アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
うちの貯金箱が落ちたせいで大怪我したって訴えられたらどうしようと悩んで心の修羅場行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

うちの貯金箱が落ちたせいで大怪我したって訴えられたらどうしようと悩んで心の修羅場  

今までにあった修羅場を語れ【その26】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534037451/

65 :名無しさん@おーぷん :2018/08/27(月)22:23:07 ID:Cp7

うちの子が小1だった頃、夏休みの子供会のイベントの打ち合わせで
近所に住むママ友のAさんが我が家に来た。
子供たちは遊びに出掛けていて、Aさんとふたりで打ち合わせを兼ねて
お昼ご飯を食べ終わった頃に家の前で工事が始まったらしく
ちょっと五月蠅かったのと、打ち合わせが一段落したので
お開きにしようかってところで私に電話がかかってきました。


音が五月蠅くて聞こえ辛かったので、対面キッチンの奥に行って電話を受けたら
少し長引きそうだったので少し待ってもらい
Aさんに向かって「ごめんね。電話長引きそうだから、またね」
Aさんも「うんわかった。またねー」と言い合って電話に戻った。
で再び話し始めてすぐに(ガシャッ!)「ギャッ!」って音と悲鳴が同時に聞こえ
ビックリしてリビングに戻ったらAさんが足を押さえて蹲ってた。
そばにはサイドボード上に置いてあった30万円入ると言う缶の500円玉貯金箱が転がってた。
すでに4分の3ぐらいは入ってたから缶はとても重く、
ちょっとやそっと何かが当たったり引っかかったからってビクともしないと思う。
そんな缶が元々置いてあったところから1mも離れたところに落ちてると言うのも変。
もちろん実際見ていないから分からないし、もしかしたら何かのチカラの加減で
落ちることもあるのかも知れないし、落ちて転がることもあるのかも知れない。分からない。
でもAさんの足のどこかにダイレクトに落ちたんだろうし
状況的に嫌な想像をしてしまった。(泥?って)
その時はとにかく焦って「大丈夫?!」って飛んで行って
AさんはAさんで「大丈夫大丈夫」とだけ言って顔を真っ赤にして涙目になって
足を引きずりながら帰って行ったのね。
後になって考えれば考えるほど嫌な想像ばかりしてしまって、
でも数日後に足のどこかの骨が潰れたらしくてギブスで固めてたのを見て、
うちの貯金箱が落ちたせいで大怪我したって訴えられたらどうしようと悩んで心の修羅場。
結局そんな大怪我だったのに何も言われなくて、言われなきゃ言われないで
やっぱり“そういうこと”だったから言えないのかな?って思うと、これまた心の修羅場。
私としてはどう立ち回ればいいのか、それも分からなかった。
ただその日以降、AさんからCOされたっぽくて
怪我を理由にイベント当番は欠席し、その後も一切目も合わせて貰えず
挨拶しても返されず・・・って感じで、そのうち引っ越して行った。
今思い出しても、あれはやっぱりキッチンの奥でしばらく話してるだろうことを予想して
貯金箱を盗もうとして失敗しちゃったのかな・・・。


68 :名無しさん@おーぷん :2018/08/28(火)07:27:58 ID:ZxQ

>>65
罰当たりワロタw
無茶苦茶痛そう

70 :名無しさん@おーぷん :2018/08/28(火)09:57:45 ID:qtx

>>65
骨折するってよっぽどだね。上から落ちた()から重力が増したのかな。
治療費や慰謝料を請求する人じゃなくて良かった。

71 :名無しさん@おーぷん :2018/08/28(火)11:40:00 ID:OF2

>>70
請求したら藪蛇になそうだったから
・・・だと思って読んでたw

[ 2018/08/28 21:00 ] 修羅場・武勇伝 | TB(0) | CM(11)
同じく30万貯まった貯金缶が家にあるのだが、これ足に落としたら粉砕骨折だろうなと常々思いながら過ごしてるわw
重すぎて銀行に持っていく気にすらならん。
[■ No.257759 ■ ] [ 2018/08/28 21:24 ] [ 編集 ]
報告者の家の貯金箱が原因で骨折したのに
見舞いの言葉すらなかったらCOされるのも当然だろう
それを勝手に泥棒扱いして自分の都合のいいように解釈するとは恐れ入るわ
[■ No.257761 ■ ] [ 2018/08/28 21:37 ] [ 編集 ]
>No.257761

構ってちゃんの釣り針デカすぎw
[■ No.257762 ■ ] [ 2018/08/28 21:39 ] [ 編集 ]
小銭ってクッソ重いんだよなー。
20万円分の小銭(大半は100円玉と10円玉)を運んだことあるけど、無茶苦茶疲れた。
[■ No.257768 ■ ] [ 2018/08/28 22:41 ] [ 編集 ]
先週720mlのペットボトルを、50cmくらいの高さから足の甲に落とした
それだけでも痛みで悶絶したし、今もでっかい青あざになるくらいだから骨折くらいするだろうな
[■ No.257769 ■ ] [ 2018/08/28 22:41 ] [ 編集 ]
調べたら500円玉は7gだから20万でも2.8㎏
3キロ超だからちょっとしたダンベルくらいの重さか
十分な破壊力があるね
[■ No.257774 ■ ] [ 2018/08/29 01:26 ] [ 編集 ]
どこから落としても重力は増えないよなぁ。
でも斜めに落とすと重さが角に一点集中するから足の甲に穴があく状態になりそうね。
[■ No.257778 ■ ] [ 2018/08/29 06:35 ] [ 編集 ]
志村〜まえ〜!(落下
[■ No.257779 ■ ] [ 2018/08/29 06:46 ] [ 編集 ]
工事の振動で落ちたのかと思ったけど、1mも移動して落ちたなら、
好意的に考えれば、どれだけ入ってるか気になったから、とも思えるけど、やっぱり人様のお金を勝手にさわるのはよくないよね
[■ No.257783 ■ ] [ 2018/08/29 07:55 ] [ 編集 ]
>No.257778
重力は一緒でも高さで速度が変わるから衝撃力も変わるでしょ
[■ No.257793 ■ ] [ 2018/08/29 12:26 ] [ 編集 ]
前に車のバッテリーを足に落としたのよ。痛くて痛くていっそ56してくれと思う程に痛かった。
しかし騒がず自力で運転して医者へ。
診断は足の親指の先っちょの骨が2ミリほど千切れてた。ギプスもされず、傷口の治療と冷やしておきなさい。でした一応骨折扱いなので保険特約の骨折で割と良い保険金をいただきました。
しかも次の日には痛みも無くなり仕事にも行けたから大したことない時に貰えた保険金って良いな〜と実感しました。
重機のバッテリーは約30キロだったので、数キロの貯金箱なら大丈夫よ!気にしなくて良い良い。泥棒したからバツが悪くて向こうから逃げてくれたんだし笑い話にしちゃおう!

[■ No.258028 ■ ] [ 2018/08/31 21:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天