アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
「ズルイ」は褒め言葉行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

「ズルイ」は褒め言葉  

その神経がわからん!その43
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1529484552/

961 :名無しさん@おーぷん :2018/07/23(月)07:25:13 ID:s9q

ネトゲの合間に流れて来るCMで神経わからんのがある
大学のCMなんだが、「入学したらこんな素晴らしい特典があるんですよ」とアピールしたいんだろう
わかるが
「駅から〇〇で、キャンパスは〇〇で」
「ズルーい!」
「講義がこうで、教授陣がどうで」
「ズルーい!」
「△△で、□で□で」「ズルーい!」
セールスポイントを挙げる度に若い女の子の声で「ズルーい!」と合いの手が入る


「ズルイ」を褒め言葉だとでも思っているのか
「色々とズルイんで入学して」ってアピールはおかしくないか
大学名より「ほら『ズルーい』のとこ」で通じるCMでいいのか
これでOK出した大学の広報の神経がわからん


962 :名無しさん@おーぷん :2018/07/23(月)07:33:20 ID:pTU

>>961
大学というかCM自体が迷走している感はあるねw

963 :■忍法帖【Lv=3,スカルゴン,lZB】 :2018/07/23(月)07:54:37 ID:4ek

>>961
そういう使い方の「ズルい」って言葉大嫌い
そういう時は「いいなー」でいいじゃんね?
姑息な手段を使った時は「ズルい」だけど、大体今の使われ方って「羨ましい」だよ
イライラするわ

誰が流行らせようとしてるんだ、電○か?
[■ No.254329 ■ ] [ 2018/07/24 16:28 ] [ 編集 ]
いやあ、でも経験上ズルいを気に入っていてよく使う奴は一定数いるからな
多分CM作った奴か、上の奴にズルいを普段使いする奴がいたんだろうさ
部下にいたときは注意したもんだが、言われてもズルいの何が悪いのか理解できない風だったな
[■ No.254333 ■ ] [ 2018/07/24 17:07 ] [ 編集 ]
どこの大学だろう
まぁどうせ低偏差値の馬鹿大学なんだろうけど
[■ No.254334 ■ ] [ 2018/07/24 17:17 ] [ 編集 ]
大学のCMっていうとどうしても帝京平成大学が思い浮かぶ
「学生数1万人以上!」
 大抵の総合大学ならそれくらいいってるわな
「東京と千葉県に4つのキャンパス!」
 むしろ学生数1万人程度で4つもあるの?
 学年で別れてたら余計しんどいんですがどうなの?
「創立30周年!」
 歴史がない!
「帝京魂!」
 スポーツのイメージしかねえ!
[■ No.254336 ■ ] [ 2018/07/24 17:24 ] [ 編集 ]
いいじゃん。迷惑だって言葉を迷惑かけて申し訳ないって意味で使う地方もあるんだし文化だよ文化
[■ No.254341 ■ ] [ 2018/07/24 17:55 ] [ 編集 ]
ヤバいを使わなかっただけマシか
[■ No.254344 ■ ] [ 2018/07/24 19:01 ] [ 編集 ]
他人の方がいい思いをしていると思い込んで
すぐ飛び付く頭弱い人を釣りたい(そして金をむしりたい)のでは?
[■ No.254348 ■ ] [ 2018/07/24 19:42 ] [ 編集 ]
ボールドのCM(オシャレ着で野外焼肉かBBQをしている主婦が、その日が授業参観と気付いて焦るヤツ)の最後のセリフは当初「山田さんズルイ」だったけどいつのまにか変わってるね
ズルイって言われて嬉しい人っているのか?
[■ No.254349 ■ ] [ 2018/07/24 19:47 ] [ 編集 ]
ズルい≒すごい、羨ましい的な使い方なのかな
ズルい連呼は聞いてて不快になるけど、いずれ現代用語の基礎知識とかで褒め言葉と定義される時が来るのかしら…
未だに全然〜(肯定文)の使い方に慣れないわぁ…
[■ No.254356 ■ ] [ 2018/07/24 20:52 ] [ 編集 ]
この前初めてズルイ!を言われて、何でずの?って聞き返したら本人、いいなーの意味なんだと。
他も香ばしい言動多いし、メンヘラ気味なのかすがりつかれてたので
何だか目が覚める切っ掛けになった。
[■ No.254366 ■ ] [ 2018/07/24 23:44 ] [ 編集 ]
頭悪そうなCMだね。なんで大学がそんなCM打ってるんだか。
[■ No.254368 ■ ] [ 2018/07/24 23:53 ] [ 編集 ]
頭の悪い子が行く大学だからかな?
[■ No.254370 ■ ] [ 2018/07/25 00:46 ] [ 編集 ]
ぐぐったら桜の聖母短大っぽいな
[■ No.254378 ■ ] [ 2018/07/25 07:59 ] [ 編集 ]
No.254341
どこの地方の文化?
[■ No.254380 ■ ] [ 2018/07/25 08:47 ] [ 編集 ]
No.254344
ヤバイの方が「あえて若者言葉使ってCM作ったんだな」って思うかも
ズルイは制作側がナチュラルに誉め言葉だと思って制作してそうに見える…
[■ No.254415 ■ ] [ 2018/07/25 13:05 ] [ 編集 ]
No.254380
ググったところ津軽の方では「迷惑です」=「迷惑かけてすみません」のようだ
ズルいを褒め言葉で使う文化の地方は知らない
[■ No.254417 ■ ] [ 2018/07/25 13:08 ] [ 編集 ]
すんごい常識的な友人(男)から「ずるい」って言われた時は衝撃だったわ
思わず真顔で「何がずるいの?」って聞いたらハッとした顔して謝られたから
本人は自覚なく使ってるんだろうな
[■ No.254418 ■ ] [ 2018/07/25 13:09 ] [ 編集 ]
ポジティブな使い方なら
今ならちょうどズル林とかさ…
[■ No.254476 ■ ] [ 2018/07/26 00:29 ] [ 編集 ]
家庭板的にはセコケチ泥ママが犯行予告的に多用するよね「ずるい」って。
[■ No.254494 ■ ] [ 2018/07/26 08:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天