2018/05/06 追記スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part95
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524290278/
115 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)11:21:44 ID:9wB4年つきあった彼と結婚の話が出はじめて(両方アラサー)
お互いの年収や貯金を開示しようって言われました。
源泉徴収票を見せあったら私の方が高くて、そこからギクシャクしてます。
私は資格持ちだし、子供の頃から母親に「女は手に職がないと」と言われてきた。母も国家資格持ち。
それは以前から彼に言ってあったし、だいだいの年収は把握してたはずなんだけど
数字としてハッキリ見せ合ったのがよくなかったみたい。
おととい彼に「専業主婦になれとは言わないけどパートでいいんじゃない?」と言われた。
たしかにこの資格でパート勤務してる人もいるけど、収入は激減する。
今の会社を辞める気はないから、そう言ったらため息つかれた。
お別れになりそう。
やっぱ女の方が収入多いのは鬼門なのね…
でもせっかく入って馴染んだ会社なんだよ~~役職もあるし辞められないよ
117 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/24(火)13:42:48 ID:0V4 [2/4]>>115 仕事をとるならそれでよいのでは
残念だけど、どうしてもこういうのは運だからね…
彼は彼で家庭にいきられる人と
あなたはあなたで仕事との両立を喜ぶ人と
縁が結ばれますように
119 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/24(火)14:18:36 ID:qow>>115
変なプライドがあるんだね
収入が多い事で優位に立ちたいのか
ちっちゃい男だな
仮にパートになっても今度は俺が食わせてるとか言いそう
縁がなかったと割り切ってあなたは自分の道を行けばいいと思う
144 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/25(水)07:01:51 ID:s7D>>115
君の収入があるからボクチン専業主夫ね!と仕事辞めてゲーム三昧になるよりは
見込みがある男性なんだけどね…そこで2馬力で子供育てていこうよ、に
ならないところがなあ…残念だ
2018/05/06 追記
667 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/04(金)12:26:05 ID:FWP [1/2]前スレの115です
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524290278/115
話し合ったけど駄目でした。
パートと言ったのは譲歩で、本当は専業主婦になって欲しいそうです。
付き合ってる間はずっと「現代日本では共働きで支え合わないと」って言ってたのに、なぜ?と言ったら
「過去の発言を引きずられるのは不快」
「一度発した言葉を盾にとって、いつまで責められなきゃいけないの?」と言われました。
責めたつもりはなく、突然の翻意に驚いただけなのに。
私は「退職したくない」彼は「家庭に入ってほしい」で平行線。
いつの間にか「働きたい→私の我儘」になっていて
「働き続けるなら家事が半端になるのは目に見えてる。我儘を聞いてやるんだから手を抜いたら許さないよ」
言ってることが前と全然違う。
昨日正式にお別れを告げました。
来週の8日でついに30歳です。それを目前にして破談は泣けますが、しょうがないですね…
668 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/04(金)12:37:54 ID:T2e>>667
むしろ30歳を目前に悪縁が切れて良かったんだと思うよ
つまんないことに拘る男に一生を台無しにされずに済んだんだ
30代は更に飛躍しましょうよ
あなた自身が魅力的ならいずれあなたに相応しいパートナーに必ず出会えますって
670 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/04(金)13:01:06 ID:G8p [1/2]>>667
あなたが収入低かろうが収入高かろうが
その人は後々下手くそなマウンティングをかましてきたと思うから
このタイミングで別れられて良かったよ
今までの思い出もあるしすぐには割り切れないと思うけど
まだGWも残ってるし、ゆっくり休んでください
672 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/04(金)13:51:56 ID:FWP [2/2]>>667です。ありがとうございます
友達が気晴らしに付き合ってくれると言うので買い物でも行ってきます。
元彼からの連絡はないですが元彼友人(親しくない)から着信が数回あって
出ていませんが少し嫌な感じです。
行ってきます
677 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/04(金)16:04:15 ID:1Sb>>672
その元カレ友人、場合によったら元カレもセットで来襲しないとも限らないから気を付けて
ひとりにならないようにした方がいいかもよ
678 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/04(金)16:39:46 ID:6cp>>672
確かに大して親しくもない男から急に連絡くるのは嫌だね
独り暮らしの賃貸なら早急に引っ越した方が良いよ
自分の言ってることを勝手にねじ曲げちゃうような思い込みの激しい人だし
変に向こうが気が変わると家に押し掛けてきそうで怖い
680 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/05/04(金)17:12:53 ID:Nki>>672
これ結構まずくないかな
気分によって言い分がくるくる変わることがわかったし
すでに家事協力はする気は無いみたいだし
持論を押し通すために味方引き連れて力尽くだし
たぶんコレと一緒になっても幸せになれないよ・・・
赤の他人だけど心配になるレベル
この彼氏は家庭的な女を求めてるわけじゃないのにそれすら理解してないやばさ