【チラシより】カレンダーの裏621【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1516622247/
473 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 12:04:29.12 ID:3GilWijl0 [1/2]昨夜すごい風だったけど、窓の外で明らかに風じゃない音がしてた。
カーテンあけたら、巨大なアライグマと目があってびっくり!
マジでラスカルだった。
ぜんぜん怖がらず、開けてくれーって窓をカリカリするの。
うち、6キロの猫が2匹いるんだけど、2匹を足してさらに1.5倍にしたくらいの大きさで、尻尾なんて私の二の腕くらいあったわ。
474 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 12:05:48.05 ID:6NTFfeB60ラスカル見たい!
特に何か洗ってるところを見たいわ
475 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 12:08:04.29 ID:3GilWijl0 [2/2]見た目はすごく可愛かったけど、凶暴でバイ菌持ってるって聞いてたから入れてあげなかった。
どこから来たんだろう。
476 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 12:08:09.44 ID:eD2kZXpV0 [2/3]>>473
子グマじゃね?
477 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 12:12:28.00 ID:Ro+XbLE30 [1/2]>>473
人懐こいから飼われていたアライグマなのかな?開けたらどうなっていたのかしら。
478 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 12:13:52.41 ID:LlWCTxbP0 [1/2]アライグマは、寄生虫やら狂犬病やらあるから、その可愛さに騙されて家に入れたら大変なことになるよ
家の近くにいるなら、糞とかあるのでは?
糞が寄生虫を媒介するので、家の猫、自分と感染が広がる恐れがあるので、出入り口になりそうなところは閉じたほうがいいよ
479 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 12:16:03.73 ID:LlWCTxbP0 [2/2]>>475
横浜の方はアライグマの害がひどいらしいね
飼えなくなって、捨てられて、繁殖してるんだよね
何でも食べるから、繁殖しまくりだよ
洗ってるところが見たくて餌上げちゃう人もいるのかね