何を書いても構いませんので@生活全般板 923
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521564535/
448 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 17:49:11.91 ID:5BNz8VH9 [1/2]オーフェンアニメ化か
自分にとって青春の象徴だ
450 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 18:04:12.81 ID:zc3drtnIからくりとかブギーポップとかオーフェンとか今更どうしちゃったの?
新しい世界を作り上げるより、昔流行ったものを再利用して
かつてのファンと新規の若い層に向けてもう一度!って最近多いな
銀英伝もか。大体かつてのファンがっかりになりがちのような気もするが
460 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 18:43:35.90 ID:4jDffjyY>450
昔好きだった作品ってどうしても思い出補正がかかっちゃうからね
462 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 19:01:13.61 ID:tkTpe9Xw>>450
それだけ、なるべくヒットするような作品を狙って作るのかな。
なんだかんだで昔のファンは見るわけだし。そういうのでしか企画が通らないのかもなあ。
463 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 19:07:51.78 ID:vh+IbWXfまだ放映されてないけどバナナフィッシュの年代設定改悪は絶対に許さない
絶対にだ
466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 19:40:18.62 ID:puNnDfx7 [6/6]>>463
あれ年代変えたらもう別物だよね
476 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 20:16:16.84 ID:DFuniKUQ>>463>>466
アニメ化するのは知っていたが現代化しているとは知らなかった
アッシュの天才さを出すのはどう表現するんだろう
台所で殺人ウイルス作るとかガレージで核融合炉作る(米に作った高校生がいたよね)とか?
481 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 20:24:56.69 ID:oOrtpxDg [3/3]>>476
アッシュてスーパーハッカーだったな
478 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 20:19:13.36 ID:1TQ/+pN5>>450
「覇穹封神演義」という原作ファンがっかりアニメがリアルタイム進行中やで……
480 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 20:23:31.40 ID:qR1Iw9xi封神演義は古いアニメの声優さんのが好きだ
別に懐古厨でもないと思う、アニメの出来自体は昔のもよくなかったと思うし
486 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 20:31:09.50 ID:gbuoJNuD>>478
原作知らずに一話だけ見てみたけどやっつけ感しか伝わらない凄い出来だったね
493 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 20:52:36.22 ID:tcEOXd+D覇穹って何だよって思った。好きで全巻揃えたなー引越しで売っちゃったけど
初アニメ化の時に宝貝のイントネーションが思ってたのと違ってて驚いた
言われると、あぁこんな名前のキャラいたなって懐かしくなる
素粒子を覚えたのは封神だ
495 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 21:14:33.96 ID:tc3vo29w>>493
同じく当時読んではまって全巻揃えたよ
生まれて初めてジャンフェスにも行ったw
ほんと当時は若かったんだなあと最近になってしみじみ思う
今が嫌なわけではないんだけれども思い出補正なのかな
504 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 22:09:39.02 ID:gpyX4LKJ昔の作品のアニメ化は、そらまあ固定ファンはそれなりに居るだろうけどさ
当時のファン=円盤買うような層ではなかろうし、
年食ってアニメ漫画から離れたよって人も多かろうし
(そもそもアニメやってることに気付かなかったり)
昔のファンから儲けるつもりなんだろうけども、
ビジネスモデルとして実は穴だらけじゃねえ?と思ったり
506 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 22:17:28.95 ID:tL+Pu9fw [2/2]ブギーポップは公式の絵を見た瞬間に回避確定(´・ω・`)
懐古主義と言うならば言え。
515 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 23:10:46.80 ID:gyEd+JSb [1/2]封神演義と反三國志は多分田中芳樹の創竜伝あたりで
名前が出てきたんで買って読んだ記憶があるな
創竜伝やアルスラーン戦記は高校の頃から買ってたんだが
タイタニアみたいに完結する日は来るのだろうか…
517 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 23:16:44.56 ID:DvyzXvUr [3/3]>>515
アルスラーンはついこの間完結したやで
578 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/24(土) 09:30:24.90 ID:nopo8t1u [1/2]上で話題になっていた封神演技の漫画、先生におすすめされたから読んでいるけど
8巻ぐらいで疲れて止まっている
とにかく読みにくい・・・これから面白くなるのだろうか?
でもここまで読んだから頑張って最後まで読もうという気持ちと
もう止めて楽になろうという気持ちがせめぎあっている
579 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/24(土) 10:00:05.75 ID:STFUA/cp8巻で合わないならどうしようもない気がする
自分は好きだけど
590 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/24(土) 11:05:51.61 ID:nopo8t1u [2/2]>>579
ありがとうございます
そうかー8巻まで読んで合わないならダメか
悔しいけれど諦めるかな
ブックオフいくかなー
とりあえず中島みゆきのファイト!聴いてもっかい考えるw
591 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/03/24(土) 11:13:09.01 ID:7GKsvlyZ [2/2]>>590
素直で前向きで癒されたわwありがとう