【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part78
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1508754364/
745 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/06(月)23:48:31 ID:???ニートってなぜ34歳までの定義なんだろ?
41くらいで同じ状態の人のことはなんて言うの?
747 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/06(月)23:53:41 ID:???>>745
産業廃棄物
748 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/07(火)09:25:48 ID:???>>747
辛辣ねw
まあうちの義弟がまさにそうなんだけど(一応名目は家業手伝い)
小学生のお手伝いみたいに〇〇したら××円っていうお小遣いで暮らしてる
Excelで作った表を印刷した義弟自作カレンダーが500円らしいわ
749 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/07(火)09:36:24 ID:???うちの義弟(私より年上)もアラフォーで無職で家の手伝いコツコツしてるみたい
あまり関わりないしたまにしか会わないからよくは知らないけど義実家で見かける時は大抵ギター弾いたり筋トレしてるわ
752 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/07(火)10:00:25 ID:???>>749
一緒w748だけどうちの義弟もギター弾いてるw
なんだろう、人付き合いが絶望的に下手な人なんだと思う
私たち夫婦が持って行った手土産は毎回自室に持っていって食べるけど
一緒に雑談しながら~とか食べた後にごちそうさんとかは一切ないんだよね
754 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/07(火)10:16:20 ID:???>>752
749だけどうちもご飯一緒に食べたりしないわ
時間差で後で食べたり自室で食べたりしてるから、それもあまり顔会わさない原因の一つなんだよね
大トメさんの面倒見たり色々手伝いはしてるらしいから根はいい人だと思うんだけど…
750 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/07(火)09:37:54 ID:???実際高齢ニートって扱いに困るんだろうとは思うんだけど
だからってよそにおしつけようとするのはもっと困るよね
結婚する少し前に仕事で関係のあった女性からリアルでニート紹介されかけて
いや既に相手いるんで!って断ったけど、ニコニコしながら
「そうなの?あなたみたいなしっかりした人なら養ってくれると思ったんだけど」
ってどストレートに言われて引きまくった
なんで若い頃に尻蹴っ飛ばしとかなかったんだよ!ていうかあんたが責任持って面倒見ろよ!
って凄く言いたかった
756 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/07(火)15:20:11 ID:???>>750
「デート」に出てくる長谷川博己みたいな、見栄えのするセクシーな
上玉の高等遊民なら、金持ちでガッツのある女性が「ヒモにしてあげてもいいわよ」
なーんのもあるのかもしれないけど(実際あるし)
そこいらの一山いくらの見た目で家事もできないようなのはねぇ
根が良いとかじゃないのよ、需要があるのは
758 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/07(火)15:24:21 ID:???>>750
女性とニートの間柄がわからないけど、その女性全然わかってなさそうだよね
761 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/07(火)15:35:36 ID:???>>758
あ、ごめん書いてなかったけどニートは女性の息子です
女性が息子を養ってたのは確かみたい
当時自分が27歳でニート42歳だって聞いた
760 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/07(火)15:28:56 ID:???ニートの人ってマジで最後はどうなるんだろう?
最終的に遺産が手に入って何とかなる人はともかく
ニートの最終形態ってあんまり目にしたことないから
何となく時間経過して中年まで来ちゃってる人も多いんじゃない?
最後が悲惨だとわかってれば、途中で何とかしないとと思う人も中に入ると思う
766 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/11/07(火)17:21:10 ID:???>>760
それはこれから、じゃないかな?
たいした世帯収入もないのにニートを飼うようになったのって、この20年くらいの話だと思う
その前は金持ち以外はみんな生きるのに精一杯の世帯が多いし、
個人尊重の概念もないから放置したらニートになる予備軍も
周りが世話を焼いて結婚させて仕事させて、で成り立ってた
ニートの老後が問題になってくるのってこれからだよね
ひょっとしたらベビーブーム世代の大量死と重なりかねないから恐ろしい
本来なら介護や葬儀を取り仕切る世代が、引きこもって自分の趣味しかやってないニート層
子供を甘やかしたツケが死ぬ間際にやってくる年寄りが大勢出るだろうな
子育てして親の介護して、やれやれと思ったらニートの世話なんて
ゾッとする
ましてや我が子に迷惑なんて掛けたくないし
合法の姥捨て山が必要だよ