【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part91
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1533009821/
618 :名無しさん@おーぷん :2018/08/13(月)08:23:08 ID:???みんなお盆真っ最中なのね
我が家は世間と少しずらして夫の実家にお墓参りに行く予定
その時に夫実家で飼っている犬を 膝の手術した義父の代わりに
予防接種に連れてってほしいと頼まれてるの
おりこうさんな子で私とも仲いいんだけど 名前が「あのやろう」なの…
病院で名前呼ばれるのが憂鬱だわ…
619 :名無しさん@おーぷん :2018/08/13(月)08:27:30 ID:???>>618
それは病院の奥でスタッフにクスクスされるの不可避な名前です
動物病院で働いてたから間違いない
620 :名無しさん@おーぷん :2018/08/13(月)08:27:40 ID:???>>618
受け付け用紙に「あの」ちゃんて書けばいいんじゃない…?
てか、何したのそのワンコ
621 :名無しさん@おーぷん :2018/08/13(月)08:31:17 ID:???>>620
狂犬病を打ちに行くんだけど、登録されてる名前が「あのやろう」なんだよね
ごまかしきかないの
義父は友人とかも「あのやろう」と呼ぶ癖があって
可愛がってる犬も「あのやろうはどこ行った」「あのやろうはメシ食ったのか」
みたいな感じで接してる間に 犬が自分の名前を「あのやろう」だと認識してしまったんだって
それでそのまま名前を「あのやろう」にしたらしいの
受付でこのいきさつを頑張って伝えれば大丈夫かな
622 :名無しさん@おーぷん :2018/08/13(月)08:35:25 ID:???>>621
受付で言わなくても
好奇心を抑えきれないスタッフや獣医師に診察の時に聞かれると思います
思う存分解説してやってください
その病院の昼休憩時の話題は「あのやろう」で持ちきりになること請け合い
624 :名無しさん@おーぷん :2018/08/13(月)08:39:14 ID:???コーギーでちくわちゃんを知ってる。
めっちゃ可愛い子だったわ
625 :名無しさん@おーぷん :2018/08/13(月)08:53:33 ID:???>>621
うちも子犬にみんなでティアラって名前つけのに
その名前を呼ぶのが恥ずかしかったらしい父(躾担当)が
「チビっこいの」「チビ」って呼び続けたもんだからチビになった
ちなみに今うちのチビ20キロある
626 :名無しさん@おーぷん :2018/08/13(月)09:27:21 ID:???小学校の時の友人宅に「クロ」っていう白い犬いたな
子犬の頃は本当に黒かったんだって
629 :名無しさん@おーぷん :2018/08/13(月)09:39:00 ID:???実家の犬も仔犬時代は黒かったけど、柴犬色みたいな薄茶に変わったわ
黒かったからクロって大人は呼んでたけど、私ら子供達は黒いからクロなんて嫌なんで近い別の名前で呼んでたらそれが定着した
成長途中で黒くなくなったもんだから、クロにしなくて良かったなって大人達が言ってたわ