【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part70
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1494301752/
303 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/05/16(火)16:41:14 ID:???ちょっと大変!離婚きた!
304 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)16:44:00 ID:???>>303
んお?
305 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)16:44:38 ID:???>>303
なにごと?
307 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)16:47:32 ID:???>>303
そりゃ大変だわ。親戚がかしら?
308 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:01:14 ID:???>>307
親!熟年離婚!
孫もいるのに!!父65、母55!えっどうすんの!
309 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:03:18 ID:???しかも事後報告ってなんだよーー!!もう届けだしたからって
310 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)17:04:53 ID:???>>308
最近ハヤってるなー。ま、離婚しても孫は可愛がるでしょ?
再婚なしなら孤独死とか家族は気をつけてねー
311 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:05:54 ID:???>>309
ちょっとおちつけw
届けだしたんならもう済んだことだろ
とりあえず状況把握してから今後を考えなさいよ
向こうは考えて考えて、の結論なんだろうしさ
312 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:09:54 ID:???>>311
ていうか、何で言ってくれないのって思うよ?絶対
そりゃ私も弟も結婚して、孫もできて
それぞれ夫婦仲もいいから生活落ち着いてるけど
理由は何とかさ
専業主婦の母、父のこと大好きで結婚して仲もよかったのに
母がこれから海外留学に行くとかさー意味わかんないよ
知らないかったしそんなの
313 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:12:15 ID:???父はとりあえず1人暮らしするみたい
べつに留学したって離婚する必要なくない?と思ったんだけど
314 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)17:13:50 ID:???>>309
それがお互いに良い未来や老後が過ごせるなら
誰が騒いでも無意味だわ。お疲れ様です。
311が言うように"済"なんだわ。本人たちには。
相談や報告を避けたのは、心配や迷惑をかけたくないから。
孫がいるなら家庭が、それぞれあるわけだし。親の優しさね。
316 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:16:01 ID:???財産分けとか、年金の分割支給とか手続きも結構前にもうやったんだって
父と母の生命保険の受取は、全部私と弟に変えてて
前から、私と弟に教育費いっぱいかけてくれたから
残りの財産は両親が生きてるうちに好きに使えばいいと思ってたから
留学だって反対なんかするわけないのに
317 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:17:18 ID:???お母さんはお父さんと一緒に人生を過ごしたくなくなったのか
318 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)17:21:24 ID:???そりゃあ家族に相談して離婚すすめる人いないから。
相談すれば、反対されるからでしょ?だからこそ←
言わなかったっ解釈が正しそーだねー。
その手続きの良さからして、しっかり話って
お互いが納得して終わらせたんだろーよ?
>>316
結果論そーゆーことなのかもね。
>>317
319 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/05/16(火)17:22:41 ID:???ハッピーエンドなのかも
別れた後に仲良くできたら最高じゃん
320 名前:名無し[] 投稿日:2017/05/16(火)17:26:03 ID:???同感。書類上なんて子供が大きくなったら
既婚も離婚もどっちでもいいのが現実よ。
の、典型だなぁ