アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
客に対して異常に強気なラーメン屋があるんだってな行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

客に対して異常に強気なラーメン屋があるんだってな  

些細だけど気に障ったこと Part231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515331037/

678 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/01/19(金) 18:14:47.38 ID:3GcctFaC [2/4]

客に対して異常に強気なラーメン屋があるんだってな
「うちの掟を守れない奴は帰れ!」とか
本気で言われるらしい
俺にんな事言ったら床にラーメン屋ぶちまけて帰るわ



679 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 18:37:38.04 ID:JoAr6YWn [1/2]
すげえもんぶちまけるな

680 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/01/19(金) 18:55:19.52 ID:3GcctFaC [3/4]

>>679
送信した瞬間に気が付いたが遅かったw
客に「帰れ!」なんて言いやがったら
「あ、腕が滑ったぁ~」とか言って
肘使ってオモクソ床にラーメン落とすわw


681 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 19:01:43.82 ID:5Gd4+Npa

>>678
しかしそれで一番気に触るのは、そういう店を法律が守ること。

682 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 19:21:57.99 ID:h5Y6wQE3 [4/5]

>>681
「麺から食え」「スープから飲め」って強制するのは合法らしいね
でも実際、高菜を食べてしまったくらいで退去させることは合法なのだろうか?


683 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2018/01/19(金) 19:50:18.58 ID:3GcctFaC [4/4]

>>682
故にこっちも店の掟を遵守して「食べる順を間違えましたので帰ります」
と言い床にラーメンぶちまけたりして「あ、すいませんw」って笑いながら代金を払い帰っても良いんだよね

684 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 21:24:27.46 ID:2lgazOH7 [2/2]

>>683
掟とか知らんくて食ってたら文句言われた時に床にラーメン落とすのはやった事ないけど厨房に向かってまだ残ってるラーメンを投げて帰った事ならある
代金はもちろん置いて帰った

685 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 21:26:30.50 ID:Ts+aGfsg

まあ、まずはそうさせる理由が知りたいな。
どう食べたら美味いかなんて人それぞれのはずだし。

686 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/19(金) 22:38:32.71 ID:h5Y6wQE3 [5/5]

>>685
スープなり麺なりに「命」を賭けてるんだってさ(ププッ)
前に脱サラでラーメン修行してるおっさんの企画見たけど
麺を茹でるときに「いいか、湯に麺を入れたらおまえと麺の
命と命を賭けた真剣勝負だ!」って真顔で言ってたわ
脳みそが麺なんだろきっと

[ 2018/01/20 21:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(16)
男様の崇高な思想
[■ No.235101 ■ ] [ 2018/01/20 21:22 ] [ 編集 ]
はちまき巻いて黒いエプロンして腕組んで仁王立ちしてるとこかw
あれって宗教みたいなもんだよね
近所に店内にレンゲを使うのは負け犬だみたいは張り紙貼ってたラーメン屋あったけど
最初は物見遊山みたいな感じで人が並んでたが少しして誰もいなくなって閉店してたよw
[■ No.235102 ■ ] [ 2018/01/20 21:31 ] [ 編集 ]
??「高菜、食べてしまったんですか!?」
[■ No.235103 ■ ] [ 2018/01/20 21:31 ] [ 編集 ]
まさに「駄麺ズ」だな
[■ No.235106 ■ ] [ 2018/01/20 21:46 ] [ 編集 ]
ややこしい店は、最初からそうと看板に書いておいて欲しいわ
普通の店の振りしておいてこんなのだったらそりゃ箸置いて帰りたくなる
[■ No.235107 ■ ] [ 2018/01/20 21:51 ] [ 編集 ]
すぐ潰れそう。んな店、どんなにうまくても行きたくないし。
[■ No.235111 ■ ] [ 2018/01/20 22:37 ] [ 編集 ]
ラーメンをラーヌンにしちゃう奴を思い出したは
あれは平仮名でもカタカナでもなるから凄く感銘感激大笑いした
[■ No.235113 ■ ] [ 2018/01/20 22:57 ] [ 編集 ]
そういうアトラクションが売りのお店なんだよ
猫を見たくないのに猫カフェに行くような真似してなんになる
[■ No.235118 ■ ] [ 2018/01/21 01:42 ] [ 編集 ]
地元に、しょうもないラーメン屋が何店舗かあるんだけどそいつら連合組んでるんだよなぁ
グーグルレビューでそのうちの1店舗を酷評した人がいたら、ファンと思しきやつが名指しで誹謗中傷してたのを見たときはかわいそうに思った
ちなみに当然そのファンは連合に加盟してるすべての店舗に最高評価つけてた
[■ No.235120 ■ ] [ 2018/01/21 02:04 ] [ 編集 ]
ドMってのはあらゆるジャンルにいるもので
ラーメンの食い方も例外ではない
[■ No.235125 ■ ] [ 2018/01/21 04:39 ] [ 編集 ]
意図的にラーメン落として器壊したんなら
器物損壊で捕まる場合があるから
[■ No.235127 ■ ] [ 2018/01/21 05:34 ] [ 編集 ]
聞いた話でここまで加熱できるのは尊敬する
[■ No.235129 ■ ] [ 2018/01/21 08:03 ] [ 編集 ]
異常なこだわりって、池沼かな
[■ No.235132 ■ ] [ 2018/01/21 08:14 ] [ 編集 ]
No.235118
看板に書いてあるんならアトラクションだが、これ常識って顔で通常店舗に紛れてるからなあ
猫カフェの猫の字もない店で看板猫が店中駆け回ってたらちょっと嫌なのと同じ
[■ No.235133 ■ ] [ 2018/01/21 08:16 ] [ 編集 ]
235132
池沼というか、発達障害かな
アスペルガーとか、自閉症とか
[■ No.235192 ■ ] [ 2018/01/21 22:11 ] [ 編集 ]
注文して、持って来た店員(乃至店主)が薀蓄を語り始めたら、
黙って代金置いて去ることにしてる。
塩まかれたり、常連と思しき他の客が「ぎるてぃ」だとか喚くのが聞こえることもあるがw
[■ No.235488 ■ ] [ 2018/01/24 16:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天