【チラシより】 カレンダーの裏 (IDなし) 194【大きめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1497616643/
808 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 19:25:01.67この春子供が他府県に進学したので、子供部屋だった部屋を私の部屋として占領した
アジアンリゾート風に改造中
めちゃくちゃ楽しい!
今日はベトナム製のバンブーカーテンに付け替えた
エスニックのアロマ焚いて1日中ここに居たい
810 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 19:36:28.50>>808
私は来年それやるのよ
こたつ(通年)置いて筋トレコーナー作って冷蔵庫置いて
テレビ買ってwiiU移動して携帯ゲーム機充電コーナーかな
インテリアは…いいかな
811 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 19:49:24.16うちも子どもが二人とも独立して部屋が二つ空いたけど
盆暮れ正月には帰ってくるからそのままにしてある。
片方は洗濯部屋になってるけど。
もったいないとは思うけど
人の部屋だと思うと落ち着かない。
812 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 20:14:45.56自分の家なのに落ち着かない場所ってあるよね
私は一階のトイレばかり使ってるから2階にあるトイレが他所の家みたいに感じて、たまに使うと落ち着かない
814 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 20:33:20.64進学で部屋を取り上げるって帰ってくるなって暗に言ってるのね
818 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 21:06:03.36>>814
親離れ子離れしましょうや
進学後は就職するんだし
819 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 21:08:04.97>>814
客間っぽいとこに寝るんでいいでしょうに
1年に数回帰ってくる人のために部屋開けとかなくてもいいと思う
そのままにしておきたい人はもちろんそうすればいいし
823 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 21:18:46.29>>814
当たり前でしょ
親の家であって、子供の家ではない
帰ってきたら子供は客