アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
私の結婚指輪を義兄嫁が無断ではめ「外せなくなっちゃった(ケラケラ」行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

私の結婚指輪を義兄嫁が無断ではめ「外せなくなっちゃった(ケラケラ」  

【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?153【義弟嫁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1510537392/

804 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 10:44:25.43 0

義兄嫁とは合わないから距離を取ってるのに、それでも揉めてつかみ合いはやりましたw
義実家で洗い物する時に外してた私の結婚指輪を義兄嫁が無断ではめて、それだけでも嫌なのに「外せなくなっちゃった(ケラケラ」
思わずひっぱたいたら、つかみ合い・・・騒ぎ声で双方の夫が台所に来てくれた


義兄が暴れる義兄嫁の指に台所洗剤塗って指輪を抜いて、謝って返却しようとしてきたけど、義兄嫁の態度も絶対許せないから拒否
夫に宥められて、指輪を購入したブランドでの新品仕上げのクリーニング代を義兄が支払うことで不本意ながらも謝罪を受け入れた

義兄のポケットマネーの出処がテンスイートダイヤモンド用に貯金していた分だったのが後日判明して義兄嫁がそれはもう嘆いていて胸がすっとした


805 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 10:55:53.28 0

それを言うならスイートテンダイヤじゃないかという突込みはおいといて
人の指輪をはめる人ってどういう気持ちなんだろうね
スレ違いだけどうちはトメにやられて非常に不愉快だったのを思い出したわ

806 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 11:03:13.74 0

>>805
私は義兄にやられたよ気持ち悪すぎる
ちょっとしたサプライズらしいよ

807 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 11:11:08.38 0

そこに指輪があったらハメてみようとする人は意外と多い
で、実際にやるかやらないかは理性があるかないかの話

808 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 11:25:23.02 0

腹が立つのはわかるけど、それでもカッとなったからって他人をひっぱたくメンタルが怖い

809 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 11:26:35.45 0

>>808
お前のがこわひ

811 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 12:02:14.10 0

顔ひっぱたいたのかな?

813 名前:804[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 12:36:35.12 0

顔はひっぱたかないよ!叩いたのは義兄嫁の手

無断で人の大事な指輪をはめた上「外れなくなっちゃった(ゲラゲラ」
芸能人の婚約発表みたいに手をかざしてひらひらさせたのを全力でぱっちーん!とひっぱたいた
当たりどころが良くて相当痛かったみたいでカッとなった義兄嫁が掴みかかってきた、もちろん応戦した


814 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 12:40:51.66 0

>>813
そんな大事なら誰でも触れる所へ置いとくんじゃない

あといくらブランドでも新品仕上げってそんな高いか?
「義兄のポケットマネーの出処がテンスイートダイヤモンド用に貯金していた分」て10万くらい?

816 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 12:51:51.30 0

>>814
以前カルティエのリングを修理に出した時は磨き込み12万くらいだった

817 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 12:58:48.93 0

>>814
ティファニーも10万オーバーだったわ
恥かいちゃったね

820 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 13:28:09.41 0

>>814
>義実家で洗い物する時に外してた
この一文が読めないの?
この状況を理解出来ないのなら小学校から国語をやり直した方が良い

826 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 15:54:27.86 0

嫌がらせやマウンティング以外に、他人の指輪はめてみる心理って
思いつかないんだけどな…
それでも「置いとく方が悪い」とか言う輩は出てくるし


827 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 16:28:05.66 0

>>826
>嫌がらせやマウンティング以外に

強奪系の乞食

828 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 17:04:38.14 0

いやー、石ついた婚約指輪ならまだしもクレクレはあるかもだけど、
結婚指輪で何がしたい? ってw

830 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 17:17:25.53 0

>>828
5,6年前になるけど義弟嫁に私さんの結婚指輪頂戴ってせがまれてびっくりしたよ
ダイヤも何もない一番シンプルなプラチナのウェディングバンドだったのにクレクレされた
義弟も「ありがとうございます」とか言って嫁を止めないしでビックリして当時の嫁同士スレに報告したw


831 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2017/11/30(木) 17:19:14.87 0

>>830
ひえええ
他人の結婚指輪で何がしたいのか分からん
気持ち悪いね

833 名前:名無しさん@HOME[830] 投稿日:2017/11/30(木) 17:28:16.14 0

>>831
「私指輪持ってないカワイソウ」
「私さん指輪2つもってるズルい」
「不公平だからひとつちょうだい」
「お姉さんだからお下がりしてくれるべき」
こんな理屈で言ってきてた
指輪2つってのは結婚指輪+スイートテンダイヤ
最初っから重ね付けする予定で同じブランドで揃えて買ったのでお下がりの予定はない



ナチュラルボーン乞食
[■ No.230471 ■ ] [ 2017/12/01 15:29 ] [ 編集 ]
置いておく方が悪いって…
万引き犯が盗まれるとこに置くのが
悪いと変わらないような
[■ No.230472 ■ ] [ 2017/12/01 15:30 ] [ 編集 ]
普通は、義実家で家事をやるために外して置いただけで誰かに付けられるとか取られるとか想像しませんからね。
[■ No.230479 ■ ] [ 2017/12/01 16:16 ] [ 編集 ]
大事な指輪ならポケットの中に入れるかネックレスに通して肌身離さず持ってればいいんでないの
[■ No.230480 ■ ] [ 2017/12/01 16:16 ] [ 編集 ]
No.230480
それは違うわよ義兄嫁さん
[■ No.230481 ■ ] [ 2017/12/01 16:35 ] [ 編集 ]
830は当時リアルタイムで読んだやつだ
他人のものをナチュラルに強奪するとか怖すぎと思った

そしてどうしても「置いとくやつが悪い」って主張しないと気がすまないやつらが意外と多いのな
この話の要点はそこじゃないのに
[■ No.230483 ■ ] [ 2017/12/01 16:53 ] [ 編集 ]
何だ手か〜顔殴ってやれば良かったのに
[■ No.230484 ■ ] [ 2017/12/01 17:14 ] [ 編集 ]
>>他人のものをナチュラルに強奪するとか怖すぎと思った

これを強奪とナチュラルに表現できるとか怖すぎと思った。
勝手に人の物を使うのは良くないが、それで叩いちゃ駄目でしょ。
しかもわざわざ専門店でクリーニングまでさせるなんて・・・。
どっちも悪い部分があるとして、明らかに叩いたほうが悪いし、指輪を付けたという
だけのことで、謝罪を受け入れないとか子供というか・・なんというか・・
[■ No.230485 ■ ] [ 2017/12/01 17:28 ] [ 編集 ]
私も最後のやつどこかで読んだことある。
[■ No.230489 ■ ] [ 2017/12/01 17:51 ] [ 編集 ]
No.230485
犯人はお前か
[■ No.230490 ■ ] [ 2017/12/01 17:54 ] [ 編集 ]
義兄嫁さんが暴れてると聞いて
[■ No.230495 ■ ] [ 2017/12/01 18:20 ] [ 編集 ]
ファッションリングのノリで実姉の結婚指輪はめようとして、どつかれた私が通りますよ。
アカセサリーの貸し借りよくしてたから、ナチュラルにやってしまった。
[■ No.230498 ■ ] [ 2017/12/01 18:47 ] [ 編集 ]
置いておくのが悪い、ってもう置き引きの発想だよね。
家の中に泥棒がいること前提って、どんな荒んだ家庭で育ったのよ…
[■ No.230506 ■ ] [ 2017/12/01 20:01 ] [ 編集 ]
No.230485
>>叩いたほうが悪いし
他人の私物を勝手に使う方が害悪だろ
[■ No.230507 ■ ] [ 2017/12/01 20:03 ] [ 編集 ]
義兄嫁降臨がおがめるなんてワクワクします!
[■ No.230512 ■ ] [ 2017/12/01 20:38 ] [ 編集 ]
カラオケのリモコンで殴ったならともかく、手癖悪い大人の手をひっぱたくなんて躾の範疇でしょ
[■ No.230519 ■ ] [ 2017/12/01 21:36 ] [ 編集 ]
躾の悪い義兄嫁さんをかわいがり
[■ No.230533 ■ ] [ 2017/12/01 22:42 ] [ 編集 ]
もうダイヤモンドとかパールは自分で買うものだっておばちゃんは思うよ
男の人に買ってもらおうとするから情けなくなる
自分へのご褒美だとおもって着物でも宝石でもなんでも稼いで買っちゃえ買っちゃえ
[■ No.230536 ■ ] [ 2017/12/01 22:56 ] [ 編集 ]
それにしても紫字の義弟はかんたんな指輪くらい買ってやれよとは思う
[■ No.230537 ■ ] [ 2017/12/01 22:56 ] [ 編集 ]
冷静に返却を申し入れても被害者面できる構造と見た
[■ No.230540 ■ ] [ 2017/12/01 22:59 ] [ 編集 ]
人の記念の品を無断でかりるのはさすがにダメ
[■ No.230543 ■ ] [ 2017/12/01 23:04 ] [ 編集 ]
つ ttp://kopipe2011.blog116.fc2.com/blog-entry-4260.html
紫文字の義弟は計画性無く子供作って金がない同居夫婦だったんだよね

それにしても「指輪嵌めたぐらいでそんな」という人たちは
その前についてる「結婚」という文字の意味をどう思ってるんだろうな
[■ No.230547 ■ ] [ 2017/12/01 23:38 ] [ 編集 ]
指輪ぐらいで…と言ってるやつらは、恋人もいたこと無いんだろ。
大事な人から生涯一度だけ(二度以上もいるかもしれんが)特別な日に送られて、式の時に初めてパートナーにはめて貰う誓いの証という概念がすっぽり抜け落ちてて、ただのアクセサリーとしか思ってないんだな。
そういうもの貰ったこと無いんだな。可哀想に。
[■ No.230559 ■ ] [ 2017/12/02 06:09 ] [ 編集 ]
義兄嫁は話にならないけど、新品仕上げで
スイートテンダイヤモンドの指輪が買えなくなるっておかしくない?
ちょっと調べてみたけどカルティエで12000円くらいだったよ。
[■ No.231024 ■ ] [ 2017/12/07 14:21 ] [ 編集 ]
スイートテンの貯金額が欲しい指輪のジャスト金額だと足りなくなる
指輪のグレードを下げただけでも義兄嫁には相当な痛手だろうよ
[■ No.231039 ■ ] [ 2017/12/07 17:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天