アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
もうすぐバレンタインだけど今年は何もしない行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

もうすぐバレンタインだけど今年は何もしない  

何を書いても構いませんので@生活板56
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516154986/

953 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/06(火)14:11:00 ID:F21

もうすぐバレンタインだけど今年は何もしない。
今は彼氏がいないし、職場の男性に義理チョコを渡す予定もないから。


去年はリクエストされて同僚達にチョコ(ゴディバのちっちゃい奴)を渡して回ったけど、リクエストしてきた割にホワイトデーのお返しはなし。
4人に渡したけど、お返ししてきたのはたった1人だった。
しかも、ホワイトデーが過ぎて半額シールが貼られたクッキー。シールが貼られたままの状態で投げて寄越してきたので逆に吹っ切れたw
大体本命でもない人に義理とはいえチョコを渡すこと自体違和感があったんだよね。
あちらもお返しを考えるのが面倒なんだろうし、お互い何もしないのがベターだと判断した。
まあ、チョコは欲しいけどお返しはしたくない!って考えでホワイトデーをスルーしていたのなら、ちょこっと軽蔑するわー。


962 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/02/06(火)20:36:14 ID:F1q

>>953
そんな同僚、義理チョコあげる義理すらないよねw

今年はモロゾフのミッフィーのやつを自分用に買おうと思っている
[■ No.236820 ■ ] [ 2018/02/07 12:38 ] [ 編集 ]
当然高級な物返してよねという 一部の女と
チョコねだって貰っておきながら礼の一つもない 一部の男は論外として

バレンタインを義務化する風潮は誰も得しないよね
普段の感謝の気持ちとか善意で渡してる人はいいけどさ
[■ No.236823 ■ ] [ 2018/02/07 13:10 ] [ 編集 ]
ムーミンのニョロニョロが細長い缶に入ったチョコ買おうか悩んでる。
チョコが欲しいんじゃなく缶が欲しい。
[■ No.236824 ■ ] [ 2018/02/07 13:10 ] [ 編集 ]
投げてよこすって、失礼すぎる。義理チョコすら、あげる価値はないな。
[■ No.236825 ■ ] [ 2018/02/07 13:14 ] [ 編集 ]
チョコレート加工にあるまじき高温に熱したチョコを、頭から垂らしてやりたいですな
[■ No.236826 ■ ] [ 2018/02/07 13:42 ] [ 編集 ]
リクしてそれなのか…同僚の男ども凄い根性してんな
ていうかなんでただの同僚からの義理を欲しがったんだ?
いなけりゃ仕方ないけど、彼女か配偶者か娘以外いらんだろ普通
[■ No.236829 ■ ] [ 2018/02/07 14:28 ] [ 編集 ]
礼儀正しい振る舞いとか、人の心を人間の男に求める方がバカって感じな
[■ No.236830 ■ ] [ 2018/02/07 14:49 ] [ 編集 ]
No.236829
バレンタインで義理すらもらえない事態を回避したい
自分の言うことを聞くかどうか見ている
他人の金で有名チョコを食べたい
この辺の合わせ技かな
[■ No.236831 ■ ] [ 2018/02/07 15:08 ] [ 編集 ]
あげるあげないは自分で決めればいいのに
男のせいにするなよ
[■ No.236832 ■ ] [ 2018/02/07 15:13 ] [ 編集 ]
No.236832
ほんそれ
あげない理由を作るために、色々脚色したようにしか見えん
[■ No.236833 ■ ] [ 2018/02/07 15:16 ] [ 編集 ]
実際ホワイトデーに返さない男はすげー多いぞ
高級なお返しを要求する女とかごく稀で、むしろ同額でいいのに勝手に高価な物を返してくる男の方が多い
[■ No.236834 ■ ] [ 2018/02/07 15:28 ] [ 編集 ]
No.236820
No.236824
ぐぐった。なにこれかわいい!
[■ No.236838 ■ ] [ 2018/02/07 16:01 ] [ 編集 ]
まだバブル時代を引きずってるんだねぇ…と思ったけど
大抵は昭和時代を引きずってるよね
何故か平成世代にも感染してる
[■ No.236840 ■ ] [ 2018/02/07 16:22 ] [ 編集 ]
ゴディバさんも義理チョコやめよ!と仰ってるしやめればいいのよー。
[■ No.236845 ■ ] [ 2018/02/07 17:48 ] [ 編集 ]
No.236824
ニョロニョロの買ったわ!(もちろん自分のため)
[■ No.236849 ■ ] [ 2018/02/07 20:05 ] [ 編集 ]
No.236824
私も去年買ったわ
ムーミンのメリーチョコは毎年自分用に買っちゃうw
[■ No.236859 ■ ] [ 2018/02/07 21:22 ] [ 編集 ]
去年あげてないのにホワイトデーをくれた同僚には今年なにかするべきなのか悩む
[■ No.236862 ■ ] [ 2018/02/07 21:32 ] [ 編集 ]
独身男性はそんなチョコ食えないし既婚男性は奥さんがいろいろめんどくさいし
義理チョコはマジでなくなって良い文化だよ
[■ No.236897 ■ ] [ 2018/02/08 08:17 ] [ 編集 ]
ホワイトデーなんてマシュマロメーカーの陰謀です。
バレンタンもチョコメーカーの商才だけどさ。w
[■ No.236916 ■ ] [ 2018/02/08 11:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天