何を書いても構いませんので@生活全般板 909
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1513982569/
793 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 19:08:21.11 ID:f322nNkI会社に先輩の奥さんから電話かかってきて、上司宛だったけどいなくて用件聞いたら
「○○の家内ですけど、せめて週一でもいいから残業なしで帰して貰いたいんです。
今は子供がうまれたばかりだし、年末年始も主人だけ仕事って聞いてるんですが
残業代も出ないのにこれじゃ…」
みたいに話すから
「え?」って言っちゃったよ。
だって先輩は秋口から残業なんてほとんどしてないし
今日だってもう帰ったのになんでこんな電話かけてくるのかと思って。
「主人は仕事中は電話には出られないって言うので、せめて○○さん(上司)に伝えて頂けますか?」
と言うのを聞いてたら、上司が出先から戻ってきて電話替わったら
「奥様ですか?、彼は10月に1時間残業した以外は、毎日ほぼ定時で帰ってるんですけどね。おかしいなあ…
電話も急ぎなら出ても構わないって言ってありますよ。
今日ももう帰りましたし、年末年始は8日まで休みとってますけど。」
と、ぶっちゃけていた。
電話を切ってから上司に、いいんですかね、、と言ったら
「嘘吐いたって仕方ないからねえ。残業してないのに残業代未払いとか言われたら困るだろう?」
「君ももう帰りなさい。今のは気にしなくていいよ」って朗らかに言われてそのまま帰ってきたよ。
800 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 19:45:01.01 ID:Av2Jjolx [1/2]>>793
嘘ついてるのが悪いし、会社を悪者に仕立て上げてるんだから
ぶっちゃけられても自業自得
色々察して変に庇い立てすると、最悪共犯者扱いされてややこしくなる
奥さんも、実際は夫の不義を察してすっとぼけて電話してきたんだと思うよ
そんな電話を会社宛にかける人もね…
子供じゃないのに