アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
気に入った店でも常連扱いされるようになると足が遠退く行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

気に入った店でも常連扱いされるようになると足が遠退く  

【チラシより】カレンダーの裏583【大きめ】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1499141778/

888 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 17:16:50.11 ID:TgIhu64X0

私たち夫婦は気に入った店でも常連扱いされるようになると足が遠退く
店の人に馴れ馴れしくされるのも嫌だしほっておいてほしいから
そこら辺を上手く見分けられる店がなかなか無いのよね



889 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 17:24:05.04 ID:K8OJsZeM0
わかります!いつものですね、とか言われたらもう絶対行きたくない!
でもその話を友達にしたら、えー!そういう気遣いいいのに~!って言ってたから人それぞれなんだなーと思ったわ

896 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 17:55:03.42 ID:crczmpGH0 [2/2]

夫がコンビニでいつもの店員が「お弁当温めますか?」から「お弁当温めますよね?」に変わると
そのコンビニに行かなくなるって言ってたな。

898 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:08:26.11 ID:0lGr1L5+0 [2/3]

喫煙者だった頃にいつも同じコンビニで煙草を二箱買ってたら、煙草買わない日でも複数のバイトに「いつもの二箱ですよね?」と言われたり「用意してありますよ」と言われレジ台に置かれるようになったから行くのやめたな…
絶対あだ名ついてたわあれ


900 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:13:42.97 ID:2TgW6w/c0 [2/2]

コンビニで働いてる人が言うには「いい加減いつも買う銘柄覚えてくれ」と言う人も多いらしいから

901 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:13:53.19 ID:8MLErtUc0 [1/2]

すき家で注文言う前にいつものですか?って聞かれるようになって行くのやめたわ。
いくら独り暮らしでも食生活がすさみすぎてると目が覚めた。

903 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 18:32:24.49 ID:Tx/O4pwNO [7/9]

ファーストフードでバイトしてた時いつも同じメニューを注文する客はバイト間であだ名ついてたなー
キャンペーン商品勧めても絶対買わないから言うなって
先回りして○○ですね!と言うなとも店長には釘刺されてたわ

外見の特徴でも覚えられてる客は居たけど、クレーマーや迷惑客でない限り~さん今日来てないね、本当?明日来るんじゃん?程度だった

907 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 19:05:33.13 ID:nqHZDpeq0 [2/2]

コンビニでパートしてたときいつもの(煙草)って注文してくる客多かったよ
新人が入るとてんやわんや
番号ついてるんだから相手がわからなそうだったらちょっと言ってくれればいいのに、
何故か頑なにいつもので通す人いるんだよね


909 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 19:12:17.95 ID:I1/GjXMi0 [1/2]

むか~し若い頃バイトしてたとき、「いい加減俺の銘柄覚えろよ」というおじさん多かったなあ。

933 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 21:30:38.36 ID:B5S3Gcl/0

私も勤めてた頃よく行ってるお店で
いつもありがとうございますって言われてから
行かなくなったことある。
食べログあったからまだやってんだろうな。
雑居ビルの地下なんだけどホットケーキを枚数で
注文するんだよね。サンドイッチもよく頼んでた。
行きたいのに行けなくなるってなんだろ?自意識過剰
だったのかな?

938 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 21:44:41.42 ID:WzboKkTKO [5/9]

勤務先の近くにお弁当屋さんがあって、オバサンがご飯詰めてくれるんだけど
いつも多いからお願いしてご飯の量を半分にしてもらってた
妊娠中すっごいお腹ペコペコでお弁当屋さんに行ったら、オバサンにこにこしながら
「半分ね♪」と言ったから「いいえ!お腹空いてるからいっぱい詰めて!」とは言えず
にっこり笑って「はい」と言うしかなかったヘタレな私

943 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 21:56:12.73 ID:Tx/O4pwNO [8/9]

いつも同じメニューを注文するお客に先回りしては駄目な理由に、自分は特別扱いされてると勘違いするからと店長が言ってたな

バイトは10~20代前半の女の子が多かったから、俺に気があるのかと自惚れてつきまとう男性客も少なくないって

それと別に以前定食屋でいつものね!と注文したおじさん
ハイいつもの~と違うのが出されて、オレいつもB定だよ…いいわ食うわ…としょげてて笑えたw


944 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 21:59:43.28 ID:WzboKkTKO [6/9]

>>943
おじいさんが若いバイトの子にストーカーした事例見たわ
コーヒー用のクリーム、自分の手間省くために
お客に言われる前にコーヒーと一緒に出しただけなのに

945 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 22:11:09.66 ID:Tx/O4pwNO [9/9]

>>944
悲しい勘違いだね
近所のスーパーのレジの子に執着してる高年齢男性もいる
淋しいんだろうけど後ろに客が並んでるのに必死で話しかけてる姿…

946 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/08(土) 22:37:37.36 ID:hA21XPjj0 [3/3]

飲食店に限らず美容室とかあらゆる客とサービスする側の関係性でいい感じの間柄になるのは自分には到底無理と思う
飲食店では特に変に店主となかよくなると、逆に気つかって気ままにオーダー出来なくなりそう



[ 2017/07/09 21:00 ] その他雑談・討論 | TB(0) | CM(18)
常連扱いして欲しい人は10回以上通ったら自主的に常連扱いしてくれ名札をつけてほしい
それ以外はそっとしておいて派ってことで
[■ No.216138 ■ ] [ 2017/07/09 21:44 ] [ 編集 ]
毎回通って、同じメニューを頼んでる客が
ひたすら漫画なりイヤホンしているなら無視して欲しいよね。
店側は暇なり常連と楽しみたいんだろうが、それが嫌いな客も
一定数居るってのに、店側も気づいて欲しい。
[■ No.216140 ■ ] [ 2017/07/09 22:00 ] [ 編集 ]
確かにコンビニでバイトしてた時に見た事ある顔だなー程度の客から
タバコを「いつもの」とか言われたことあったわ 知らんわ
[■ No.216141 ■ ] [ 2017/07/09 22:28 ] [ 編集 ]
わかる。
顔覚えられてることをこっちにわからせないで欲しい。
服屋で一回クレジットカード使ったら、次から名前連呼されて行くのやめたけど、名前覚えてますアピールってカーネギーの時代から営業テクニックの基本らしいね。
そんなに特別扱いされたいもんかね。
[■ No.216142 ■ ] [ 2017/07/09 22:28 ] [ 編集 ]
団塊世代と団塊世代Jr.はそういう扱いされるのが
ステータスみたいな、くだらん見栄が染み付いてらっしゃる、
そしてそういう扱いされたら自分は特別な人間だと勘違いしちゃうんだよね
牛丼屋でもそれやるから情けない限り
[■ No.216145 ■ ] [ 2017/07/09 22:38 ] [ 編集 ]
店員側だけど、自分も覚えておいて欲しくない派
面倒くさいんです。業務的な愛想はするけどそれ以上は誰とも親しくしたくないんです
仕事だから頑張ってやってるだけです
なので名前で呼ばないでください。「ちょっと」「あんた」「店員さん」で十分です
モブ扱いしてください
妙な馴れ馴れしさとか親しみとか必要ありません
仕事はキチンとしますから
[■ No.216148 ■ ] [ 2017/07/09 23:31 ] [ 編集 ]
以前は抵抗あったけど
中の下の地方都市でそれ気にしてると行く店がなくなるので
気にしないことにしたわ
[■ No.216151 ■ ] [ 2017/07/10 00:21 ] [ 編集 ]
コンビニで煙草を買うのに番号を。ってさバイトが未成年や新人だと銘柄で言っても時間かかるから番号で言ってるんだが...なんで場所を変えるのよ?いつも50番だから50番くださいって言ってたのに位置を変えたらしく出されたのが違う銘柄。そのままレジ打たれナナ○カードじゃ返金むりだとぅ....
そりゃ確認しないコッチも悪いよ?でも半年毎日同じ時間に煙草を買ってて50番で通用してたのに突然の位置変えは無いでしょう...
頼むから煙草の場所(番号)を変えないでください
[■ No.216155 ■ ] [ 2017/07/10 01:10 ] [ 編集 ]
なんていうかお金払って用を足すだけの空間でまで気を使いたくないんだよね、個体識別されると面倒というか…
わかる派とわからない派には宗教レベルの溝があるから説明も難しいw
[■ No.216157 ■ ] [ 2017/07/10 01:45 ] [ 編集 ]
わかるわー店員さん覚えられると行けなくなる。

あと友人が昔コンビニでバイトしてた時に、常連客にそういう対応をしてしまったら
(いつも箸はいらないとかそういうの)やっぱりストーカーになってしまった。
ある日「あなたを夢の中で守ってもいいですか?」って聞かれたらしい。
さすがに意味不明すぎて恐くなって、それがきっかけでやめたと。

覚えてろって怒鳴る客には一回怒鳴られてから対応するくらいがいいんじゃないかな。
まあ女の子のレジ狙っていってわざと怒鳴るおっさんもいるから厄介だよね…
[■ No.216158 ■ ] [ 2017/07/10 01:53 ] [ 編集 ]
タバコあるあるだわ
銘柄変えたらこっちじゃなくていいんですか?みたいに言われてなんかイラっときた

あといつもカード払いとかで済ましてたまに現金出すとカードじゃなくていいんですか?
とか聞いてきたり
コンビニ店員は黙って対応してくれ
[■ No.216159 ■ ] [ 2017/07/10 03:10 ] [ 編集 ]
なるほど、こういうめんどくさいやつらがいるから日本のレベルも低くなるわけだ
[■ No.216160 ■ ] [ 2017/07/10 06:54 ] [ 編集 ]
ネットの世界から出てくるなよ
[■ No.216162 ■ ] [ 2017/07/10 08:19 ] [ 編集 ]
相応のステイタスがあるとか、ディープな趣味の店みたいに
店側と親しくつきあうメリットがある店ならまだしも、
コンビニや牛丼屋なんてお互い行きずりみたいなもんだろうに
馴れ馴れしくされても困るわ、どっちの立場でも

以前の職場で「俺がここでいつものっつったらいつものアレだろ!」
とかコンビニ店員にからんでる上司を見てうんざりしたなあ
[■ No.216170 ■ ] [ 2017/07/10 09:53 ] [ 編集 ]
4、50代のおばちゃんの馴れ馴れしさはちときつい。適度な声かけは好きなんだけどね。
[■ No.216185 ■ ] [ 2017/07/10 12:13 ] [ 編集 ]
ダメ人間の巣窟だ、お前ら外に出てくるなよ迷惑だから
[■ No.216208 ■ ] [ 2017/07/10 17:01 ] [ 編集 ]
匿名で何言ってんだョ
[■ No.216233 ■ ] [ 2017/07/10 20:16 ] [ 編集 ]
米216145
団塊Jrはロスジェネ世代だから、特別扱いとか嫌がりそう。
それより少し上のバブル経験世代が、常連扱い(当時の言葉でVIPって奴)をステイタスにしたがるんでたち悪い。
[■ No.216248 ■ ] [ 2017/07/10 23:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天