思わず('A`)←こんな顔になった時 part36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491127134/
502 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 13:34:53.64 ID:NlrwW/PJ [1/2]昨秋から今日までに壊れたもの
給湯器、腕時計、便所のタンク、テレビ、左肩、自転車、給水管、左奥歯、鞄、洗濯機、万年筆、エアコン、親戚との関係、
ベランダの欄干、炊飯器、テレビ(2回目)←今ココ
修理費で破産しそう
特に給水管は極め付きにデカかった
マンションの水道設備だけど、枝管部分が経年劣化でヒビが入り、階下に水漏れしてしまった
後始末にかかる諸費用は保険で賄えたものの、代金を振り込んだ矢先に施工業者が倒産して工事は宙ぶらりんに
別の業者から見積もりを取り直し、今度は自腹で支払う羽目になった
ツイてない('A`)
503 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 14:28:02.79 ID:xOp7qKAFあー、あるある
506 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 18:42:47.27 ID:vTviykqp>>502
築何年のマンションかだけ教えて
518 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 22:27:21.45 ID:NlrwW/PJ [2/2]>>506 45年
購入当時は建て替えの話があったので、少々の自己負担で新築に住めるなら!という思いだったが
土壇場で反対派に寝返る住民が続出し、計画自体が白紙になった
高度成長期に勢いで建てられたマンションはマジやめとけ
老朽化した後のことを全く想定しておらず、建築方法もメンテナンス性もデタラメレベルだ
>>502を書き込んだ後、掃除機の調子もおかしくなった
何かの祟りかな('A`)
519 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 22:47:39.87 ID:h04vCHRH破壊神の才能あるんでないか?
520 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/01(火) 07:38:42.28 ID:q3NUitFB何か大きなもの壊せないかな
企業とか
521 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/01(火) 11:33:40.24 ID:LKGB7cRoワロタ
522 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/01(火) 12:52:47.19 ID:meaMCpC4>>520
ウチの会社壊してくれ('A`)
524 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/08/01(火) 15:03:47.77 ID:37vXqh8O>>518
盛り塩しなされ