板 957
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1535729700/

741 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/04(火) 23:38:53.66 ID:tlw6s+Kq

台風で飛ばされた何がしかが電線を切って、停電になって数時間。

釣りが趣味の義父は停電になった途端冷凍庫の氷をクーラーボックスに入れ簡易冷蔵庫を作り、冷蔵庫の物を移し替えていき、入らないものはもったいないからと肉や魚やを次々とカセットコンロで料理して行く嫁と義母。

天ぷら、煮魚、野菜炒め、ステーキ、竜田揚げ、うどん、刺身、他諸々の脈略のない豪勢な夕飯。

それを見て喜ぶ子供二人。停電だから、義父の持ってるLEDランタンの明かりの下、家族6人で夕飯を食べた。

なんかたまにはこういう停電とかも良いかなと思ってもうたけど、これを世間におおっぴらにいうとボロクソに言われるんだろうなと思うから、ここに書く。


742 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/04(火) 23:42:57.02 ID:/M2ZzaKY [4/4]

トラブルも楽しみに換えられる良いご家族じゃないですか
即応力すごい

743 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/04(火) 23:51:22.66 ID:ZuGWD2Ro [6/6]

>>741
いいご家族だ

[ 2018/09/06 06:30 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(21)
みんな大変な時に、きちんと我慢できないなんて不謹慎!!!


こうですか?わかりません!
[■ No.258577 ■ ] [ 2018/09/06 06:34 ] [ 編集 ]
停電中に何もできなくなる連中と違って備えていて、適切な対応が出来る自慢やんけ!叩いたろ!

こうかも?わからないのは同じ
[■ No.258580 ■ ] [ 2018/09/06 07:04 ] [ 編集 ]
「たまにはこういう停電もいいかな」だろ報告者が叩かれると思ったのは
そりゃ停電で嫌な思いしてる人もいるだろうからおおっぴらには言えないわ
[■ No.258581 ■ ] [ 2018/09/06 07:06 ] [ 編集 ]
素敵な停電レス٩(。•ω•。)و
[■ No.258584 ■ ] [ 2018/09/06 07:10 ] [ 編集 ]
冷静な行動って大事だよね!
大人がパニックに陥ると子供もそうなるからね

不謹慎にも楽しくなっちゃった…って気にしてるんなら、わかるなあ
[■ No.258586 ■ ] [ 2018/09/06 07:30 ] [ 編集 ]
子供がニコニコしたならいいじゃないか
「ひもじい。寒い。辛いよお」とか泣かれるほうがやだよ
[■ No.258588 ■ ] [ 2018/09/06 07:49 ] [ 編集 ]
臭いにつられて変な人が来ないと良いね。
[■ No.258591 ■ ] [ 2018/09/06 08:38 ] [ 編集 ]
ナイス連携
[■ No.258593 ■ ] [ 2018/09/06 08:50 ] [ 編集 ]
おお、素晴らしい
うちも停電したけど冷蔵庫のお茶と水をありったけ魔法瓶に詰め替えるしか出来んかった
[■ No.258596 ■ ] [ 2018/09/06 09:05 ] [ 編集 ]
>冷凍庫の氷をクーラーボックスに入れ簡易冷蔵庫を作り
言われてみたら当たり前だけど、なるほどと思った。
釣りもキャンプもしないけど、災害時用のために今度小さいの一個買おうかな。
[■ No.258601 ■ ] [ 2018/09/06 09:45 ] [ 編集 ]
なにげに自分は何も活躍してなくて草
子供の相手でもしてたかな
[■ No.258602 ■ ] [ 2018/09/06 09:45 ] [ 編集 ]
食料がなくなったら皮下脂肪が命の綱だから、普段からのドカ食い大事。
備えあれば憂いなしよ。
[■ No.258603 ■ ] [ 2018/09/06 09:46 ] [ 編集 ]
冷蔵庫は開けなきゃ数十時間持つけどな
[■ No.258608 ■ ] [ 2018/09/06 10:11 ] [ 編集 ]
No.258602
義父、義母、嫁、子供2人。
食べたのは家族6人。ホントだひとりたりなーいw
[■ No.258610 ■ ] [ 2018/09/06 10:27 ] [ 編集 ]
どんだけ食材ため込んでんだよw
[■ No.258611 ■ ] [ 2018/09/06 10:34 ] [ 編集 ]
都市ガスは停電で止まるから大変だよね
マンションとか高層だと水も止まるし
[■ No.258627 ■ ] [ 2018/09/06 12:54 ] [ 編集 ]
40代だけど子供の頃、雷や台風で停電することが度々あったから
ロウソクの明かりで家族でご飯食べることは何度かあってなんとなく楽しかったよ
[■ No.258651 ■ ] [ 2018/09/06 16:18 ] [ 編集 ]
うおー!
クーラーボックスの手があったか!
大事な酒が一本飲めなくなった私には早く知りたかった情報だ
[■ No.258657 ■ ] [ 2018/09/06 18:13 ] [ 編集 ]
No.258611
家族6人ならそれくらいほ冷蔵庫に入ってても普通だよー
[■ No.258680 ■ ] [ 2018/09/06 20:19 ] [ 編集 ]
わかる
鹿児島出身だけど、台風の日はキャンプ食みたいなのが食べられるから
(あと学校も休みになるから)楽しかった
親はそれどころじゃなかったんだろうけどね
[■ No.258688 ■ ] [ 2018/09/06 21:58 ] [ 編集 ]
阪神淡路大震災の当日の夕方は、町中に豪勢なにおいがあふれてたなぁ
[■ No.258731 ■ ] [ 2018/09/07 12:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天