【チラシより】カレンダーの裏657【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1535517591/
262 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/30(木) 23:54:09.66 ID:2KpNCORy0子供の頃、親がホットケーキを焼くときにヤカンでお湯を沸かしてフライパン(またはホットプレート)に熱湯を入れて蒸しパンみたいに膨らましていたんだけど、普通に焼いて欲しいと思っていた。
今、うちの子供たちは熱湯ホットケーキが大好きで「ふわっ、ふわー!」と喜んでいる。
今の流行りはこっちなんだな。
304 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 06:29:01.73 ID:lr/uECwP0 [1/2]>>262
昨晩の話題だけどお湯はどうやってどのくらい入れるの?
目玉焼きを蒸らすみたいな感じで大さじ1くらい?
やってみたいので教えてクレクレ
307 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 07:18:30.49 ID:yWOu62Cb0 [2/7]>>304
必ず熱湯でやればあまり量は関係ないかも。水ならベタベタになる。
フライパンの大きさにもよるけど100mlくらいを目安に入れてみて
テフロン加工のフライパンなどに油を敷かずに鍋の底面が見える程度にタネを入れて
ちょっとプツプツしたら(焼き面がちょっと焼けたくらい)タネにかからないように鍋の底にお湯をかけて蓋をするとプワーっと膨らむから、おゆがなくなっていればひっくり返して焼く
その時にバターを敷く時もある
そうすると星野珈琲のスフレパンケーキみたいなホットケーキになる(ちょっと盛ってるかも)
私が子供の時は母は鉄のフライパンを使っていた気がするから最初に油を薄く敷いても出来るのかもしれないです
308 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 07:26:44.39 ID:cBZql+hQ0100って結構入れるんですね!フライパンの底が見えるように、って言うのはホットケーキの周りにってことですか?やってみまーす
309 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 07:32:22.09 ID:PsgJTsl80 [2/2]フライパン?鍋?
310 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 07:44:34.15 ID:yWOu62Cb0 [3/7]>>309
フライパンの底
ホットプレート、無水鍋
とにかくホットケーキを焼くために使っているもの。
フライパンも鍋の一種だと思っていたけど混乱させてごめんなさい
>>308
小さいフライパンなら減らしていいし大きいフライパンならちょっと増やして
熱湯でやればお湯の量で失敗することはない。
入れすぎたと思ってもそのまま蓋をして膨らませてひっくり返して蓋無しで焼いているうちにお湯は消える
311 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 07:56:19.17 ID:SeAU26yG0タネにかからないようにって難しい
314 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 08:23:55.95 ID:fTQeut3x0 [1/3]私の理解力が足りなくて申し訳ない
フライパンでホットケーキを小さめ?に焼いて
途中で「ホットケーキ自体に熱湯がかからないようにフライパンの底に熱湯をかける」
というのがよくわからない…
ホットケーキの周りに熱湯かけたら必ずホットケーキにもついちゃうよね
315 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 08:29:34.66 ID:CRZiIogx0>>314
上にかけないようにってだけだと思うよ
316 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 08:37:35.69 ID:yWOu62Cb0 [4/7]>>314
ちょっとくらいタネにお湯がかかっても大丈夫
万が一タネのど真ん中にお湯が命中してビシャビシャになっても食べられる食べられる
やっていればコツがわかる ヤカンでジャッとやっちゃって!
317 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 08:39:27.07 ID:yWOu62Cb0 [5/7]>>314
あ、熱湯は注いだそばから蒸発するからお湯浸しにはなかなかならないんだよ
でも、なってもいいからテキトーテキトー
318 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 08:47:44.57 ID:fTQeut3x0 [2/3]>>316-317
テキトーでいいなら安心w
日曜日にやってみる、ありがとう!
321 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 09:03:33.12 ID:AgX25+hd0 [3/5]お湯入れる方法、ふわふわパンケーキ屋さんも結構やってるよね
美味しそう
324 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 09:07:09.12 ID:kl08fHm10 [1/3]鍋肌から回し入れる要領かな
スフレチーズケーキをオーブンの天板にお湯張って焼くけど、それの超簡易版みたいな感じ
ふわふわ美味しそう、やってみたい
336 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 10:35:22.22 ID:yWOu62Cb0 [6/7]カァチャン、普通に焼いてよ、なんでお湯入れて蒸しパンみたいにしちゃうんだよぅ
固い、ソファの中のスポンジみたいなホットケーキに四角いバター乗せたのが食べたいんだよぅ
と、思っていた幼い頃
今日のような日が来るとは思わなかったわ
みんななんかありがとう。
338 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/08/31(金) 10:48:10.47 ID:KEunxXbG0>>336
気持ちはわかるよ!w
ぐりとぐらのなんか憧れたもんな~
でも今日はそんな「食べたいホットケーキ」にあなたのお母様のがなったんだね