チラシの裏【レスOK】 三十七枚目
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1504604303/
575 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/07(木)10:09:31 ID:???知り合いの知り合いな超お嬢様は好んでデパートには行くが、財布は持たないらしい
ツケで買えるからとか
一応黒いカードは持ってるけど、デパートでは要らないそう
デパート買い物行くとすぐ偉い人がニコニコ挨拶に来るのが面倒で本当に嫌だと、
お嬢様はこぼしてるそうだ
あとお正月になると付き合いのある銀行の頭取とか、親が株持ってる会社の偉い人とかスーツのおじさんがジャンジャカ何か持って挨拶来るのも嫌で、
お正月ってちょっと落ち着かなくて嫌よねと言うらしい
576 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/07(木)10:16:05 ID:???鳩山さんが総理大臣になった時、庶民アピールをしようとして
街の商店街でコロッケ?を買うんだけど
万札渡してお釣りを貰うの忘れていたエピソードを思い出した
やっぱ住んでる世界が違うんだなぁ
577 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/12/07(木)10:16:17 ID:???↑そういう話を世間話の中でお嬢様から聞いた知人の知人が、
「すごいわねーさすがー」みたいな相づちを打つと、
「家の名前に挨拶に来るのであって、私に挨拶に来るわけじゃないから私とは関係ない」と寂しそうに言うらしい
579 名前:573[sage] 投稿日:2017/12/07(木)10:39:14 ID:???>>575
外商の方が店頭に来ないのって、そういう理由もあるのね。
大量の荷物を持って帰る手間が省ける、それにより置き引きや盗難などのリスクも減らせる、位だと思ってた。
お嬢様にはお嬢様なりの苦労があるのね。