些細だけど気に障ったこと Part224 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503322433/
278 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 00:44:39.89 ID:FvKgd0XZ音痴な私へのアドバイス
「なるべく音を外さないようにして歌った方がいいよ」
ごめんね!
頑張って音程合わせようとしてコレなのごめんね!!!
歌下手だから歌いたくないって言ったじゃん
279 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 06:35:04.81 ID:eoGwOS8D>>278
何そのカラオケ装置の採点器みたいな物言い、私も歌うまくないから気持ちわかるよ
音程外さないように歌ったら「一本調子過ぎ、メリハリはつけられないの?」
かといってメリハリを意識して歌ったら「勝手なアレンジが多すぎです、
一度リズムと音程を再確認しては?」だもんよ
友人に下手と言われてヒトカラで特訓しようにも機械にまで言われて心折れる寸前だわ
283 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/31(木) 09:30:22.23 ID:6j+lGvG/ [1/2]>>278
ハゲに「なるべく毛を生やした方がいい」って
アドバイスしてるようなもんだな
そういう奴いるわ。「どうしたら」という肝心の
部分が抜けてるの
ちなみにスローでもアップテンポの曲でも
機械を調整して若干早めにすると自分でも
驚くくらい音程取りやすくなるよ