アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
ちょっと大変!離婚きた!行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

タケノコを貰ったので、たけのこご飯、シュウマイ、肉まんをつくるー! ← 美味しかったです
ヘッドライン

ちょっと大変!離婚きた!  

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part70
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1494301752/

303 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)16:41:14 ID:???

ちょっと大変!離婚きた!

304 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)16:44:00 ID:???

>>303
んお?

305 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)16:44:38 ID:???

>>303
なにごと?



307 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)16:47:32 ID:???

>>303
そりゃ大変だわ。親戚がかしら?

308 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:01:14 ID:???

>>307
親!熟年離婚!
孫もいるのに!!父65、母55!えっどうすんの!


309 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:03:18 ID:???

しかも事後報告ってなんだよーー!!もう届けだしたからって

310 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)17:04:53 ID:???

>>308
最近ハヤってるなー。ま、離婚しても孫は可愛がるでしょ?
再婚なしなら孤独死とか家族は気をつけてねー

311 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:05:54 ID:???

>>309
ちょっとおちつけw
届けだしたんならもう済んだことだろ
とりあえず状況把握してから今後を考えなさいよ
向こうは考えて考えて、の結論なんだろうしさ

312 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:09:54 ID:???

>>311
ていうか、何で言ってくれないのって思うよ?絶対
そりゃ私も弟も結婚して、孫もできて
それぞれ夫婦仲もいいから生活落ち着いてるけど
理由は何とかさ
専業主婦の母、父のこと大好きで結婚して仲もよかったのに
母がこれから海外留学に行くとかさー意味わかんないよ
知らないかったしそんなの


313 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:12:15 ID:???

父はとりあえず1人暮らしするみたい
べつに留学したって離婚する必要なくない?と思ったんだけど


314 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)17:13:50 ID:???

>>309
それがお互いに良い未来や老後が過ごせるなら
誰が騒いでも無意味だわ。お疲れ様です。
311が言うように"済"なんだわ。本人たちには。

相談や報告を避けたのは、心配や迷惑をかけたくないから。
孫がいるなら家庭が、それぞれあるわけだし。親の優しさね。

316 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:16:01 ID:???

財産分けとか、年金の分割支給とか手続きも結構前にもうやったんだって
父と母の生命保険の受取は、全部私と弟に変えてて
前から、私と弟に教育費いっぱいかけてくれたから
残りの財産は両親が生きてるうちに好きに使えばいいと思ってたから
留学だって反対なんかするわけないのに


317 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:17:18 ID:???

お母さんはお父さんと一緒に人生を過ごしたくなくなったのか

318 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)17:21:24 ID:???

そりゃあ家族に相談して離婚すすめる人いないから。
相談すれば、反対されるからでしょ?だからこそ←
言わなかったっ解釈が正しそーだねー。
その手続きの良さからして、しっかり話って
お互いが納得して終わらせたんだろーよ?
>>316

結果論そーゆーことなのかもね。
>>317

319 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:22:41 ID:???

ハッピーエンドなのかも
別れた後に仲良くできたら最高じゃん

320 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)17:26:03 ID:???

同感。書類上なんて子供が大きくなったら
既婚も離婚もどっちでもいいのが現実よ。

[ 2017/05/17 18:00 ] 家族・義家族 | TB(0) | CM(26)
騒ぐは子供ばかり也~
の、典型だなぁ
[■ No.210845 ■ ] [ 2017/05/17 18:08 ] [ 編集 ]
こんな報告者も良く分かって無い話まとめられてもなぁ
[■ No.210846 ■ ] [ 2017/05/17 18:09 ] [ 編集 ]
いや専業主婦の母に離婚されたら困るでしょ…しかも留学とか頭沸いてんのかよ
無一文で転がり込んでくる未来が目に見えるようだわ
[■ No.210848 ■ ] [ 2017/05/17 18:12 ] [ 編集 ]
卒婚って言葉に踊らされたんじゃないの?
[■ No.210851 ■ ] [ 2017/05/17 18:24 ] [ 編集 ]
>お母さんはお父さんと一緒に人生を過ごしたくなくなったのか

なぜ逆の可能性もあることを考えないのか
[■ No.210854 ■ ] [ 2017/05/17 18:51 ] [ 編集 ]
専業で留学で離婚しまーす言われてもねぇ


馬鹿じゃないの?としか思わんわ

その内、別れた父親か娘に集りに行くんじゃないの?
まぁ、財産分与で半々にしても留学費用もろもろ出した上で
もう10年位は働かなくてもええぞ、しかもその後の老後生活費も確保してるぞ
って言う位父親が稼いでたんなら話は別だけど
[■ No.210857 ■ ] [ 2017/05/17 19:02 ] [ 編集 ]
まぁ年金もらえる手続きはしてんじゃない?
お父さんはさほど困らないだろうし。
ぶっちゃけ専業チュプの戯言って気もするが。
[■ No.210861 ■ ] [ 2017/05/17 19:47 ] [ 編集 ]
その年で専業って当たり前だし専業でも夫の稼ぎの半分を貰うのは正当な権利なのに何言ってんの?
老後くらい好きにさせてやれよ…
[■ No.210862 ■ ] [ 2017/05/17 19:51 ] [ 編集 ]
老後長いが困らなければいいんじゃない?
[■ No.210864 ■ ] [ 2017/05/17 19:56 ] [ 編集 ]
No.210862
実に専業ちゅぷ的な感想だねぇ
専業である事を批判されてる訳でも
財産分与どうのと言われている訳でもない事すら理解できないとかw
つまり、お前さんが言う『その年』になって働くと言っても
大した稼ぎは出来ないだろうに、分与された財産に胡坐をかいて
留学するとか当座から将来にわたっての生計・医療・介護費用考えてねーだろって言う話なんですが
[■ No.210865 ■ ] [ 2017/05/17 20:10 ] [ 編集 ]
そのくらいの歳だと結婚前の仕事は
腰掛けっていうほうが多かったし
悩んで苦しんで覚悟の上なら当座の生活の予算きちんと考えてたり、ま、パート出たりするだろうなと。
それをしないでウキウキでおかあさん留学しまーす、って言っても、はぁ?って感じはしてしまうな。
55だとあと30年か…
[■ No.210868 ■ ] [ 2017/05/17 20:25 ] [ 編集 ]
ガキまでいるいい年の女がパパママ離婚しちゃイヤ!信じらんないってか?
[■ No.210870 ■ ] [ 2017/05/17 21:15 ] [ 編集 ]
ケロンパと同じ国に留学かな。

だとしたら老後資金に手をつけられる前に財産半々でもいいから損切りしたいと思ったのかもね。
[■ No.210883 ■ ] [ 2017/05/17 22:43 ] [ 編集 ]
何故に留学
離婚にも驚くだろうけど、そっちに気がとられる
[■ No.210886 ■ ] [ 2017/05/17 22:55 ] [ 編集 ]
これ、父親側の浮気で離婚。
母親が遠くに行きたいと考えた結果の留学なんじゃないかな。
もうこの年だと、実家もないだろうし。
子供には父親の浮気とか言いたくなくて、円満離婚のふりしてるとか。
父親は近いうちに再婚するか、交際宣言(再婚しないことが離婚の条件の場合)するとみた。
[■ No.210892 ■ ] [ 2017/05/17 23:27 ] [ 編集 ]
なにここ、※欄だけ昭和臭い。
やっぱり離婚はマイナスだし専業は穀潰しってことなんだね?
報告者自身がたいした事情を知らされてないのに、想像だけであれこれ叩いて。
[■ No.210901 ■ ] [ 2017/05/18 04:26 ] [ 編集 ]
No.210883
私も同じこと思ったw
韓流俳優に夢中になってのご乱心かと
[■ No.210903 ■ ] [ 2017/05/18 05:59 ] [ 編集 ]
緊急事態で即おーぷんに書き込むってどういう生活してる人なんだろう
[■ No.210907 ■ ] [ 2017/05/18 06:38 ] [ 編集 ]
No.210901
当たり前でしょw
再就職も決まって老後の蓄えもあります、迷惑かけませんって言ってるならまだしも留学とか頭湧いてる
専業主婦になるってそういうことだよ?
[■ No.210913 ■ ] [ 2017/05/18 09:11 ] [ 編集 ]
父親が母親を生ぬるく見守ってる可能性もありそう
ヘタに留学反対してこっそり使い込まれたら困るから
一応不公平にならない程度の条件で離縁して、好きにさせて
現実見て帰ってきたら復縁してもいいかなって具合に
[■ No.210921 ■ ] [ 2017/05/18 10:02 ] [ 編集 ]
親に事前に離婚を相談したり告知されなかったのも納得
[■ No.210933 ■ ] [ 2017/05/18 10:44 ] [ 編集 ]
一家揃ってアレだなあ、ということで納得
[■ No.210939 ■ ] [ 2017/05/18 12:01 ] [ 編集 ]
そりゃ今まで金銭的に何不自由なく、
ほとんど家庭にしかいなかったひとが
そのとして離婚して留学するのーとか
言ってきたら、あーよっぽど御花畑さんなのね、自分で苦労して働いてきたことないのにー…って感想しか浮かばんわ。
実はずっと昔から不満があってそれを企てて相当たくわえていて
子供らには悟られないように、だったら
話は違うが…
[■ No.210948 ■ ] [ 2017/05/18 12:24 ] [ 編集 ]
No.210913
結局専業叩きかー
両親に蓄えがあるかないかすら報告者はどこにも書いてないんだよ
そもそも蓄えがない人間が留学なんてまずそういう発想にすらならないけどね
[■ No.210955 ■ ] [ 2017/05/18 13:36 ] [ 編集 ]
専業叩きではなく
専業チュプの叩きというか…
要は世間知らずなのにそれをわかってないと御花畑って感じで。
そもそも離婚の理由が本当に留学って
何しに行くの?
まともに働いたことない人が…っていう、
金は今はあるかもね、今は…
[■ No.210990 ■ ] [ 2017/05/18 19:19 ] [ 編集 ]
No.210955
いやだから蓄えしかないでしょ?
今働いてないんだから
[■ No.211039 ■ ] [ 2017/05/19 06:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
御来場者数
楽天