アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
大根が余りがちだからそのたびにレシピ検索して作ってみるんだけど行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

大根が余りがちだからそのたびにレシピ検索して作ってみるんだけど  

何を書いても構いませんので@生活全般板 932
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525459676/

569おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 17:03:50.68ID:P8AprRop

大根が余りがちだからそのたびにレシピ検索して作ってみるんだけど
未だにブリ大根に匹敵するものに出会えない



571おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 17:21:25.56ID:g2USyQBZ
>>569
カレーに入れたよね、もちろん


577おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 17:46:22.60ID:p2H5/vqI

>>569
日本食研の大根こってり煮
超オスオスメ

http://www.nihonshokken.co.jp/enjoy/recipe/vesi/post-303.html

大根の食感も損なわず、ご飯がわしわし食べ進む
大根と鳥ももが材料

584おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 18:34:19.45ID:P8AprRop

>>577
そんなもんがあったのか
ありがと次試してみる


596おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 19:34:52.30ID:g2USyQBZ

>>569
私はスルーか
騙されたと思って一度カレーに入れてみろおおおおおおおおおおおおおおお


600おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 19:59:03.60ID:YFjwGgz2

>>569
何気、他レス参考にしてる大根が余ってる私。

いちょう切りにして、ごま油で軽く焼いた鶏肉と煮込めばそれだけで(゚д゚)メシウマー
醤油2:みりん1:酒1のバランスで、本だしでいいからだし汁を浸るくらい入れる。
グツグツしてきたら落し蓋して、大根に味がしみるまで煮る。

冷えてもうまい。

612おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 20:59:12.92ID:g2USyQBZ

>>600
もちろんカレーに入れたわよね


616おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 21:21:04.70ID:imtcybz4

>>612
嫌です><

617おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 21:28:22.45ID:wsMWDHJV

>>612
何年か前地域の災害訓練の時にカレーを作ったんだが、
具が人参と玉ねぎと切り干し大根だったの思い出したわ…

632おさかなくわえた名無しさん2018/05/08(火) 23:03:02.97ID:g2USyQBZ

>>616 おいしいのに(´;ω;`)
>>617 切り干し大根とは違いますう(´;ω;`)

マジで噛むとジューシーなカレー汁がしみだしてきて新感覚なんですよ


641おさかなくわえた名無しさん2018/05/09(水) 00:54:59.92ID:Z+FAhcsI

>>569
鍋にしよう鍋!
大根をピーラーで切って入れるだけでオケ!(かんぴょうやきしめんみたいな見た目になる)
彩りに人参も同じように切って
あとはテキトーに好みでキノコでも肉でもなんでも入れればいいよ
くたくだにするか歯ごたえ残すかはお好みで
かさが減るから大量消費出来るしすぐ出来上がるから便利w
個人的には豆乳と味噌ベースの汁で食べるのが好き(大根があっさりだから)

644おさかなくわえた名無しさん2018/05/09(水) 01:15:33.82ID:Z+FAhcsI

大根は正月に食べるおばあちゃん家のレシピで作る子和えが一番好き
一生食えるって思う
油も全く使わないしヘルシーで美味過ぎる
真鱈の子が必要なので冬しか食べれない
暖かいのより冷めた方が美味しいと思う
検索すると似た様なレシピ出てくるなあ…うちは大根と少しのごぼうだな…人参はどうだったかな…思い出せないw
こまかーく千切りした大根下茹でして冷まして荒熱取ったら
ごぼうとたらこを出汁で煮たのに投入して混ぜるだけ(と醤油も少し入れるけど基本塩味)
正月作るの手伝うんだけど下準備(大根を切る作業)がとても疲れるw

でもおでんの大根とかは好きじゃない
多分1cm以上厚みあったりかたまりなのが駄目なんだと思う。あとは大根おろしも駄目だわ
薄く切った大根入った味噌汁は大好き

660おさかなくわえた名無しさん2018/05/09(水) 08:19:06.07ID:ENYsdCad

>>632
蕪なら許せる自分がいる
蕪こそ至高

690おさかなくわえた名無しさん2018/05/09(水) 10:57:31.75ID:WdvX73Bc

>>660
蕪じゃだめです
汁っけの多い大根が至高なんです



何を書いても構いませんので@生活全般板 933
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1525959455/

399 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 23:21:26.70 ID:4oqcpEq4 [3/3]

多分このスレの前スレだと思うんだけど、
大根余ってて何を作ろうって話で盛り上がって、カレーに入れろってなったんだよ。

やってみたらめっちゃうめぇよ…
なにこれすごい…
半信半疑だったけどこりゃあうめぇよ…

早く旦那帰ってこないかな、早う食わせたい。


409 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 23:55:19.06 ID:Lfi48fEG [3/3]

>>399
ほらほらほらほらほらあああああああああああああ!
だからあれほど言ったじゃあああああああああんん!!!

お前らもカレーに大根入れろ!!!!


411 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/12(土) 23:59:16.66 ID:BJlan1Yg

ちなみにお肉や他の具材は何を入れますか?

413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 00:00:05.43 ID:ZMMIcQeu [1/4]

>>411
なんでもあるものでいいんです
大根がマストなんです


418 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 00:05:16.64 ID:ZMMIcQeu [2/4]

はー・・・大根カレーのおいしさが理解されてうれしい
>>399ありがとう、ありがとう>>399
また食ってくれ


429 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 00:17:36.37 ID:hHz27v6x

>>418
うん、ありがとうwwこれやばい、うまいwww

大根をカレーに入れんのか、へぇーって傍観してただけだったんだけどやってみたら最高!
大根余っててどうしよう、って書き込んでた人にもお礼を言いたい!ありがとう!


427 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 00:16:02.84 ID:V5z4f+b1 [1/3]

何かおでんの残りにカレールゥ入れたら美味いとか昔聞いた

453 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 01:19:39.74 ID:RskGfTP+ [1/3]

カレーに大根なんか入れたら苦くなるじゃん!と思ったが
それってもしや隠し味にコーヒーとか入れるのと同じ事になるんだろうか?

457 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 02:00:18.99 ID:dtgBV6Sa

>>453
カレー大根にさらにコーヒーの粉末を入れると新しい世界が見えるかも知れない

460 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/13(日) 03:32:55.56 ID:zxeeTnkf [1/4]

カレーにきゅうり、黒大豆と金時豆の味ついてないの、は入れたが大根はなぁ
母がカレーになんでも残り物入れる人だから冒険しとうない


[ 2018/05/15 21:00 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(48)
大根をカレーに入れると、美味しいことは美味しいんだけど、
ホワイトシチューに煮込みの段階で入れちゃったブロッコリーと同じで
カレーの汁自体の味を変えちゃわない?

あれがちょっと苦手なんだけど、
私の腕の問題なのかなあ。
[■ No.246945 ■ ] [ 2018/05/15 21:19 ] [ 編集 ]
スープカレーに大根が入ってるととてもおいしい
[■ No.246946 ■ ] [ 2018/05/15 21:22 ] [ 編集 ]
むしろ割りとポピュラーな具ではないか
カレーに合わない野菜探すほうが難しいような
[■ No.246947 ■ ] [ 2018/05/15 21:25 ] [ 編集 ]
つ春菊
[■ No.246951 ■ ] [ 2018/05/15 21:37 ] [ 編集 ]
きゅうりの方がよほど冒険なのでは
[■ No.246953 ■ ] [ 2018/05/15 21:46 ] [ 編集 ]
豆カレーが食べたくなった…
[■ No.246954 ■ ] [ 2018/05/15 21:57 ] [ 編集 ]
細長く切って梅干しで和えるのが簡単でズボラな私にぴったり。
マヨネーズとホタテの缶詰で和えてもうまい。
[■ No.246955 ■ ] [ 2018/05/15 21:58 ] [ 編集 ]
大根に関しては昔バイト先にいたインド人が
「国では大根みたいな野菜のカレーがある」
って言ってたな
カレーの具についての話からそのインド人が大根を入れるって話になっての事
向こうで入れてた野菜の代用で似てる大根を使うんだって
[■ No.246958 ■ ] [ 2018/05/15 22:01 ] [ 編集 ]
おでんの大根が好きなら、カレーも行けるかも
食べた事無いけど
[■ No.246959 ■ ] [ 2018/05/15 22:02 ] [ 編集 ]
一口大の短冊切りにして焼肉のタレで炒めても美味い
勿論、肉と一緒に炒めていいし
[■ No.246960 ■ ] [ 2018/05/15 22:06 ] [ 編集 ]
大根推しの赤い字の人がかわいくて和む
[■ No.246961 ■ ] [ 2018/05/15 22:17 ] [ 編集 ]
大根入れるなら、普通のカレールーで作るのがいいよ
お肉は挽肉がいいよ、ついでにほうれん草入れてもおいしいよ
[■ No.246962 ■ ] [ 2018/05/15 22:19 ] [ 編集 ]
カレーの人は何でこんなに必死なんだ?
[■ No.246963 ■ ] [ 2018/05/15 22:20 ] [ 編集 ]
カレーもいいけど、土井善治レシピのブリ大根はすごい
大根まるごと一本、皮ごと乱切りにするのがすごい
ぶり大根好きな人は是非一度作ると良いと思う。
私はカレーかうどんの方が100倍好きなのでカレーかおろしうどんにします
[■ No.246964 ■ ] [ 2018/05/15 22:22 ] [ 編集 ]
大根なんておろしておけばおけ!
[■ No.246965 ■ ] [ 2018/05/15 22:23 ] [ 編集 ]
私は大根と鶏肉と卵の煮物をよく作る
鶏肉から出た旨味が大根に染み込んでめちゃくちゃおいしい
あとはにんじんやれんこんと一緒に根菜のピクルスにしてもいけるよ
[■ No.246966 ■ ] [ 2018/05/15 22:31 ] [ 編集 ]
ぶり大根より上な大根料理がたくさんありすぎる
うちではただ単にぶり大根の地位が低いだけだけど
[■ No.246967 ■ ] [ 2018/05/15 22:32 ] [ 編集 ]
カレーに大根は母親がたまにやってた
美味しいんだけど見た目がジャガイモと被るので
ジャガイモだと思って口に入れたら大根だった時の裏切られた感が半端ない
大根がジャガイモに対してハズレだとかそういうのではなくて、
口の中の受け入れ体勢がジャガイモだったのに大根!っていうコレジャナイ感
[■ No.246969 ■ ] [ 2018/05/15 22:52 ] [ 編集 ]
荒らしとか変質者相手ならわかるけど、
みんなが特定の人間をスルーしてるからみんなでわざとスルーする遊び~wみたいなのって、スレだろうとコント番組だろうと中高生グループだろうと気持ち悪い
[■ No.246970 ■ ] [ 2018/05/15 22:54 ] [ 編集 ]
目から鱗みたいなさ、なんで入れなかったんだろう自分って思ったよカレーに大根。辛みも苦味もなく、トロッ!ホクッと美味いのよ?
カレーに大根は必須ってわけじゃなくて他の野菜とかの邪魔しないので入れてみて〜
必死な赤い字の人が可愛い...
[■ No.246971 ■ ] [ 2018/05/15 22:58 ] [ 編集 ]
昔、料理が不味いウチの母が
大根と里芋とこんにゃくを煮ていたから
「ああ、今夜は煮物か」
と思っていたら
まさかのカレーだったの思いだした・・・

とにかくカレーに大根はよせ
[■ No.246973 ■ ] [ 2018/05/15 23:31 ] [ 編集 ]
お正月に余った新巻鮭をぶつ切りにして、一晩塩抜きして、じゃが芋とネギとお豆腐入れて、最後に大根おろしを大量に入れる。みぞれ鍋。
味付けは無し。新巻鮭の塩分で大丈夫。
北海道の叔母に教わった郷土料理だよ。
夫に作ったらめちゃくちゃ喜んで食べてたわ。
[■ No.246974 ■ ] [ 2018/05/15 23:41 ] [ 編集 ]
カレーに大根、いいと思うんだけど…。
近所のインド人経営のカレー屋、日替わりでよく大根カレーだしてたな。
絶賛とまでは言わないけどフツーに美味しいよ。
[■ No.246975 ■ ] [ 2018/05/15 23:45 ] [ 編集 ]
キーマカレー時に色んな野菜細かく切って入れて大根も混入してるけどばれた事ない
味はいいけど食感がって人におすすめ
[■ No.246976 ■ ] [ 2018/05/16 00:45 ] [ 編集 ]
大根カレーは逃げ恥で出てたの思い出す
うちもまだ大きい大根半分あるから何とかしないと
[■ No.246977 ■ ] [ 2018/05/16 02:28 ] [ 編集 ]
上で書いてる人いたけど、じゃがいもと合わない気がするので、
大根入れる時はじゃがいも抜きか、里芋入りのカレーにしてる。
豚バラと大根と里芋のカレー、甘くて美味しいです。
[■ No.246979 ■ ] [ 2018/05/16 06:39 ] [ 編集 ]
おおお…カレーに大根、いつドコで言っても却下されてた私がここで密かに感動…!
[■ No.246980 ■ ] [ 2018/05/16 06:50 ] [ 編集 ]
No.246970
一人だけテンションがおかしいからみんなスルーしてるだけでは
[■ No.246981 ■ ] [ 2018/05/16 07:06 ] [ 編集 ]
剥いた皮を細切りにしてポン酢で浅漬けにするのが最近のブームなんでみなさん余った大根の皮ください
[■ No.246984 ■ ] [ 2018/05/16 07:48 ] [ 編集 ]
大根はイワシと一緒に煮込む。
たくさん作っといて翌日の弁当にもいれたら、娘の友達が絶賛してたらしい。
弁当にいれるたびに欲しがられるっていってたなw
[■ No.246989 ■ ] [ 2018/05/16 09:06 ] [ 編集 ]
剥いた皮は干して乾燥させてきんぴらにするとコリコリでとても美味しいです
[■ No.246990 ■ ] [ 2018/05/16 09:14 ] [ 編集 ]
こないだ漫画で見かけた大根もちが美味しそうだったなー
[■ No.246991 ■ ] [ 2018/05/16 09:16 ] [ 編集 ]
大根はすき焼きに入れるのが一番好き
甘辛い割り下を吸ってめちゃうま
すき焼きにはお麩入れるのも好き
[■ No.246992 ■ ] [ 2018/05/16 09:53 ] [ 編集 ]
余った野菜は基本的に漬物にしてるわ
[■ No.246994 ■ ] [ 2018/05/16 10:13 ] [ 編集 ]
インド人荒ぶってんな
[■ No.246998 ■ ] [ 2018/05/16 10:49 ] [ 編集 ]
カレーの具が少し物足りない時とか大根入れると美味しいよね
だけど大根と煮込み料理の相性が良すぎてそっちですぐ無くなっちゃう
手羽元と大根の煮込みとか美味しすぎ
味噌汁や漬物にも良いしおろしても良いし万能野菜だわ
[■ No.247003 ■ ] [ 2018/05/16 11:47 ] [ 編集 ]
なんだっけ、見た目角煮みたいに大根に豚肉巻いて作る料理をなんかで読んだような?
大根千づきにしてマヨネーズとツナを混ぜたサラダならボール一杯食える
[■ No.247010 ■ ] [ 2018/05/16 13:29 ] [ 編集 ]
大根余ったことがない
誰か余るくらい大根ください
[■ No.247011 ■ ] [ 2018/05/16 13:49 ] [ 編集 ]
ダイコン+レンコンも入れて根菜カレーで美味しいよ
[■ No.247014 ■ ] [ 2018/05/16 14:26 ] [ 編集 ]
No.246945
一度下茹でしてからカレーに入れたらいいと思うの
[■ No.247016 ■ ] [ 2018/05/16 14:54 ] [ 編集 ]
カレーに大根は逃げ恥で一気に広まったよね
原作通りショウガ多めに入れて作ってみたけど普通に作った方がおいしかった
[■ No.247017 ■ ] [ 2018/05/16 14:55 ] [ 編集 ]
カレーにするなら
大根、枝豆、挽肉、玉ねぎ、人参
この組み合わせが大好きだ

野菜は全部、枝豆と大きさを揃えて角切りにするんだ
[■ No.247038 ■ ] [ 2018/05/16 18:44 ] [ 編集 ]
カレーは量つくるから、いきなりはちょっと怖い…
カレースープからはじめてみようかな
[■ No.247052 ■ ] [ 2018/05/16 19:39 ] [ 編集 ]
※247038
キーマカレー風もいいね
枝豆ないから明日ひよこ豆で作ろう
[■ No.247073 ■ ] [ 2018/05/16 21:04 ] [ 編集 ]
大根は、千六本を軽く塩もみして豚肉と炒めるのが好きだ。
スペアリブと煮ても美味しいけど、炒めるの最高。

カレーにいれるなら、冬瓜のほうが味染み染みで食感トロッとなって美味しいよ。
[■ No.247096 ■ ] [ 2018/05/16 23:48 ] [ 編集 ]
カレーの人必死で可愛いなw
[■ No.247098 ■ ] [ 2018/05/16 23:59 ] [ 編集 ]
赤茶の人は、大根カレーの精霊か何かかw

寒い時期なら、みぞれ鍋がとっても美味しいんだけどなあ
[■ No.247199 ■ ] [ 2018/05/17 18:15 ] [ 編集 ]
大根カレーのひとかわいいww熱意が伝わるww
[■ No.247308 ■ ] [ 2018/05/18 15:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天