【チラシより】カレンダーの裏591【大きめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1503485538/
693 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ニククエW d5f0-x49N)[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 14:06:14.21 ID:FyeeljTY0NIKU [1/2]ネギを「おネギ」と呼ぶ女に八百屋が惚れてしまうドラマを見て思ったけど、
おネギ、お野菜、お大根は、「お」をつけてもアリだけど、
おニンジン、おトマト、お玉ねぎとかはナシで、その差はなんだろう??
696 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ニククエW 23f1-reYj)[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 14:08:14.42 ID:ujXwqz5g0NIKU [1/2]昔から日本ある野菜なら自然で、外来ものは不自然?
701 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 14:27:03.83 ID:MtuE3Zddうちはジャガイモも「お」つけアリだった
おじゃが、とか、言ってたな
704 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ニククエ 0Heb-vgeI)[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 14:36:56.01 ID:hgn3zZ6FHNIKUおジャガはなんかのCMとかに使われてた気がするくらいメジャーな言い方な感じ
おそうめん、とかけっこう何でも付けてるけど大阪だからかな
706 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ニククエW 126.150.116.127)[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 15:24:29.42 ID:JnzkK+DT0NIKUお大根は違和感ある
707 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ニククエ MM09-gQ9y)[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 15:38:57.17 ID:IVLvOLuCMNIKUおなす、おじゃが、お大根
お揚げ(さん)、お豆腐、お味噌、お醤油
書いてて思った
大豆製品には丁寧な呼びかたするのかしら
713 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ニククエW d5f0-x49N)[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 16:02:01.94 ID:FyeeljTY0NIKU [2/2]上の方が書いてるように、昔から存在する食べ物で皆が有り難がってるものには「お」が付くのかなぁって感じた
おもち、お米、おなす、 お酒、おみかん、おりんごも言う?
おひえ、おあわ は言わないもんね
体の部位とか、行事とかも、昔からから大切に思われているものには「お」がつくのかな
お乳、おへそ、おちん…
715 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 (ニククエ 038e-RHs9)[sage] 投稿日:2017/08/29(火) 16:13:45.93 ID:9sk+SO5x0NIKU御御御付け大先生