些細だけど気に障ったこと Part235
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521674307/
880 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:10:52.91 ID:hGnf9VX2 [1/6]実家で暮らしてるんだが(出たいんだけど俺が稼ぎ手なので出られん)
料理をしていると、包丁すら持ったことのない親父が後ろで腕組んで立って
卵焼きとか裏返すタイミングで「今だ!」とか言って上手く出来上がると「よし」とか言うこと
「うるさい!」と言うとしばらくいじけるので無視してるんだが鬱陶しい
881 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:14:23.86 ID:qqc0zVbv [1/5]>>880
ほとんど同じような事をここで書き込んだことがある気がする…
こっちが料理してると後ろで父親がこっちの包丁使いを見て「よしよし」みたいに超偉そうで気に障る…っていう
どこの父親も同じようなもんなのかなw
883 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:16:28.03 ID:qqc0zVbv [2/5]連投ごめん
父親は時々は料理するけどハッキリ言って下手
だけど料理番組やグルメ番組とかは見てるから頭でっかちで知識だけはあるから口出してくるんだよね
くそうざい
882 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:14:46.28 ID:MiCDKe8z [1/4]実家は親父さんの持ち物ですよ?
885 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:21:40.84 ID:hGnf9VX2 [2/6]>>881
できないから口出したがるのかもね。やりたいなら教えてやるのに
>>882
ゴメン、借家なんだ。その家賃も俺が払ってる
884 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:19:36.05 ID:E23pXuyW [3/5]濡れ落ち葉族ってやつか
おかんの気持ちがよく分かるよな
887 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:23:01.64 ID:hGnf9VX2 [3/6]>>884
それでか!お袋がそのことについて何も文句を言わないのは
何十年も趣味でやってきた植木の腕があるんだからシルバー人材センターにでも
登録すりゃいいのに、とは思う
888 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:24:17.37 ID:vTGxfsAK [2/2]>>880
スポーツ観戦みたいなもんなのかな
889 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:25:11.07 ID:nvJ2cA8A [1/2]>>885
言い訳してないで独立しろ
いつまでたっても結婚できないぞ!
891 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:26:37.62 ID:hGnf9VX2 [4/6]>>889
だから俺がいないと両親だけじゃ生活できないんだってば
貯金はあるから家建ててそっちで暮らしてもいいけど、そんな家に
嫁に来る酔狂な女もいないだろうし
894 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:32:49.67 ID:nvJ2cA8A [2/2]>>891
優しいんだな
俺なら埋めちまうわ
895 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:33:03.48 ID:qqc0zVbv [4/5]>>891
えらいな
自分はまだ普通に親の持ち家に住んで親が働いてる金でほとんど生きてて、
自分が一番時間があるから家事してるってだけのダメ人間だけど
それでも後ろから口出されるのはむかつくわ
898 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 22:45:25.12 ID:hGnf9VX2 [5/6]>>894-895
何だかんだと私立大まで行かせてもらったからねー
親父が貧乏なのも浪費とかギャンブルとかじゃなくて事業に失敗したせいだし
浪費で貧乏ならとっくに見捨ててると思う
899 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 23:00:53.09 ID:MiCDKe8z [4/4]>>898
そんな立派な親父さんだったなら鬱陶しいとか思ってやるなよ
900 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 23:36:53.01 ID:hGnf9VX2 [6/6]>>899
このスレのタイトルを100回大きな声で黙読しろい
901 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 23:45:54.35 ID:TWQE1I8i [1/2]まあ実の親に鬱陶しいは言い過ぎかも
902 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 23:49:50.45 ID:qqc0zVbv [5/5]出たよ、また「親に文句言ってはならぬ」という儒教思考
903 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/11(水) 23:54:15.75 ID:TWQE1I8i [2/2]>>902
毒親なら別だけど>>898の書き込み見てると
ちゃんとした父親みたいだし
些細なことだけで鬱陶しいという
感情がわいてくるのが理解できないだけだよ
910 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/04/12(木) 00:26:20.62 ID:cLBFd19t>>880
面白い親父だな。当人はうざいだろうが。
そう思うことの何が理解できないのか、そっちの方がよくわからない。