その神経がわからん!その34
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1499960212/
949 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)03:58:00 ID:AuB身内の恥な話なんだけど
妹夫婦が「子供にそうめんを洗わずに食べさせた」という理由で救急車を呼んだ。
乾麺のままスープに入れて茹でる所を目撃した旦那が
そうめんは洗って毒を流さないとダメなんだ!と怒ったそうで
お昼にお味噌汁で茹でたそうめん食べさせちゃったって妹が言ったら
早く病院行かないと死ぬ!とか騒いで救急車を呼んだらしい。
ちなみにこの人達40過ぎてる。本当に意味わからん。
950 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)06:14:38 ID:fBf [1/2]どういう理屈で表面に毒がつくのかを知りたい
そうめんの表面に付着してるものがあるとすれば油だぞ
951 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)07:09:03 ID:eAL素麺って茹でたあと洗わないとぬめっとしてて不味い
不味い=毒とか?
そういや高い化粧品使ってて販売もしてる人(マルチなのか分からんからこう書く)が
「袋麺の茹で汁は毒が混ざっているから捨てて新しいお湯でスープを作った方がいいよ。
本当は麺も一旦ザルに取って濯いだ方がいいんだけどね!それは面倒でしょ?」
みたいなこと言ってたの思い出した。
あと上記とは別でマルチに嵌まってる人が
「ブロッコリーが水を弾くのはワックスがついてるから」
て言ってたっけ……w
952 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)07:23:37 ID:qsU>>949 ツッコミどころが多すぎるw
953 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/08/21(月)07:27:40 ID:RTt>>951
>袋麺の茹で汁は毒が混ざっている
かんすい有毒説ってあったな、最近聞かないけど
954 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)07:50:19 ID:L03まあ、ソーメンの表面に毒がついてるのは嘘ではない
ただ、それを言うと普段呼吸してる空気にも毒が含まれてる
市販の薬のほとんどは毒薬になるしな
ソーメン洗わずに何十トンとか食べたら死ぬはずだ
みんなも気を付けような
955 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)08:26:27 ID:fBf [2/2]>>954
その前にそうめんの食べ過ぎで死ぬ
956 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/08/21(月)08:46:28 ID:Vij水も飲み過ぎたら死ぬし酸素も吸い過ぎたら死ぬでな(^。^)