【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part88
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1526258430/
850 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)16:42:18 ID:???旅行かー
大学のころ バイト代でスクーター買って ふと
「あれ?これがあったらどこへでも行けるんじゃ?」と気づいて大興奮
夏休みの全てを投入して 東北縦断・北海道一周したことがある
知床の峠でバイク軍団に「これで東京から来たの!?」と驚かれ
こけももアイスをおごってもらったのはいい思い出
あれが若さというものだったんだなと今になってしみじみ思うよ
ユースホステル見つからないときは野宿してたもんなぁ…何考えてたんだろホント
851 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)16:44:46 ID:???>>850
とても良い時期にとても良いご旅行をなさったと思うわ
852 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)16:53:26 ID:???>>850
すごい!車の免許とってマイカー買った時に全く同じこと考えたけど、仕事があって実行は不可能だった
ほんと、すばらしい経験だと思うよ!
854 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)16:55:48 ID:???>>852
わかる!私も社会人になって初めて車買った時、「道は続いてるんだから、この車で日本中どこだって行けちゃうんだ!」とワクワクした
文字通り世界が広がるんだよね
時間がなくて遠出できなかったのも同じだw
853 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)16:53:36 ID:???車で高速使っても東北縦断は長くてしんどいよ よく下道でスクーターで行くなぁ
何と言っても岩手が長すぎる 北関東→福島→宮城はすいすい越せるのに
岩手はどこまで行っても岩手 いくら走っても岩手 まだ岩手更に岩手
おのれ岩手…と帰省のたびに歯ぎしりする
855 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)17:00:14 ID:???>>853
北海道の次に面積広いんですすいません
857 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)17:07:04 ID:???>>853
岩手を悪く言うな!
わんこそばお椀ごと100杯投げつけて冷麺のキムチ目にすりこんで龍泉洞で冷やしたのち春の岩手山登らすぞ!
チングルマなどのお花畑がとってもきれいです!写真いっぱい撮って帰れバーカ!そしてまた来いバーカ!
871 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)19:45:33 ID:???>>857
岩手の人ってツンデレだったのねw
私は両親とも秋田出身で、遠出といえば秋田の親戚の家ばかりだった(関東住み)
観光っぽい思い出は男鹿の水族館くらい
ババヘラアイスは遭遇すると買ってもらってたけどw
860 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)17:43:39 ID:???私は九州に行ってみたいなぁ。
博多のグルメ、長崎の街並み、別府温泉、阿蘇もいいなぁ。
862 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)17:55:56 ID:???>>860
宮崎と鹿児島もいいよー
863 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)17:57:58 ID:???高千穂は宮崎?
864 :名無しさん@おーぷん :2018/06/03(日)17:59:50 ID:???高千穂には西の妖怪の総本山があると今も信じている