アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
くだものの話行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

くだものの話  

【チラシより】カレンダーの裏604【大きめ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1508590029/

285 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 17:01:36.90 ID:oyfyITmV0

りんごの秋映が大好き
昨日行ったスーパーで見つけたから買おうと思ったら箱売りのみ!9個で432円
小梨で夫は食べないので悩んだが、どうしても食べたくて買ってしまった…が、これ求めていた秋映じゃない!!全然シャキシャキしてない!!(泣)
あと8個美味しければいいな…


300 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 18:19:11.72 ID:Gz3UEyFm0
アボカドは100円台より300円前後の方が段違いにおいしい
と以前ここで見て買ってみたら本当に全然違った。
リンゴも98円じゃなく198円の方を買ってみたら全然違った。

305 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 18:51:50.98 ID:T6wCbMG50

>>300
リンゴは種類も大きさもいろいろだから値段もいろいろだけど
アボカドって1種類の同じ値段だけで並んでるイメージだった
300円のアボカドというのがあるのね
食べてみたいわ

306 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 18:57:14.61 ID:T6aAucAr0 [1/2]

>>285
美味しくなかったらアポーパイかジャムよ!
秋映の毒々しい色合い好きだわ
林檎も色んな品種出てきて楽しいよね
私はシナノスイートが好き

323 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 20:24:24.28 ID:6QqlPwAE0 [1/2]

>>305
自分で食べたことはないけど千疋屋のアボカドをプレゼントしたことがある
それはもうすごいらしい


332 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 21:13:13.53 ID:ePkurg5F0

>>306
シナノスイートおいしいよね
シナノゴールドもおいしかった

328 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 21:02:35.00 ID:Wu+DR8Rw0 [1/3]

300円のアボカドや千疋屋のアボカド気になってきちゃったわ
農園から違うのかな

330 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 21:09:09.19 ID:e4fOXxEe0

羽田空港のお土産はいつも千疋屋のいちご杏仁買ってた
ある時いちご杏仁がなかったので仕方なくバナナオムレットを買って帰った
まるごとバナナを想像して食べたら全く違う!
バナナがねっとり濃厚でコクがあって甘みが強くて別種の食べ物だった
果物って高いのはこんなに違うのか…と庶民的なバナナが故により衝撃だったわ
きっとアボカドも美味しいんだろうな

333 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 21:14:51.90 ID:Air6A5/A0

知人に頂いた島バナナが濃厚で酸味があってスーパーのバナナと違ったわ

334 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 21:33:48.52 ID:OBUu8vCv0

マンゴーの良さがわからない
義母が大のマンゴー好きで誕生日にプレゼントするんだけど
一緒に食べましょといっても私には微妙なプラスチック味
おいしいですねーと同意してたのに
旦那がうっかり私がマンゴーをあまり好きじゃないってバラしちゃったよ
余計な事を…


336 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 21:44:55.82 ID:sviAlJeM0 [1/4]

マンゴーだけじゃなく
一般的なトロピカルフルーツと呼ばれてる果物があんまり得意じゃない
バナナだけは好きだけど
パイナップルはアレルギーなのか口の中とか喉が痒くなる
マンゴーもそうだ
酵素が強いのかな?

338 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 21:47:02.84 ID:4wcyk07j0

>>336
ゴムアレルギーの可能性ありね

339 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 21:50:18.19 ID:sviAlJeM0 [2/4]

>>338
ゴムのアレルギー?
ゴム手袋も平気で使ってたわ
ちょっと怖いから調べてみるね
教えてくれてありがとう

351 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 22:24:10.09 ID:EqYAEGmt0 [3/4]

宮崎産の高級アップルマンゴー食べたけど独特な臭みというか苦味を感じてダメだった
1個100円のキウイとかバナナでいいやと思ってたけど、高級バナナとか食べたら世界観変わるかな

352 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 22:29:48.58 ID:ZCGnBQxg0

>>351
入院した時に個室に入ってたお金持ちの年配の女性にお裾分けで千疋屋の完熟バナナもらった
1本ずつ綺麗にビニールに入ってるの
食べたらすごくおいしくてバナナの価値を見直した


357 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 22:43:36.36 ID:EqYAEGmt0 [4/4]

>>352
お高いってどれくらいかな、と思ってググってビビった
10本で3600円は自分じゃ買えないわ…
3600円出すなら、バナナじゃなく他のもの食べたい…

356 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 22:40:54.71 ID:GlToznUU0 [2/2]

千疋屋の、世界のフルーツ食べ放題行ってみたい!
予約取るのも大変みたいだけど…


358 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 22:44:09.08 ID:T6aAucAr0 [2/2]

バナナあんまり好きじゃないんだけど、プーケットで勧められて食べたバナナは美味しかった
小振りで固そうなんだけど、食べたら甘くて青臭さなくてびっくりした
千疋屋のバナナ食べたらあれを超える感動があるのかな…食べてみたくなってきた

361 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 23:02:49.26 ID:bEbIKE7j0

>>323
千疋屋のフルーツ食べ放題行ったけどアボカドが一番おいしかった
わさび醤油で2個分位食べた

362 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 23:09:14.56 ID:6QqlPwAE0 [2/2]

死ぬまでにやりたいことリストに千疋屋のフルーツ食べ放題をいれておくわ

363 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 23:20:21.27 ID:Wu+DR8Rw0 [2/3]

私も千疋屋フルーツ食べ放題行きたくなったわ

364 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2017/10/23(月) 23:21:49.17 ID:RnUthHmk0 [2/2]

6480円か
千疋屋のフルーツ食べ放題ならそれくらい出してでも食べたいわ




[ 2017/10/24 18:00 ] 食べ物・飲み物 | TB(0) | CM(16)
セブンのカットりんごで満足するワシ
マンゴーはむしゃぶりついたら唇の周りが荒れてどろぼうヒゲみたくなった思い出
[■ No.226789 ■ ] [ 2017/10/24 18:25 ] [ 編集 ]
シナノスイート、美味しいよね
りんごの中で一番好きだわ
名前挙がってて嬉しいw
[■ No.226791 ■ ] [ 2017/10/24 18:35 ] [ 編集 ]
昔、年配の有名デザイナーさんと銀座で数回打ち合わせしたんだけど、毎回その人のリクエストで千疋屋なのよ。
で、席に着くとメニューも見ずに「今はなにが旬?あ、いいね、それとそれ切って持ってきてよ。この娘には生クリームしぼったげて。あとブレンドね。」って頼むのがかっこよかったわ。
しかもウチの会社で払おうとすると「女の子に払わせらんねーよ」とかいってお土産まで待たせてくれると言う。
私バナナ大好物なんだけど、バナナに生クリームがあんなに美味いものだとあそこで初めて知ったわ。
[■ No.226793 ■ ] [ 2017/10/24 18:37 ] [ 編集 ]
果物と言えば、祖母の姉妹から毎年送られてくる、桃と洋梨がとても美味しかった
[■ No.226794 ■ ] [ 2017/10/24 18:43 ] [ 編集 ]
9個でって…一個48円?!
[■ No.226795 ■ ] [ 2017/10/24 18:48 ] [ 編集 ]
いつか東京行ったら千疋屋の食べ放題行くんだ。
[■ No.226796 ■ ] [ 2017/10/24 19:00 ] [ 編集 ]
スーパーとか、特売玉ネギ人参1個28円セールおひとりさま10個まで!とかやってるけど、
あの野菜の山、袋入りよりずっと痛みやすいんだよね
学習して3本入り198円のほうを買うようになった
[■ No.226801 ■ ] [ 2017/10/24 20:36 ] [ 編集 ]
りんごはトキが一番好きかな
トキも見かけたら食べてみて
[■ No.226816 ■ ] [ 2017/10/24 23:46 ] [ 編集 ]
千疋屋さんのくだもの、そんなに違うのね。一度行ってみたいな。
母方の祖母の兄弟が愛媛と青森にいて、毎年、林檎と蜜柑は箱で送ってくれてたから子どもの頃は林檎も蜜柑も好きなだけ食べてたけど、今思えばすごい贅沢だったことに気がついた。
[■ No.226817 ■ ] [ 2017/10/24 23:57 ] [ 編集 ]
貧民には眩しすぎる話ですだ。千疋屋かぁ。
[■ No.226820 ■ ] [ 2017/10/25 00:17 ] [ 編集 ]
凄いなー。千疋屋ってそんな美味しいのか。
地方住まいだと縁が無くて残念だわ。
でも行ってみたい。
[■ No.226824 ■ ] [ 2017/10/25 01:05 ] [ 編集 ]
パイナップルは肉を溶かす酵素が含まれてるのだ
こいつは加熱すると酵素が死ぬから一回レンジでチンするとピリピリしなくなるぞ
その後一回冷蔵庫に入れて冷やして食うといい
[■ No.226825 ■ ] [ 2017/10/25 01:23 ] [ 編集 ]
マンゴーは漆科なので、漆アレルギーの人も要注意。

226824
そろそろお歳暮が始まるから、自分用に買うのも有りだよ。
[■ No.226835 ■ ] [ 2017/10/25 07:42 ] [ 編集 ]
以前百貨店で働いてたとき、社員割引でフルーツ購入できる機会があったから食べてみたけど凄く美味しかったのを覚えてる
やっぱりお金払う価値はあるよね、フルーツって
庶民には今の時代、中々敷居が高く感じちゃう
[■ No.226889 ■ ] [ 2017/10/25 14:40 ] [ 編集 ]
りんごは「こみつ」を薄切りして食べるのに、ここ数年はまってる。
百貨店で1個500円くらいするけど、年に数回の贅沢だと思って買う。
[■ No.226941 ■ ] [ 2017/10/25 21:49 ] [ 編集 ]
紅玉のアップルティーとジャムが好き
[■ No.226954 ■ ] [ 2017/10/26 04:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天