アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
DQNネーム行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

香典返しで茅乃舎さんのお出汁セットを貰いました。うまっ!めちゃうまっ!
ヘッドライン

DQNネーム  

【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 32
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1501937799/

436 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/27(日)17:30:49 ID:???

子供と同じクラスに「大地くん」「翼くん」がいて
知人がこれをDQNネームだと言う。
私の中では普通というか、少なくともすんなり読める名前だしDQNではないと思う。
でも知人は「あんなDQNネーム子とは遊ばせたくない!」と息巻いてる。
大地と書いてフィールドと読ますならDQNだろうけど
「だいち」「つばさ」と読めるなら許容範囲じゃないかな…


437 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/27(日)17:47:05 ID:???
>>436
私も普通の名前だと思う。
名前はともかくその子が良い子なら何も問題ないと思うんだけど。
子供じゃなくそんな息巻く人間とは付き合いたくないわ

440 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/27(日)18:01:51 ID:???

>>436
どこをどう判断してDQNネームなんだろう
意味が壮大だから?
翼の例だとそう書いてフェニックスとかなら確かに分かるけどさ…

441 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/27(日)18:12:16 ID:???

>>440
フェニックスwww

443 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/27(日)18:29:04 ID:???

この前テレビで木子(もっこ)ちゃんを見かけて衝撃だった
どうしても「モッコリ」を連想してしまうんだが…
こういうのは何ネームと言うんだろうか

444 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/27(日)18:34:17 ID:???

DQNネームで一番笑ったのは、まんがの登場人物なんだけど
正義と書いてジャスティス君かなぁ


446 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/27(日)18:54:50 ID:???

皇帝(かいざー)君だろ

447 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/27(日)19:02:16 ID:???

事故のニュースで見たすぺりお君が忘れられない

448 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/27(日)19:12:57 ID:???

>>443
土木業界とかに行くとよさそう

近所に中東系でもなく、見た目日本人の「カルザイ」君というのがいてビビった
漢字は「香才」

うちの地区はカレー屋やってるような人も多いし、そのつながりかも知れんけど

450 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/27(日)19:26:38 ID:???

悪魔ちゃん命名の父親曰く、
「珍しい名前だから人の記憶に残る。人の記憶に残り、人が集まる。そうなれば普段出会わない人と出会う確率も上がるし、いろんな良い経験もできると思うんですよ。
悪魔は悪の世界で最強。何かでトップになる、そんな子供に育ってほしいから」

悪魔ちゃんと同い年だけど私の父がこんなクソ親父じゃなくてよかった


[ 2017/08/28 15:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(31)
スポーツ庁長官「……。」
[■ No.221048 ■ ] [ 2017/08/28 15:11 ] [ 編集 ]
大地と翼は良い名前だと思うけどな。
あと、変わった名前なら周りに人が集まるとか親の知能が低いし、そんな親に育てられた子供もお察し。性格に難ありだったら誰も寄り付かないだろうし、良い噂も悪い噂も直ぐに広まるから変わった名前なら尚更日頃の言動に気を遣わないといけない。
[■ No.221051 ■ ] [ 2017/08/28 15:45 ] [ 編集 ]
翼は比較的新しい名付けだとは思うけどおかしい名前ではないし、大地なんか40過ぎた自分の高校時代の担任にもいた名前。それをDQNネームという奴が物知らずの馬鹿というだけのことだろう。
[■ No.221052 ■ ] [ 2017/08/28 15:52 ] [ 編集 ]
キラキラを避けようとするあまり極端になってる人いるよね
[■ No.221054 ■ ] [ 2017/08/28 15:55 ] [ 編集 ]
素直に学費を準備して留学させたり、何か習い事させまくったほうが目的にかなう気がするんだけど。金ないなら年一のサマーキャンプとかでもいいし
珍しいことさせたいなら珍しい体験させなきゃ
普通の人格に普通じゃないラベルがついてても生きづらいだけだろ
[■ No.221056 ■ ] [ 2017/08/28 16:08 ] [ 編集 ]
漫画やアニメのキャラと被るとDQNネームだと判断する人なのかもしれん
[■ No.221057 ■ ] [ 2017/08/28 16:08 ] [ 編集 ]
「漫画アニメとかぶる命名はDQN」の判断基準だと、「太郎」「五郎」すらDQNネームになっちゃうんだけどなあ。
[■ No.221060 ■ ] [ 2017/08/28 16:21 ] [ 編集 ]
そのまま「だいち」と「つばさ」なら普通じゃないの?
大地でガイアとか翼でウイングとかならアホだと思うけど
[■ No.221063 ■ ] [ 2017/08/28 16:37 ] [ 編集 ]
キラキラネームではないが
DQNが好きそうなネーム、昔ながらのDQNネーム寄りだね
ま、「今では普通」というやつだ
[■ No.221066 ■ ] [ 2017/08/28 17:07 ] [ 編集 ]
キック今日中に敵うやつなどいない。
[■ No.221067 ■ ] [ 2017/08/28 17:07 ] [ 編集 ]
DQNの代名詞っぽいネームってだけで、DQN親がつけるネームではないじゃん
[■ No.221068 ■ ] [ 2017/08/28 17:08 ] [ 編集 ]
正義=ジャスティスは暗殺教室か
あれも名前気にしてるって話だったな
[■ No.221069 ■ ] [ 2017/08/28 17:20 ] [ 編集 ]
漢字の読みそのままなら許容範囲
とはいえ、煮物の例もあるからな…
[■ No.221070 ■ ] [ 2017/08/28 17:27 ] [ 編集 ]
磨宇巣(まうす)君も読みそのままですけど、DQNネーム入りいいですか。
[■ No.221072 ■ ] [ 2017/08/28 17:30 ] [ 編集 ]
珍しい名前だから人の記憶に残る。(これはもう永遠に語り継がれるだろうね)
人の記憶に残り、人が集まる。(マスコミいっぱい集まった事でしょう)
そうなれば普段出会わない人と出会う確率も上がるし、(普段出会わない下衆なレポーターとか雑誌記者とか?)
いろんな良い経験もできると思うんですよ。(改名手続きという普通はしない経験できるね。やったね)

悪魔くんパパの言う事は何も間違っていない
[■ No.221075 ■ ] [ 2017/08/28 18:30 ] [ 編集 ]
翼君に大地って弟が産まれた事は余り知られていない
[■ No.221076 ■ ] [ 2017/08/28 18:44 ] [ 編集 ]
その知人にとって所謂キラキラネーム=普通で
普通の名前=DQNネームとか?
普通に読めるやつをダサい、ちゃんと考えてない、可哀想って言うやついるし
[■ No.221077 ■ ] [ 2017/08/28 18:56 ] [ 編集 ]
翼は古いよ、キャプテン翼の時に大量生産された
[■ No.221079 ■ ] [ 2017/08/28 19:03 ] [ 編集 ]
No.221066
普通にDQNネームって言ってるのと変わらないね
こういう人はなになら満足するんだろう
名前っていちゃもんつけようと思えばいくらでもつけれるしねー
[■ No.221080 ■ ] [ 2017/08/28 19:11 ] [ 編集 ]
大地はなんだっけ?
頑張れキッカーズだったかグランゾートだったか。
翼はキャプテン翼がすぐに出てくるけど、大地って結構いろんなのに出てくるはずなのに、代表作が思い出せない。
[■ No.221082 ■ ] [ 2017/08/28 20:02 ] [ 編集 ]
普通の漫画の普通の名前ならまぁ普通だよね
オタクに絡まれたりオタク嫌いに過剰反応されたりはするかもしれないけど
けど漢字も読みも普通だけどエ□ゲで悲惨な目にあうヒロインの名前を分かってて付けようとしてた父親の話を読んだ時は超絶DQNだと思ったな
[■ No.221086 ■ ] [ 2017/08/28 21:06 ] [ 編集 ]
DQNネームつけると同類の低能は集まるけどまともな人は離れていくよね
[■ No.221087 ■ ] [ 2017/08/28 21:13 ] [ 編集 ]
>悪魔は悪の世界で最強
悪の世界で最強になりたいなら魔王とかサタンでは
[■ No.221092 ■ ] [ 2017/08/28 21:32 ] [ 編集 ]
悪魔くんのぱぱ最後は離婚して子連れで薬買ってるところ押えられて逮捕されてたよな
[■ No.221095 ■ ] [ 2017/08/28 21:38 ] [ 編集 ]
「米田皇帝(ぷりんす)! 米田皇帝(ぷりんす)じゃないか!」のコピペが好き。
[■ No.221100 ■ ] [ 2017/08/28 22:10 ] [ 編集 ]
(有名リポーター)「あの作者のせいでDQNネーム入り?」
[■ No.221105 ■ ] [ 2017/08/28 22:26 ] [ 編集 ]
大地といえば姫ちゃんのリボン
[■ No.221107 ■ ] [ 2017/08/28 22:50 ] [ 編集 ]
結局、悪魔君は名前変えてるから今は悪魔じゃないけどね
[■ No.221111 ■ ] [ 2017/08/29 01:45 ] [ 編集 ]
正義って名前の弁護士がジャスティス法律事務所で働いてるのは知ってる

[■ No.221126 ■ ] [ 2017/08/29 11:21 ] [ 編集 ]
そこそこ有名なマンガ(アニメ)の主人公とかメインキャラの名前だからって事なのかな…。
翼はキャプテン翼だし、大地も姫ちゃんのリボンとか色々あるしね。
[■ No.221147 ■ ] [ 2017/08/29 13:19 ] [ 編集 ]
大地と書いてガイアとか、翼と書いてフリューゲルとかぶっ飛び系かと思ったわw
[■ No.221281 ■ ] [ 2017/08/30 21:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天