アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
春に結婚予定で、2月付で退社が決まっているんだけど行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

春に結婚予定で、2月付で退社が決まっているんだけど  

2018/01/23 追記

その神経がわからん!その38
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/

837 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/21(日)11:41:48 ID:rWw

春に結婚予定で、2月付で退社が決まっているアラサー女です。
後任は後輩二人(A男とB子)で、引継ぎは終わっていて、今月一杯出社したら有休消化→そのまま退職する。
歓送会は私の希望でナシ。
昨日婚約者がこっちの県に荷造りの手伝い等で来て、そのまま外食に行った。
駐車場で同僚C子(B子の同期)に会い、婚約者を紹介。お互い挨拶だけして別れた。


昨夜、B子から電話が来て「本当に退職するんですか?!」
本当にって、引継ぎも済んでるじゃん何言ってるの?と思い、その旨やんわり告げると「困るんですけど!」
意味がわからないので「どういう意味か」と訊くとモゴモゴして切れた。
気持ち悪いのでこっちからかけ直し、再度問いつめると、モゴモゴしてたが白状した。
要するにモサい私に彼氏なんかいるわけない、見栄張っちゃってwどうせ退職しないよねwと勝手に嘘認定してたらしい。
はっきりしないけど口ぶりからして、A男と
「私さんが結婚とかw本当かねw」
「嘘じゃないのw彼氏いるわけないじゃんw」
「だよなーw」
と言い合っているうち、嘘認定がA男とB子の間で真実になってしまい、陰でずっとヒソヒソクスクスしてたようだ。
真面目に引き継ぎを聞いてたから伝わってたと思っていたけど、実は全然いい加減に聞いていて
メモもすごい適当にとっていたらしく、それで「困るんだけど!」らしい。
グチグチと「困るんです、困ります」ばかり言ってるから、イラついた婚約者が電話を代わって
「婚約者です。実在します。きみね、そんな甘えたこと言って恥ずかしくないの?」と言ったら切れた。
その後A男からワンギリが2回あった。
婚約者が「俺からA男にかけようか?」と言ってくれたけど断って、さっき上司に上記内容の報告メールを入れといた。
上司は「わかった。明日話そう」
もう一回引継ぎし直すことになると思うけど、あと10日しかないし
一からやり直しと思うとうんざり。


838 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/21(日)12:01:03 ID:kW9

>>837
引継ぎの人、変えてもらえよw

……ぶっちゃけ自分の身になったとしても、
自分のやってきた仕事ややり方を、そんな不真面目な連中に
引き渡したくないな。
関係者やお客さんにも迷惑をかけるし。

2018/01/23 追記

その後いかがですか?5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514195372/

39 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/22(月)18:02:00 ID:2ss [1/2]

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/837です。
簡単にご報告。
私の後任はB子とD男になり、A男は外れることになりました。
正直言ってB子も外して欲しいんですが、
上司いわく「B子は群れると調子に乗るが一人ならおとなしい」
「D男はB子とつるむタイプではないので、彼女のフォローの意味でも任す」だそうです。
D男が優秀なのは本当なので、彼一人でいいんじゃない?って思うんですけどね…
実際、B子は今日やり直した引継ぎでずっと不貞腐れてました。
D男はさすが、質問など的を射ていて危なげなかった。もう彼に全て託していきたい。
A男は全然接触がないので不明です。


40 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/22(月)18:28:34 ID:xdw

>>39
引き継ぎを二度することになって、大変お疲れ様です。
D男さんが配置されて良かったですね。
上司はB子に甘そうですね。

41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/22(月)18:35:46 ID:94S

>>39
おつかれさまです
D男は引き継ぎになった事情知ってるのかな?

42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/22(月)19:31:39 ID:2ss [2/2]

有難うございます。
>>41
上司から何か聞かされているのか不明です。私からは特に何も言ってません。


43 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/22(月)23:09:59 ID:MCL

負担にならない程度に引き継げるものはDメインにすればいいよ
B子腹立つなー

44 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/01/22(月)23:47:38 ID:xGW

ブスくれてるんだったら今回も適当に聞き流してるだろうから
D男に100%教えてB子?横で聞いててね。って感じでいいんじゃない?
引き継ぎやっていて、なんで嘘だと思うのか。
頭沸いてるんだろうかね。
[■ No.235303 ■ ] [ 2018/01/22 18:30 ] [ 編集 ]
てか引き継ぎやってあげるんか、まぁお世話になった人に皺寄せがいくと立つ鳥跡を濁しちゃうしね…
[■ No.235305 ■ ] [ 2018/01/22 18:58 ] [ 編集 ]
これ報告者さんが、引き継ぎやる話なの?周囲の迷惑考えたら、しなくちゃいけないだろうけど、特別手当てくらい欲しいよなあ。
[■ No.235308 ■ ] [ 2018/01/22 19:29 ] [ 編集 ]
これその後来てるよ
[■ No.235309 ■ ] [ 2018/01/22 19:32 ] [ 編集 ]
たとえ結婚しないとしたって退職は動かないだろうに。後で困るのは自分なのに何やってんだか。
[■ No.235326 ■ ] [ 2018/01/22 22:32 ] [ 編集 ]
上司に任せて放置でOK
[■ No.235345 ■ ] [ 2018/01/23 05:18 ] [ 編集 ]
C子はなんで出てきた?
C子からB子に婚約者の話が行ったとかってのを書き忘れたのか?
[■ No.235357 ■ ] [ 2018/01/23 08:11 ] [ 編集 ]
職場がギリ東京&専門職のせいかもしらんけど寿退社する女性って実際に見たことないな…
[■ No.235363 ■ ] [ 2018/01/23 08:44 ] [ 編集 ]
※No.235309 さま情報ありがとうございます
追記更新致しました
[■ No.235365 ■ ] [ 2018/01/23 08:53 ] [ 編集 ]
No.235357
書かなくても普通はそう解釈するよ…アホなの?
[■ No.235366 ■ ] [ 2018/01/23 09:17 ] [ 編集 ]
No.235363
「婚約者がこっちの県に荷造りの手伝い等で来て」って書いてあるから
この報告者は婚約者の住んでる他県に行くんでしょう
そしたら退職するしかないのでは
[■ No.235367 ■ ] [ 2018/01/23 09:18 ] [ 編集 ]
ネットでウソマツ認定ばっかしてそうなアホ二匹だな
[■ No.235368 ■ ] [ 2018/01/23 09:19 ] [ 編集 ]
No.235368
あーそれか
ネットではいくら嘘呼ばわりしてもしっぺ返しなんて来ないから現実でもそんなつもりになっちゃってたのかも
[■ No.235371 ■ ] [ 2018/01/23 09:33 ] [ 編集 ]
No.235368
他所のまとめで早速二人もいてそんな結論になるはずない、これは釣りだ!って複数いたわ
まさにAとBそのもののやり取りなんだけど本人は自覚ないんだろうね
[■ No.235390 ■ ] [ 2018/01/23 12:58 ] [ 編集 ]
B子いらなくね?
D男の雑用するくらいの役には立つのか
[■ No.235395 ■ ] [ 2018/01/23 13:26 ] [ 編集 ]
>「B子は群れると調子に乗るが一人ならおとなしい」
とあるからむしろ「B子に『仕事』をさせないため」にこの配置だと思う
[■ No.235403 ■ ] [ 2018/01/23 15:30 ] [ 編集 ]
No.235366
ちょっと端折り過ぎかな
[■ No.235448 ■ ] [ 2018/01/24 08:20 ] [ 編集 ]
私の職場にも結婚で退職するから先輩(女性)の後任で引き継ぎを担当した子がいて、みんなであの子大丈夫かな・・って、心配するくらい適当な作業をしていた。
先輩の退職2日前に先輩の旦那さんになる人が会社に挨拶にきて後任の子悲鳴上げてた。
なんでも先輩は退職するのではなく部署移動だと思ったそうだ。
だから判らない事は新しい部署に聞きに行けばいいと思ってたそうで「先輩結婚とかできる人だと思わなかった。だから部署移動だと思った」って先輩の前で告白して先輩激怒。
退職したら2日後には先輩旦那さんの海外赴任が決まっていてそこへ行く予定。
後任の子に任せられないと私が急遽後任に指名(その時特に担当がなかったので)2日のやっつけで叩き込まれ、先輩退職。でもやっつけすぎて判らない事が多すぎて、今でもネットを利用して先輩に聞いてる。
[■ No.235766 ■ ] [ 2018/01/27 14:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天