アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
生まれた時から既に「バーバパパ」と名乗ってる行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

生まれた時から既に「バーバパパ」と名乗ってる  

何を書いても構いませんので@生活全般板 936
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1527171794/

736 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 10:18:32.40 ID:pd+dOew5 [2/2]

懐かしいの見たくなって、バーバパパのDVDを借りたんだけど
生まれた時から既に「バーバパパ」と名乗ってるな
まだ奥さんすら居ないのに



737 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 10:26:11.15 ID:bFVA5Zxo
>>736
バカボンのパパ

777 名前:736[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 16:08:25.97 ID:s1PMdhKe [1/2]

>>737
それがあったか


761 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 13:21:07.02 ID:1u+3n0t0

前に、病院の待合室で絵本読んでもらってた子供が
バーバパパはなんでパパなのにピンクでママは女なのに黒いの?
っておかあさんに聞いてて、確かに言われてみれば…ってなった
(おかあさんも、えっ?そういえばそうだねなんでだろう?みたいな返事だった)
2~3歳くらいの子だったけど、あの年で男は黒、ピンクは女みたいなイメージを抱くんだな
ママはナイスバディで黒人っぽいから黒?
パパはやさしくて包容力あるからピンクって感じなのかな


765 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 13:53:54.20 ID:XH2O+O7P

>>761
戦隊ヒーローで赤が主人公なのに小学校に入ったら赤は女の子色扱いなのが不思議だったわ
青は男の子色扱いだったけど青の戦隊ヒロインは要るけど赤は知ってる限りシンケンジャーくらいだしな

769 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 14:34:47.97 ID:kbFGrI9k

>>765
戦隊ものだと、赤は熱血漢の熱い性格を表していて 青は冷静沈着って感じ。
プ○キュア的なアニメの赤は元気で男の子っぽい活発な性格だね

786 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/28(月) 17:15:53.02 ID:sqiE9EgS [1/3]

キャラデザってイメージから作っていくからな
髪が赤いと熱血リーダータイプとか、髪が青いとクールな学者肌とか、髪が白いと老人とか…

[ 2018/05/31 09:30 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(11)
あー、じゃあなんか、不良の色とかもあんのかな
[■ No.248587 ■ ] [ 2018/05/31 10:18 ] [ 編集 ]
不良は無色。仕事続かないし
[■ No.248591 ■ ] [ 2018/05/31 10:26 ] [ 編集 ]
無色はニートの色やない?
[■ No.248601 ■ ] [ 2018/05/31 10:46 ] [ 編集 ]
不良だとテンマレンジャー(青)、ブラックコンドル(黒)か?パワー系は黒が多いがパワー=暴れん坊(不良)ってわけでもなし
[■ No.248603 ■ ] [ 2018/05/31 10:49 ] [ 編集 ]
髪が白いと老人は色先行のキャラデザインか?
[■ No.248610 ■ ] [ 2018/05/31 11:08 ] [ 編集 ]
最近の最強フォームって白と金のイメージ神聖&正義な感じ?が強く思わせるのかな?
[■ No.248611 ■ ] [ 2018/05/31 11:17 ] [ 編集 ]
神秘キャラまたは不思議系は白髪イメージ。
昔はババア色、悪役色だった紫は、プリキュアのおかげかクールで大人っぽいイメージに変わった気がする。
[■ No.248620 ■ ] [ 2018/05/31 11:49 ] [ 編集 ]
※No.248620
土萌ほたる「………」
瀬川おんぷ「………」
[■ No.248629 ■ ] [ 2018/05/31 14:20 ] [ 編集 ]
※248611
そんなの聖闘士星矢の頃にはあったような
今、聖闘士星矢が一発変換できたことにおどろいた
[■ No.248644 ■ ] [ 2018/05/31 16:44 ] [ 編集 ]
バーバモジャ以外はファミリーみんな禿という現実
[■ No.248697 ■ ] [ 2018/05/31 22:03 ] [ 編集 ]
そういやお店でグッズを見かけるだけだった頃は男の子だと思いこんでたペネロペが、夕方のアニメ見出して実は女の子だということを知って驚いたな…
ランドセルもそうだよね〉赤
何年か前に息子が赤いランドセル欲しがって困ってますみたいな知恵袋が話題になったの思い出した
[■ No.248732 ■ ] [ 2018/06/01 06:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天