スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/
933 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)12:42:16 ID:gVO俺はペットにお金を使いたくない
餌代ならいいけど病院代とかそういうの払うくらいなら自分に使いたい
だからペットは一切飼わないことにしてる
でも最近、同僚が犬をもらってくれってしつこい
実家の一戸建てに一人暮らしで譲りやすいんだろうけどさ
はっきり断ってもあまりにしつこいので上記の理由を伝えたら「そんな冷たいやつだと思わなかった」って引かれ、動物虐待野郎だといいふらされた
このスタンスはそんなにおかしいか?
絶対飼わないからいいじゃんと思うんだけど
934 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)12:52:18 ID:5mx [1/4]>>933
冷たいというよりペットを飼うのに向いていない性格だと思う。
生き物だから、病気も怪我もするだろう。予防接種も必要だろう。
餌代ならいいって、それだけではすまないのがペットだからね。家族だもの。
935 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)12:54:25 ID:5Li>>933
おかしくないよ。
犬を押し付けようとしてる人の方が
"動物に優しい自分"に酔ってる偽善者。
本当の善人は相手が嫌がってる事を強要しないから。
937 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)12:59:35 ID:5mx [2/4]>>933
質問に対して微妙にずれた返事をしたような気がした。
そういうスタンスで飼わないというのなら、あなたに飼われる不幸なペットは
今もこの先も存在しないことになるので、それはいいと思う。
そのスタンスならば飼わないスタイルを貫いてください。
939 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)13:09:06 ID:vXs>>934
だから飼わないって933は書いてるよね。頭大丈夫?
>>933
おかしくないよ。同僚は思い通りにならないから逆ギレしてるだけ。
940 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)13:18:25 ID:eks>>937
ずれてるかなぁ
貰ってくれ→しつこい、金かけてペットを飼育したいと思わないから嫌だ
って全うすぎる理由じゃないの
946 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)13:35:53 ID:wYc [2/3]>>933
おかしくないと私も思うけど、けっこう引かれるのは事実としてあるよ
価値観はそれぞれだから引くこと自体は仕方ないよね。あなたの価値観、相手の価値観、それぞれだもの。
正直に言う必要がないことだから、もちょっとうまい理由を日頃から考えておくといいと思うよ。非難されることが減ればあなたの気持ちも楽でしょ
あとはしつこくされたら逆に「なんで他の里親探さないの?なんでNPOに相談しないの?なんで?なんで?」と何故何故攻撃かなぁ
950 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)13:53:38 ID:R4V [3/3]ついでに書かせてもらうけど、>>933は理由を話す必要はなかったんじゃないかな。
相手の事情を考えず押し付けてくるヤツに道理が通るわけがないんだから。無理無理無理ーで、それでも言ってくるならお前しつこいよと冷たく言って後は放置が良かったんじゃないかと思う。
951 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/22(日)13:57:02 ID:WQt [2/2]>>933
飼わないからいいじゃん?以前に、
ペット好きな人からしたら「病院代にお金を使いたくない」って考え方そのものが冷たく感じられるかもね。
「女は寄生虫ww子供産めないBBAは産廃ww」っていう思考の男がいたとして、結婚しないからいいじゃん?って言われても、その人柄にドン引きしないかは別問題みたいにさ。
あと、女子供に金使いたくないって考え方だって、結婚や子供を持つつもりが全くないならやっぱり問題ないと思う。