アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
保育園のママ友となんか変な空気になった行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

保育園のママ友となんか変な空気になった  

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part82
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1507723667/

635 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/18(水)17:55:44 ID:GXS [1/2]

保育園のママ友?みたいな人(挨拶くらいしかしたことない)となんか変な空気になった


TOEICで900点超えると会社で手当がつくので、
車の中でも聞く英単語のCD流してる(変なBGMと一緒に英単語と日本語が交互に流れるやつ)

三歳の娘は歌が好きなので、何回も聞いてる歌は空で歌える

そのため毎日車の中で聞いてる単語を覚えてしまったらしく、「ルルルルー。upheaval。大変動」とか歌うようになった



そしたらほとんど話したことないママがどこの英語塾に通わせてるのかって聞いてきたから
車で流してる英単語のCDの音声をそのまんま真似してるだけで通ってないと伝えたら、
そのCDもらえないかな?って頼まれた

いや今現在進行形で使ってるしあげられません…普通に本屋とかで売ってるので買ったらどうですか?って提案したら、うちの子も同じように覚えられるか分からないから買う前に試したいと言われた

いやそもそも子供用じゃないし、TOEIC990用のだから子供が覚えるようなレベルじゃないですよと言ったら、
子供使ってマウンティングとかやめなよ…と溜息吐かれた
んでこっちを睨んで帰って行った


何か通り魔に突然殴られたような衝撃なんだけどなんなんだよ一体


642 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/18(水)18:23:55 ID:TMM [3/6]

>>635
子供が覚えられるようなレベルのじゃないんですよぉ~。でも、うちの子は覚えちゃいましたけどね!テヘッ!
って、そのママさんには聞こえたんでしょ。
保育園だったら、幼稚園ほど保護者同士の付き合いもないだろうし、放置でいいんでないの?

それより、帰国子女並み英語力は羨ましい。900点越えお祈りしとくわ。

643 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/10/18(水)18:42:42 ID:GXS [2/2]

>>642
三歳が覚えてもレベル的に使い道がないという意味で言ったつもりだったのですが、
そう聞こえたのなら嫌味を言ったみたいだったですね

そのママさんとは送り迎えの時間が合わないので
基本的には行事の時くらいしか見掛けないためスルーします

今日は面談で早くお迎えに来たのでたまたま時間が被っただけだったので…


どうもありがとうございます
頑張ります!


は、マウンティング???
と思ったから642の解説にふえぇええってなった
自ら常にマウンティングしようとしてないと、すかさずそんな発想にはならんよね
[■ No.226258 ■ ] [ 2017/10/19 18:21 ] [ 編集 ]
報告者の日本語が、微妙に読みづらい。
句読点が少なすぎるせいだろうか…。
「子供が覚えるようなレベルじゃない」ではなくて、「子供が覚えても意味がない」と言えば良かったんじゃない?
実際、意味わかんないままとはいえ、覚えて歌ってるんだから。
[■ No.226260 ■ ] [ 2017/10/19 18:40 ] [ 編集 ]
しかし現実でマウンティングって言っちゃう人いるんだねえ
[■ No.226261 ■ ] [ 2017/10/19 18:46 ] [ 編集 ]
なんか変な空気になったっていうから百合かと思って来たのにい…
[■ No.226262 ■ ] [ 2017/10/19 18:50 ] [ 編集 ]
現実にマウンティングとか言ったら、何?猿の話?とか言われそう。
[■ No.226263 ■ ] [ 2017/10/19 18:52 ] [ 編集 ]
226260
正式な文章でもないし、改行のおかげでで十分読みやすいけど…
あと、こうした相手は自分が欲しい返答以外、どう返しても曲解してくるんじゃないかな
[■ No.226265 ■ ] [ 2017/10/19 19:09 ] [ 編集 ]
あ、すみませんこれTOEFLなんですよ~。
[■ No.226268 ■ ] [ 2017/10/19 19:37 ] [ 編集 ]
※No.226262
同じこと思ったw
[■ No.226276 ■ ] [ 2017/10/19 21:29 ] [ 編集 ]
まあ円滑に断りたかったら、子供用じゃないし〜うんぬんは言わずに、今使用中だからあげられないコピーの仕方も分からない無理ですごめんなさいで通せばよかったんだろうね。
でも驚いてソツのない言葉が出てこないのは分かる。
[■ No.226281 ■ ] [ 2017/10/19 21:45 ] [ 編集 ]
まぁちょっと言葉選びがうかつだったね
はっきり言っちゃってイインダヨーン
[■ No.226282 ■ ] [ 2017/10/19 21:54 ] [ 編集 ]
どう断ろうとクレクレはクレクレだよ
嫌な思いは一瞬だけだよ、きっぱり断って近寄らなければいいんだよー
[■ No.226285 ■ ] [ 2017/10/19 22:17 ] [ 編集 ]
うっせー乞食と言い返したくなるw
[■ No.226287 ■ ] [ 2017/10/19 22:33 ] [ 編集 ]
まあマウンティングしてはされてはって世界だからな
こいつら
[■ No.226305 ■ ] [ 2017/10/20 07:31 ] [ 編集 ]
変な空気っつーから期待して読んだのにぃ!
[■ No.226309 ■ ] [ 2017/10/20 08:28 ] [ 編集 ]
使ってて必要だと言い張るものをよこせという時点で相手の頭がおかしい。
そーゆー人は他でもやらかしてるから放置でいいと思う。
[■ No.226326 ■ ] [ 2017/10/20 12:27 ] [ 編集 ]
子ども使って物乞いですか?っていったれ
[■ No.226329 ■ ] [ 2017/10/20 12:44 ] [ 編集 ]
TOEIC990用の単語なら、幼児向けではないとわかるよね?
「大変動」とか「厳守」とか、幼児に教える英語塾があると思うのか?
そりゃあ悪影響はないだろうけれど、多分役立つ場面もなかろうよ
幼児の会話に「大変動」だのなんだのなんて単語が登場することはあるまい
[■ No.226380 ■ ] [ 2017/10/21 06:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
御来場者数
楽天