【チラシより】カレンダーの裏619【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1515671902/
620 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 13:23:14.54 ID:6cht4qVY0 [1/4]残ってるおもちをコツコツ食べてたんだけど、
クッキングシートに乗せて焼いてたのを今日はシートが切れたんでくっつかないアルミホイルで焼いてみた
そしたら焦げ目が綺麗についててなんだか美味そう
食べたらいつも水っぽいなぁと思ってた餅にコシがあってもちもちで香ばしくて、うまい!
下に敷くものでこんなに変わるもんなのか…反射熱とかそういうのかな
今まで食べた餅を返して欲しい
やり直したい
623 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 13:33:54.67 ID:kS5KFKUp0 [3/3]パンとかも焼く道具によって味全然違ったりするよね
うちはトースターないから大体魚焼きグリルで焼くんだけど
よく魚焼きグリルでトースト焼くとおいしいとか言うし、まあおいしいけど
フライパンで焼くほうが断然おいしいと私は思う
624 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 13:38:06.65 ID:MfvCENyl0 [6/10]備長炭が沢山あるので七輪で魚や鶏を焼いてる
時々は餅や食パンも載せて焼くとふっくら旨い
626 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 13:44:24.34 ID:3i+qM54R0 [1/2]備長炭でトースト
美味しそう
627 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 13:50:16.92 ID:6cht4qVY0 [2/4]炭火トースト!おいしそう
なんでもない食パンをフライパンで焼くの美味しいよね
実家に合ったストーブで焼いたパンも好きだったな
焼き手側のチョイスあなどれんな
628 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 13:52:31.88 ID:3i+qM54R0 [2/2]お餅も半端なオーブントースターよりかは
フライパンで焼いた方が美味しい
いちどでいいから家庭で炭火で秋刀魚を焼いてみたい
629 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 14:04:12.18 ID:gOkyTedo0グリルプレートで直火あぶりの美味しさを知った。
揚げ物でもパンでも
軽くあぶるとおいしい!
630 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 14:15:21.43 ID:MfvCENyl0 [7/10]備長炭でピザを焼くと美味しいよ
じわじわ熱が入るからチーズが得も言えぬほどもっちり蕩ける
632 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 14:20:03.03 ID:EYJhdpUC0>>624
いいな~お庭で焼くの?
633 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 14:23:07.23 ID:MfvCENyl0 [8/10]>>632
裏庭で時々焼いてる
魚の干物を炙ってもふっくら美味しいし
贅沢しなくても満足だからお薦めよ
635 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 14:33:53.86 ID:8kWeaqmD0 [1/5]近所の人は大迷惑ね
636 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 14:35:54.76 ID:MfvCENyl0 [9/10]>>635
近所はかなり離れて家が建ってるからドンマイ
645 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 15:00:35.19 ID:8kWeaqmD0 [3/5]うちは実家から貰ってきた火鉢があるんだけど
旦那が炭をケチって豆炭使ったら臭くて死にそうになった
648 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 15:12:36.85 ID:MfvCENyl0 [10/10]親が備長炭が良いと勧められて大量に購入した(数えたら優に120本越えていた)
床下に湿気取りに入れたり、各部屋や下駄箱に2~3本ずつ置いてもまだまだある
そこで焼き鶏・焼き魚に活用したり偶には米を炊いたりもするが美わしいわ
654 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 16:12:43.20 ID:xbcSJ5sz0 [2/2]子供の頃実家が薪ストーブで上に金網を乗せて
そこで食パン焼くとめちゃくちゃ美味しかった。
塩おにぎりも焼くとめちゃくちゃ美味しかった。
656 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 16:19:57.00 ID:GAiK3SnE0 [1/2]>>633
羨ましい!私今は働いてるから手抜きだけど、料理をちゃんと凝って作りたい。
七輪で魚など焼くの憧れるな。
でも炭って火起こし大変そうだなー。
659 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 16:38:04.53 ID:BI/RBx6J0 [4/4]七輪もいいけど石油ストーブが懐かしいわ
いつもやかんとかおいてあって、干し芋焼いたり安永餅焼いたりした
海苔もさっと乗せて湿気飛ばしたり
あーもう二度と使わないと思うけど恋しい
671 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 17:40:24.65 ID:vHpWW1h+0>>659
石油ストーブ、あのにおいが懐かしいよねえ~おばあちゃんちを思い出す
近所を歩いている時、たまにそのにおいがすることがあってノスタルジックな気分になるよ
調べたら売価3000円のストーンだった。納得したわ。
同じトースターでいつもと同じ安い冷凍ピザなのにな。