【チラシより】カレンダーの裏644【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1528167943/
345 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 09:41:22.76 ID:BiuudV2N0 [1/2]昨日、夫がトウモロコシを持って帰宅した
なんでも会社の人(兼業農家)が収穫したてのやつを軽トラいっぱいに積んできて
皆に分けてくれたそうな
さっそく茹でて塩を振って食べたらもう目玉が飛び出すくらい甘くておいしい!!!
収穫したばかりの旬のトウモロコシなんて贅沢だよね
今年はもうこれ以上美味しいトウモロコシには出会えない気がする
346 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 09:47:57.86 ID:72JoYuCx0>>345
うちも昨日夫がもらってきたわトウモロコシ
生で食べても甘いと評判のもの
旬の物はおいしいね
348 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 09:59:29.92 ID:oGPHVuuQ0 [1/2]採れたてのとうもろこし心底羨ましいわ
とうもろこしキレイに食べる人いるよね
どうやったらいいんだろう
351 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 10:16:22.60 ID:+OOVCCLO0>>348
親指で縦に一列ごと取って食べてる
354 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 10:34:21.01 ID:oGPHVuuQ0 [2/2]>>351
ありがとう
かじってるわけじゃないのね
353 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 10:22:19.81 ID:BiuudV2N0 [2/2]>>346
ちょwww
もしかして5本持って帰ってきた?同じ会社だったらどうしようwww
419 名前:346[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 18:27:22.47 ID:RZ9APL320>>353
5本もらってきたわよw
今日も別口から3本
360 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 11:38:02.23 ID:exoi22dJ0トウモロコシもだけど、枝豆も鮮度で全然違うよ
お湯を沸かせてから畑に取りに行けって言われてるくらい違う!
361 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 11:39:38.82 ID:QwHjCFC90枝豆はぜひ茹でずに洗ってホイルで包んで焼いて欲しい
美味しさが違う
364 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 12:06:16.56 ID:X4GiTXKn0>>360
すごくわかる!
どんなブランドの枝豆より、田舎に遊びに行った時に叔母とお湯を沸かしながら待って叔父が取ってきてくれた枝豆を即茹でしたのが人生で一番美味しかった!
391 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 14:45:12.00 ID:PxFX6x940 [1/2]ああ~採れたての
トウモロコシだの枝豆だのアスパラだの
このスレはダイエットの敵だ
(でも健康的で太らないかも?)
392 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 14:46:37.15 ID:LXZWCWw70ソラマメが食べたくなってきた
396 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 15:01:23.01 ID:YHig+cxB0 [2/3]>>392
ソラマメって高くない?
うちの近所のスーパーでは400円するわ
家で茹でたことないから一回やってみたいけど値段が・・・
397 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 15:05:28.32 ID:vxb5cUSK0 [1/2]焼きそら豆美味しいよ
398 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 15:07:54.43 ID:nYkk8TU20ソラマメ美味しいから高くてもシーズンに1回は買う
うちの近所だと1袋に7~9本入ってるのに実家付近だと同じ値段で5~6本しか入っていない…
399 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 15:15:13.90 ID:TxU03keC0 [1/2]旬のものはちょっと頑張って買うわ
その時だけだけだから
400 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 15:22:00.92 ID:fz/ctl/b0先日500gの鞘付きそら豆を剥いて計ったら191gになっちゃったよ
404 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 16:11:31.81 ID:D+YrLtq9O [2/2]>>397
やってみたけど「サヤごと料理するなんて不精か」と
田舎者の旦那には見た目で評判悪かった
新じゃがも皮ごと料理するのは受け付けない
世間知らずで本当に嫌になる
406 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 16:34:32.75 ID:TxU03keC0 [2/2]>>404
一度いいところでそういう料理を食べたら認識を改めるんじゃ
412 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 17:07:48.67 ID:/ms1WV4Y0 [4/4]>>404
枝豆はゆでると大事な栄養素(何か知らないけどw)がお湯に逃げちゃう。
空豆も似た様なもの って説明してはどう?
413 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 17:21:45.35 ID:biyHCvQL0お店で焼き枝豆食べたことがある
美味しかったけど家で再現できる気がしない
415 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 17:51:34.74 ID:qePwAxFV0そら豆、高いけどおいしいよね
一年で今だけの贅沢と思ってがんがん食べてるわ
さやごと焼くのもやってみたいけど加減がわからないからなあ・・・
以前そら豆のポタージュを飲んだことがあってすごくおいしかったけど
一人あたりどれくらいのそら豆を使うんだろう・・・
銀の匙で読んだ