【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 222【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1511258914/
665 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 10:01:12.17朝から高齢の身内の家の片付けに行ってきた
前々から棚の上や手の届かない場所の物はもういらないものだし
手の届く範囲に詰め込みすぎだから一緒に片付けようねって言ってる時には拒否してたのにさ
崩れてどうにもならなくなったら呼ぶってどうなのよ
しかも今じゃなくちゃ駄目!って言い張るし
ちょっと色々考えちゃったわ…
うまい方法ないのかなぁ
667 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 10:07:15.20>>665
身内には甘えるのよね
業者を呼べば急に言う事聞いておとなしく片付けさせるから業者に頼んじゃえ
670 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 10:13:32.79身内だとタダって感覚がむかつくね
671 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 10:17:25.35ゴミ屋敷を片付けるには本人が家にいたらあれは捨てるなこれも捨てるなでいつまで経っても片付かないよ
誰かが本人を外に連れ出して留守中にほかの人達で片付けないと絶対無理
身内でも業者でもいいからとにかくチームで対応しないと
672 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 10:26:42.02母親の汚屋敷を片付けるコミックエッセイ見たなー
紙くず系でダミーのゴミ袋を作ってその後ろ(ヤバイ系のゴミ)をこっそり処分してた
行きすぎた断捨離、ミニマリストは怖いけど必要な物だけ持って生活したいわ
686 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 11:30:44.79うちの実家も母が亡くなってからゴミ屋敷になった上に
父が高齢で片付ける体力がなくなったから私が立ち会って業者に頼んだけど
もう貴重品と思い出の品以外まずは全部捨てて生活に必要な物は新しく買うからねと言う事で父も納得して話は決まってたのに
いざ業者の人達が何人も入ってきて片付けを始めたら父は急に私にすがりついてきて「あれは捨てないでくれ」「お前から捨てるなと言ってくれ」「なんで言わないんだ」と作業の間ずーっと私に要求してた
しかも私がトイレに行っただけで不安になって大声で私を探し回ってた
ボケたわけじゃないのにそうなるのよ
作業の間、父がずっと私の後を追いかけながらお前から捨てるなと早く言えと言い続けるから業者の人もやりづらそうだったし私も作業を邪魔されてウザくなって怒鳴りそうになった
歳を取ると物を捨てるのが不安になる人がいるから本人を外に連れ出した方がいいと私も思う
688 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 11:38:54.72>>686
捨てないで欲しいのに業者の人に言わずに身内に言わせようとする
それも身内に対する甘えなのよね
特に男はコミュ力がないから
妻や子供には酷い事を平気で要求するのに
店員さんとか業者さんには何も言えず
妻に言わせる人が多いというわ
そこに加齢が加わるといっそう面倒よね
717 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 12:55:13.14義実家が汚屋敷一歩手前。義母が一人で住んでる
うちの旦那が長男で他の兄弟もあまり訪ねてないので
これは亡くなったら絶対私に全部片付けくるなーとおもって
旦那に亡くなる前に片付けるように言ってと言ったら
旦那が義母にそのまま言った…馬鹿じゃないの?自分が悪者になりたくないからって
そのまま言うか? おかげで行かなくてよくなったのはいいけど
他の身内からの嫌みがひどい…
722 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 13:10:27.00>>717
「母さん死ぬ前に家片付けてよって嫁が言ってたよ」って言ったてことかひどいな…
結局家は片付かないし死んだらなんやかんやで片付けさせられそう
753 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 14:26:10.02>>717
うわぁイラッとした馬鹿すぎる
758 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 14:33:44.63>>717
うちの旦那も同じ種族かも
同居を打診されて、嫁子が嫌だって言ってる、と返した
こんな旦那だから、同居したら完全アウェイで鬱になってたと思う
自分にすごく関わりがあって重要なものに思えるらしい