些細だけど気に障ったこと Part224 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503322433/
825 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 19:34:34.57 ID:OzhnmJyVフードコートで飯を食ってたら小さい子とお母さんが近くに居て
お母さんが目を放した隙に子供が勝手に出歩いて
俺真ん前に来て店の電源コードを自身で首に掛けたんだよ
さすがに危ないし無視できなくて
「危ないよ?」って言って首から電気コードを外してやったら
お母さんが慌てて来て「すいませーん…」って謝ったな
今考えれば、俺は誤解され異常者にされて
警察呼ばれる可能性もあったなと…
俺が子供の首を絞めてるように見えた人も居たと思うわけ
826 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 22:05:05.22 ID:pNKmJerS子供には極力近づかないようにしてるけど怖い
目を離すのは仕方ないけど店内とかで走り回ってる子は止めてくれ
止めない親は子供からぶつかってきてもコッチのせいにしそうなので自衛するしかないんだろうけど
827 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 22:33:58.36 ID:VropBOTu>>825
それマジで危ない
育児板あたりでは「さわらぬガキにたたりなし」は既に常識
何があっても見て見ぬフリを貫くべし
835 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 00:46:05.45 ID:HXJMsXwi>>825
まず母親に声かけてから、おもむろに子供を助ける
母親やってるからヒスレベルまでテンパってる母親ってやつが想像つくんだけど
子供の状態そのものもさる事ながら、そもそも子供に近づく他人自体信用ならんのよ
子連れってだけで叩かれる御時世だし子供に危害加える奴もいるし
て被害妄想に陥ってるのがイマドキの母親(この場合、子供に目を離す自分の不手際はノーカン
まとまりが無くて恐縮だけど、厄介な相手だけに、無難な対応をするに越した事はないかな、と
で近づかずに「坊や危ないよ」
もしくは「店員さ~ん」