アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
上司「俺離婚したいんだよねぇ」行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

上司「俺離婚したいんだよねぇ」  

【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 37
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522132227/

207 :名無しさん@おーぷん :2018/05/12(土)23:29:29 ID:jjb

たまたま休憩時間が重ねって仲の良い上司と一緒にランチ食べてた時

上司「俺離婚したいんだよねぇ」
私「そうなんですか…奥さんはなんて言ってるんですか?」
上司「片親は可哀想だし、世間体が悪いから嫌だって」
私「へぇ大変ですね」

とこんな感じにまぁ当たり障りなく会話していたんだけど
ふと「今時離婚なんて珍しくもないのに世間体ってなんだ?」と疑問に思った。
「片親で可哀想だから離婚したくない」というのは分かる。
うちも両親が離婚して片親で育てて貰い、親も私もそれなりの苦労はあったから。
けど結婚はまだしたことがないし、周りもバツついてる人が多数いるので
「世間体が悪いから離婚したくない」というのがよく分からない。
離婚したからって周りはいちいち気にしなくない?と思ったんだけど
そういうことではないよなぁ…。
っていうか、独身恋人無しの私に「どうやったら離婚できるかな?」とか聞くのやめて。
知らんがな。


208 :名無しさん@おーぷん :2018/05/13(日)01:25:15 ID:4mM

>>207
「部下(>>207)は俺の事が好きなんだそうに違いない」
「離婚したいとでもいえば食いついてくるそうに違いない」
「テキトーな事言って遊んだ後飽きたらポイしよう」

215 :名無しさん@おーぷん :2018/05/13(日)09:15:51 ID:Qh2

>>207
不倫のお誘いっぽいので、修三推奨。
「コミニュケーション不足なんじゃないですか?離婚したいなんて気持ち、一過性ものですって!」
「ちょっと倦怠期なだけですよ!そんな簡単に離婚してる人いませんよ!」
「奥さんだって愛情があるから離婚しないんだと思いますよ!外で待ち合わせしてデートすると、恋人気分になるらしいですよ~!」
とかかな。

君は片親で苦労したか?親は色目で見られたか?
上司はそれを聞きたいんだよ
今どきは珍しくないけど、珍しかった世代の人は全員滅びてんの?
珍しくない世代の人は、珍しかった世代の人を論破する程自信を持って離婚してんの?
それをあなたの親がやってきて、みんな辛かった?どうだった?って聞きたいの。
そういう無神経な人間の質問はスルーで良いんだよ。
[■ No.246826 ■ ] [ 2018/05/14 22:10 ] [ 編集 ]
そら同僚や友人が離婚してもふーんだけど、自分の息子や娘が片親育ちの人と結婚するといったら難色示す親多いんじゃない?
報告者は実際おおっぴらに差別されたことがないから分からないんだろうけど、周りは口に出さんだけってこともあるよ
そういう意味では上司の発言も半分ぐらいは当たってるかな
どっちかって言うと親本人ではなく子供に偏見の目が向けられる。まあこの上司の主旨は自分の心配なんだろうが
[■ No.246827 ■ ] [ 2018/05/14 22:11 ] [ 編集 ]
なんでこの会話で不倫のお誘いとかそういう話になるんだ?
[■ No.246829 ■ ] [ 2018/05/14 22:34 ] [ 編集 ]
最後の一行が全てだよね
ていうか部下・独身・女性というフルコンボな上に
片親で苦労した事情を知るのか知らんのかは判然としないが
それを知ってたら無神経極まりないし
知らなくてもこれから未来のある女性に聞くことじゃない
よって幸せな未来のなさげな上司がアタマオカシイでFA
[■ No.246831 ■ ] [ 2018/05/14 22:38 ] [ 編集 ]
>不倫の誘い
職場で仲のいい独身女に
妻とうまく行ってないんだ離婚したい独り身になりたい
どうしたらいいってチラチラ相談男してるように見えるとか?

つーかこんなん相談されてもマジで「知るか」だな
[■ No.246832 ■ ] [ 2018/05/14 22:44 ] [ 編集 ]
別に深い意味はなく、ただいろんな人から意見(ナイスアイデア)を募りたいだけかもしれんし。
[■ No.246833 ■ ] [ 2018/05/14 22:56 ] [ 編集 ]
相手の意図はともかく修造モードで斜め上の返事をすれば寄ってこなくなる気がする
[■ No.246834 ■ ] [ 2018/05/14 23:21 ] [ 編集 ]
世間体は、やっぱ口さがないご近所とかあるからね…
本人が気にしなくても、子供が気にしたり、子供の結婚に響いたりするしね
[■ No.246839 ■ ] [ 2018/05/15 01:31 ] [ 編集 ]
報告者も結婚することになったら世間体というのを知るかもな
離婚理由によってはドクズと親族になる可能性があるから
相手親に警戒されることはある
[■ No.246840 ■ ] [ 2018/05/15 02:20 ] [ 編集 ]
これを不倫の誘いだと勘違いするのって勘助レベルだと思うんだが
[■ No.246845 ■ ] [ 2018/05/15 07:14 ] [ 編集 ]
上司と言うなら年齢も一回り以上違うんだろう
娘くらいの年頃のお嬢さんに家庭の愚痴を言うってどうなんだ?
[■ No.246846 ■ ] [ 2018/05/15 07:29 ] [ 編集 ]
家庭板脳がいかに普段から不倫願望が強いかよくわかるなぁ
何でもそうだけど、やけに過剰に叩いてるものって、それだけ執着してる証拠。
[■ No.246851 ■ ] [ 2018/05/15 09:04 ] [ 編集 ]
普通に不倫の誘いかと思ったな

結婚してもいない若い女性にそんな話してもしょうがないだろう
仲が良いとあるから単なる愚痴かもだけど
[■ No.246852 ■ ] [ 2018/05/15 09:04 ] [ 編集 ]
相談のノリが軽いから不倫の話か?と思ってしまったよ
人生かかった話だし、たまたま時間があっただけのランチ相手に相談する内容じゃないでしょ
まあただの愚痴だろうけど
愚痴が回り回って嫁の耳に入った結果、上司が捨てられるオチにならなければいいけどねぇ
[■ No.246853 ■ ] [ 2018/05/15 09:29 ] [ 編集 ]
一緒にランチを食べるほど仲がいいから、コイツ離婚ちらつかせたら喰えんじゃねっていう下心
だか喪女(勝手に認定w)には聞かぬといったところかw
[■ No.246855 ■ ] [ 2018/05/15 09:41 ] [ 編集 ]
普通に不倫の誘いだと思ったけどな
「えー離婚されるんですかぁ?じゃあ私次狙っちゃおうかな☆」待ちとみた
[■ No.246861 ■ ] [ 2018/05/15 10:32 ] [ 編集 ]
そもそも、そんなの誰にでも相談するような話ではないからな
あと、妻と不仲アピールって節操ない既婚男性の常套句じゃん…そんなの警戒されても仕方ないかと
[■ No.246862 ■ ] [ 2018/05/15 10:34 ] [ 編集 ]
あらヤダ。ウフフ・・・
[■ No.246877 ■ ] [ 2018/05/15 12:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天