アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
家での飲み会で紙皿と割りばしは失礼?行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

家での飲み会で紙皿と割りばしは失礼?  

何を書いても構いませんので@生活板60
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523928041/

491 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/30(月)18:18:46 ID:mYk [1/2]

神経わからんか悩んだけど、私が怒られた話なのでこちらに。
少し前に友人2人を家に招いて飲み会をした。
私が料理を作って友人はお酒を持ってきてくれたんだけど、
その時紙皿と割り箸をだした。

なんとなく普通の皿と箸だと嫌かなと思って。
最初は普通に話してたんだけど、友人の1人が
「食器棚にこんなに食器があるのに紙皿で出すのは失礼だと思う」
って言い出した。
もちろん大皿は紙皿じゃなくて、取り分け用のお皿だけを紙皿にしたんだけど、
それが失礼になるとは知らなかった。
「ごめん、いつも親戚とかが集まるときは紙皿と割り箸だったから…」
って言ったら
「なんか汚いって思われてるみたいで嫌。歓迎されてないみたい」
って言われた。別の友人が
「私はあまり気にしたことないなー。別にどっちでもよくない?
とりあえず飲もうよー」
って言ってくれて丸く収まったけど、次からどうしようかなと悩む


492 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/30(月)18:26:56 ID:CCU

>>491
私はどっちでも気にしないよ。
紙皿を出された事も無いけど、使えたらなんでもいい。
友達と楽しい時間が目的だからね。

ちなみに私は40歳。

494 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/30(月)18:50:12 ID:Zu9 [2/2]

>>491
気にしないし、なんなら箸は割り箸のほうが嬉しい
その人をまた呼びたい、なおかつ揉めたくないなら普通の皿と客用の箸出した方がいいけど、
普通にその指摘した人の思ったとしても言う感覚がおかしいと思う
お疲れ様でした

495 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/30(月)18:51:28 ID:i5w

>>491
次も紙皿でいいじゃん
その子は友達を呼ぶにも気を使って色々おもてなしをする子なんでしょう
そりゃ陶器の皿の方が豪華に見えるし、お客様なら紙皿は失礼かもだけど
気の置けない友達とのお喋りなら気軽重視で何が悪いっての
料理を作ってくれるだけでも、十分歓迎になってるよ

ただ
>>なんとなく普通の皿と箸だと嫌かなと思って
これは友人が嫌がるかと思ったって事?
箸だけは家族が普段使いしてるものを出されるのは嫌かもだけど、皿とかスプーン類は
普通に出すと思うけど
使用感バリバリの皿しかなかったとか?

496 名前:491[] 投稿日:2018/04/30(月)19:05:12 ID:mYk [2/2]

>>495
レスありがとうございます。
普通の皿と箸だと友人が嫌かなと思いました。
お客様用でも他人が使った皿や箸だと違和感感じる人のほうが
多いのかなーって、深く考えてはいないんですがそう思ってました。
あと、おつまみに合うようなお洒落なお皿がなかったのもありますね。
ケーキとかのお皿やフォークならあったんですけど…
初めて言われたので戸惑いましたが、上手く立ち回れるよう努力します。


[ 2018/05/01 15:00 ] 質問・相談 | TB(0) | CM(33)
娘の夫が来た時に、お箸は悩んで割り箸にしてる。
お皿は、家のものを出している
[■ No.245582 ■ ] [ 2018/05/01 15:10 ] [ 編集 ]
最初に確認するのがベストだとおもうけどレス主が謝ったあとにさらに文句言う友人めんどくさいな…
[■ No.245583 ■ ] [ 2018/05/01 15:19 ] [ 編集 ]
お家に招いていただいてるのに、文句付けるアホの言うことなんて聞かないでいい

自分は気を遣ってもらったと感じる
人それぞれだよ
[■ No.245584 ■ ] [ 2018/05/01 15:21 ] [ 編集 ]
気軽な宅飲みでも紙皿とかで出されたことも出したこともない。
でも最近の主婦向け雑誌見てると百均の紙皿や紙コップをデコってみんなでホムパみたいな特集あるからマナー違反って程ではないと思う。
マナー違反って言ってる奴がマナー違反。
[■ No.245587 ■ ] [ 2018/05/01 15:31 ] [ 編集 ]
自分や相手の生活水準にもよるけど
気心知れた友人との宅飲みなら紙皿とカップ酒のガラスコップでもいいわ
[■ No.245588 ■ ] [ 2018/05/01 15:49 ] [ 編集 ]
洗い物が減っていいじゃない
[■ No.245589 ■ ] [ 2018/05/01 15:59 ] [ 編集 ]
人んち来てグチャグチャ言う方がよほどマナー違反

マナーマナー!って喚いて場の空気を悪くするヤツはほんとブーメランだわ
[■ No.245590 ■ ] [ 2018/05/01 16:01 ] [ 編集 ]
文句を言ったやつが、場所提供してる人の負担に見合うだけの負担をしてるのかが気にかかりますが、今は任務を優先します。
[■ No.245591 ■ ] [ 2018/05/01 16:03 ] [ 編集 ]
俺は他人の家で洗われた食器よりも、紙皿や割りばしの方が安心できる
あと紙皿とか紙コップはバーベキューっぽくてテンション上がるしw
[■ No.245592 ■ ] [ 2018/05/01 16:07 ] [ 編集 ]
ゆっくり食べながら飲みながら時間を気にせず話したいから宅飲みだろうに…
料理作ってくれてもてなしてくれてありがとうじゃないの普通。
二人で酒買っただけの側と料理のメニュー考えて買い出し行って作っての報告者と。
文章からはたったこれだけの人数分の皿も出せないのかって感じの言い方に思える。
洗い物とか絶対しないで帰るでしょ。誰がするの?そういうのも省くから紙皿と割り箸当たり前なのにね。もう一人の友人に助けられたね。
[■ No.245594 ■ ] [ 2018/05/01 16:10 ] [ 編集 ]
私も紙皿割り箸でいいと思う
紙皿が季節ものプリントだったりすると嬉しいw
[■ No.245596 ■ ] [ 2018/05/01 16:41 ] [ 編集 ]
俺は全然平気。陶器の食器だと儀礼上、洗わなければならないので廃棄だけで済むほうが楽でよい。
[■ No.245597 ■ ] [ 2018/05/01 16:44 ] [ 編集 ]
紙皿でも気にならんな
片付け楽だろうしいいんじゃないの
[■ No.245598 ■ ] [ 2018/05/01 16:55 ] [ 編集 ]
紙皿紙コップで問題なし、むしろ買ってこうかと言い出す派
100均で可愛いのが色々出てるし、普通の白いのだとバーベキューとか花見みたいでテンション上がるし、後片付け楽になるからいいじゃないか
[■ No.245599 ■ ] [ 2018/05/01 16:55 ] [ 編集 ]
学生独り暮らしの家で、ポテチや缶チューハイ買い込んで飲むような感じならアリ
それ以外はナシかな。箸だけ足りなくて割箸、くらいならいいけど
[■ No.245600 ■ ] [ 2018/05/01 17:06 ] [ 編集 ]
私なら紙皿と割り箸でも気にしないよ
洗い物増やしたら悪いなーって思うから
[■ No.245602 ■ ] [ 2018/05/01 17:27 ] [ 編集 ]
※245600
じゃ、あなたがおもてなしをするときは頑張ってね
ナシだと思うおもてなしされたら急用ができたことにしてスマートに離れたら良いと思うよ
[■ No.245603 ■ ] [ 2018/05/01 17:36 ] [ 編集 ]
大体の人は気にしないんじゃないかな?
今度からその人だけは普通の皿で出したらいいんじゃない?
少々、面倒臭いけどね (-_-;)
[■ No.245604 ■ ] [ 2018/05/01 17:37 ] [ 編集 ]
年齢にもよるかな
20代中盤以下でごく親しい友人のみの集まりならなんら問題ない
それ以上なら食器が足りないとかの事情がない限りナシだな
[■ No.245605 ■ ] [ 2018/05/01 17:40 ] [ 編集 ]
部署の人たちとそれぞれのお宅で家飲みしたけど、ほとんどが紙皿とプラコップと割り箸でした。
お開きのときにみんなで「プラー」「燃えるー」「かんかんー」とかって言いながらごみ集めしてた。
片付けるのも簡単だしコザコザした洗い物が出ないのはホスト側としてはありがたいし、呼ばれた側も手伝いやすくていいと思う。
[■ No.245606 ■ ] [ 2018/05/01 17:41 ] [ 編集 ]
マナー違反とは思わない
例えマナー違反してるとしてもこそっと伝えて怒る事じゃない
[■ No.245607 ■ ] [ 2018/05/01 17:56 ] [ 編集 ]
持ちよりというより、場所と料理を提供してもらった宅呑みで、
自分を丁寧に供応しろと要請する方がマナーとしてヤバいと思う。
[■ No.245608 ■ ] [ 2018/05/01 18:05 ] [ 編集 ]
個人的には気にならんけど、やっぱ独身男の宅飲みってイメージだなぁ
ちゃんとしたご家庭でお酒と料理を楽しみましょうって場で、
紙皿出されたらちょっと面食らうが、割り箸は別にどうも思わん
箸はさすがにちょっと特別な食器だしねえ
[■ No.245609 ■ ] [ 2018/05/01 18:09 ] [ 編集 ]
食えればどっちでもいいです!
よろしくお願いします!
[■ No.245612 ■ ] [ 2018/05/01 18:41 ] [ 編集 ]
最近は人の家の箸使うの嫌だって人多いから配慮したのが裏目に出ちゃったみたいだね 謝ってもグチグチ言った奴は要注意だな
[■ No.245615 ■ ] [ 2018/05/01 19:24 ] [ 編集 ]
昼食とか夕飯とか普通の食事を紙皿で出されたら驚くけど
飲み会でつまみ程度の料理なら気にしないな
[■ No.245616 ■ ] [ 2018/05/01 19:45 ] [ 編集 ]
気を遣わなくていいレベルの友達と宅飲みなら紙皿で全然構わん
自分でやる時も洗い物めんどくさいからうちはこう!って宣言してるわw
コンビニなんかで溜まった割りばし消費もしてる
汁気のあるものは無理だけどさ
[■ No.245619 ■ ] [ 2018/05/01 19:59 ] [ 編集 ]
次からは文句を言ってきた人の家でやれば良いんじゃないかな
さぞや素晴らしい食器でもてなしてくれること間違いなし
[■ No.245624 ■ ] [ 2018/05/01 21:14 ] [ 編集 ]
後片付けまで手伝うのならちゃんとした皿でもいいけど
飲んで食って皿も洗わず帰る連中なら紙皿で十分
[■ No.245643 ■ ] [ 2018/05/02 07:59 ] [ 編集 ]
食事会とかではなくて、宅飲みだったら別に紙皿で十分でしょ。
片付けるのも簡単だし。
普通の皿で出してよ!と怒るんだかったら、お前が洗って片付けてくれるんだよな?と思うわ。
[■ No.245677 ■ ] [ 2018/05/02 13:23 ] [ 編集 ]
「紙皿じゃなくお皿にする?
 いいよー その代り、
 貴方が後片付けで 洗 い 物 担 当 よ ろ し く ね !
 え? いやいや ここはお店じゃないから。
 後片付けしないで飲むつもりなら 今 す ぐ 帰 っ て !」
(こう言えたらどんなに良いだろう・・・)
 
[■ No.245680 ■ ] [ 2018/05/02 13:58 ] [ 編集 ]
よっぽどパーティ慣れしてないと、人数分揃いのがある方が珍しくないか?
汁物とかで非防水紙皿とかは困るけど、そうでなければ無問題
[■ No.245682 ■ ] [ 2018/05/02 14:52 ] [ 編集 ]
バーベキューやキャンプとか大人数で皿が足りないなら分かるけど
この人数で紙皿が出て来たら面食らうな。口に出したりしないけど。
意外と紙皿容認派が多いんだね。びっくりした。
[■ No.245693 ■ ] [ 2018/05/02 16:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
御来場者数
楽天