【チラシより】カレンダーの裏604【大きめ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1508590029/
734 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 09:12:55.28 ID:I/+ni3V+0 [1/2]結婚して14年、義実家で初めて夕食を食べたときに持ち帰らされた贈答用の缶入り砂糖、今日ようやくカラになった。
昭和中~後期のものらしく、絶対使いたくない!と思ったけど、開けてみたらにおいも固まりもなくサラサラしていて、捨てるに捨てられず。
お義母さんが使い切れなかった砂糖、全部無駄にせず使ったよ!と報告したい義母はもう鬼籍なので、ここでつぶやく。
736 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 09:29:51.75 ID:W7yL6pTz0 [4/4]砂糖すげーー
缶いりだったからそれだけもったのかな?
737 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 09:43:00.57 ID:TqK5/1jT0 [1/2]すごいな。
砂糖と塩は賞味期限無いって言うけど。
私はせいぜい数年前のしか使ったこと無いから
738 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 09:46:13.01 ID:9GeI+lL+0 [2/2]砂糖×缶詰って所が最強の組合わせっぽいね
742 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 10:01:02.78 ID:I/+ni3V+0 [2/2]缶入り砂糖だけど、砂糖は缶の中にすごく分厚いビニール袋に入ってたよ。
次からはスーパーで砂糖買うのかと思うと新鮮な気持ち。
744 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 10:06:03.11 ID:eh7JadTi0>>742
お疲れさまー
月並みだけど、けどきっとお義母さんも喜んでるね
そして砂糖の缶てどんなか興味あるわ
750 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 10:20:28.60 ID:6uacCp0r0 [2/2]>>742
昔話だったら、空き缶のはずの砂糖缶がなぜか重い、
なんと缶のなかから小判がザックザク案件ねw
お義母様への良い供養になって徳を積んだね。
良いことあるよきっと。
746 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 10:11:59.14 ID:KJBvhdx70うちも砂糖の缶ある
出産祝いの内祝いでもらった
はじめは花の乗った角砂糖(わかる人いるかな)が入ってて使い切ったら普通の砂糖の1キロが入るようになってる
缶ってよりも保存容器みたいな蓋以外は継ぎ目のないつくり
角砂糖って使わないから減らない
748 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/25(水) 10:16:31.60 ID:xeaAyXf50花って色の付いたやつかな
コーヒーとかに入れると残るの
子供の頃好きで親のコーヒーに入れてた
ビニール袋入りのものしか見なくなって久しいけど
昭和を過ごした実家には確かにあったよ
何も考えずに使っていたけど、あれは贈答品だったんだ