アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ファミレスの話行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

ファミレスの話  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part86
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1521199685/

554 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)18:48:49 ID:???

ところでサイゼリヤって美味しい?
歩いて行けるところに出来たんだけど、コスパいいくらいしか知らないんだ


555 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)18:50:58 ID:???

>>554
ミラノ風ドリアが好きだわ


557 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)20:22:02 ID:???
>>554
美味しくはないよ
安いから行くって感じじゃないの

558 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)20:49:20 ID:???

>>554
コーヒーゼリーが好き
のってるアイス?ジェラート?が特に

563 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)21:50:14 ID:???

>>555
>>557-558
情報ありがとう!ドリアは名前だけ聞いたことある!
コーヒーゼリー好きだからとりあえずお昼に行ってみようかな
ランチ500円(税込)にちょっと驚いたしw


564 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)21:53:04 ID:???

>>563
他のファミレスと比べてもガストとかの方が私は美味しいとハッキリ言える
でも一番行ってるのはサイゼwガストとかないのよ
あのお値段ならあの味でもいいかなと思っていくかんじ。あと立地ねw他にないからw

夢庵とかジョナサン、大戸屋欲しいー
夢庵くれえー

565 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)21:57:04 ID:???

ガストは配達してくれるからたまに頼むわ
たまにはサイゼも行きたいなー

567 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/28(水)23:33:11 ID:???

ガストよりはサイゼリアの方がいいわ!

568 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)00:24:33 ID:???

ロイホ原理主義の私高見の見物

573 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)07:32:10 ID:???

>>568
うちも基本、ロイホ
ただ職場の近くにファミレスはガストしかない
ロイホ高いというけど、実際はそれほど値段は変わらないんだよね
クーポンあるし

575 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)08:33:47 ID:???

ロイホ、車でちょっと走ったところにあったのが閉店しちゃった…
あああ私のクラブハウスサンド…
まあ他にもかつやとかジョリーパスタとか行ったことのないところあるから、次はそっち行ってみるか
それにしても最近とんかつとかからあげ系、あと天丼のロードサイド店増えた気がする
さん天安くて結構おいしい

582 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)08:49:58 ID:???

みんなロイホとかセレブなの?

588 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)09:05:21 ID:???

>>582
そんなに高くないのよ!お誕生月は20パーセントオフになるし

589 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)09:08:58 ID:???

ロイホはもちろん、ガストもサイゼリヤ(ア?)もジョナサンも近くにない私、羨望の目を向ける

591 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)09:38:02 ID:???

100キロ先にしかなかったわ・・・

592 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)09:41:11 ID:???

>>589 >>591
これはモスバーガーもないとみた


594 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)09:52:57 ID:???

>>592
し、市内に1店舗あるし……

597 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)10:06:45 ID:???

モスはなぜかちょっと不便なとこにあるイメージ
駅前とかではなくそこからさらに5~10分は歩かないといけない的な

598 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)10:55:38 ID:???

モスのにくにくバーガー食べてみたいけど勇気ないわ
ちなみに家から車で20分、駅からだと歩いて15分

599 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)11:02:27 ID:???

>>598
歩けばカロリー消費できるじゃないの!
レッツゴー!

602 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)11:19:54 ID:???

>>594
や、やるじゃん…

603 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/03/29(木)11:42:10 ID:???

>>594
う…うらやましくなんてないんだからね!

[ 2018/03/30 12:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(20)
サイゼリヤ普通に美味いけどなー
そりゃ高い店に比べたらアレなんだろうけど
[■ No.242378 ■ ] [ 2018/03/30 12:07 ] [ 編集 ]
私は貧乏舌だから大概美味しい
人それぞれだからなぁ、
[■ No.242379 ■ ] [ 2018/03/30 12:13 ] [ 編集 ]
サイゼ昔より美味しくなったと思うけど、値段は昔のままなのがすごい。
コスパで考えればファミレス界では最強じゃない?
[■ No.242380 ■ ] [ 2018/03/30 12:21 ] [ 編集 ]
こないだ久々に行ってみたけど前よりましにはなってるね
こんなもんか・・・だったのがこの値段ならまあいいなくらいに

なんで昔あんなひどかったんだ
[■ No.242382 ■ ] [ 2018/03/30 12:27 ] [ 編集 ]
辛味チキンとフォカッチャおいしいです
[■ No.242383 ■ ] [ 2018/03/30 12:29 ] [ 編集 ]
ガストの温野菜にコーンソースかかってるやつすこ
[■ No.242384 ■ ] [ 2018/03/30 12:30 ] [ 編集 ]
サイゼ好きだけどなー
ただたまにコーンポタージュが薄い

モスは一号店が近いから特別な感情があるわw
[■ No.242385 ■ ] [ 2018/03/30 12:31 ] [ 編集 ]
個人的にはガストよりサイゼの方が好きだなぁ
たまたま家の近くの店舗の印象(バイトの質とか客層とか)がそうなだけかもしれないが
[■ No.242388 ■ ] [ 2018/03/30 13:06 ] [ 編集 ]
自分も貧乏舌なのでサイゼランチや夜飲みによく行くよ
[■ No.242390 ■ ] [ 2018/03/30 13:07 ] [ 編集 ]
カジュアルなイタリアン好きだからサイゼ好きだわ
出先で飯に困ると優先的に行っちゃう
個人的にガストはイマイチだなあ
普通のファミレス行くならデニーズにする

ただ最強のファミレス挙げろと言われたらさわやか一択
[■ No.242391 ■ ] [ 2018/03/30 13:11 ] [ 編集 ]
ここまでジョイフルが無いなんて
スープバーが無いとダメだわ

子供が出来てからガストに行くことが多くなったわ
[■ No.242392 ■ ] [ 2018/03/30 13:19 ] [ 編集 ]
ロイホはJAFの会員証で割引になるから言うほど高くはない
[■ No.242397 ■ ] [ 2018/03/30 15:05 ] [ 編集 ]
ガストとジョイフルは去年くらいから値上げしたよね。
安く済ませるなら吉野家とかなか卯がいいわ。
[■ No.242400 ■ ] [ 2018/03/30 15:13 ] [ 編集 ]
美味しいけど、客層がな
[■ No.242421 ■ ] [ 2018/03/30 17:07 ] [ 編集 ]
昔のデニーズが好きだったな
コーヒーのおかわり注ぎにきてくれるお姉さんとかカウンター席の回る椅子とか子ども心に憧れた
[■ No.242469 ■ ] [ 2018/03/30 21:42 ] [ 編集 ]
サイゼリアは未経験なんだよな〜
エスカルゴ食べてみたい。
[■ No.242475 ■ ] [ 2018/03/30 22:59 ] [ 編集 ]
頑張ってて好きだけどサイゼリアはすこーしずつ量を減らしてるよね…
減っちゃったけど生ハムをほんのりあったかいフォッカッチャに巻いて食べるのと、
ミラノサラミでオリーブオイルかけたルッコラと食べるとか
楽しすぎるが、減った…
[■ No.242478 ■ ] [ 2018/03/31 00:05 ] [ 編集 ]
サイゼ好き〜あの豆にベーコンと温玉みたいなの乗った奴が好き!
ロイホもジョナサンもガストもジョイフルに比べたら高いよねぇ
どうせ高いならやはりココスに行っちゃうわ
[■ No.242479 ■ ] [ 2018/03/31 01:10 ] [ 編集 ]
サイゼのシェフサラダにかかってるドレッシングが好き。
この間テレビでバーミヤンが取り上げられてて、まだあったんだって思った。
自分の行ける範囲は全部しゃぶ葉になってるから、なくなったと思ってたよ。
[■ No.242503 ■ ] [ 2018/03/31 09:33 ] [ 編集 ]
 コスパ気にするなら、外食より中食・内食の方が良い
スーパー・コンビニの方が、優秀って事ね

 外食チェーンで味を気にするなら、和幸
さらに、時間に余裕があるなら、ロイホ・大戸屋
[■ No.242511 ■ ] [ 2018/03/31 10:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
御来場者数
楽天