676 名前:
彼氏いない歴774年[] 投稿日:2011/06/21(火) 18:35:15.80 ID:pxOsMzMp
昔コロコロで連載していた漫画「学級王ヤマザキ」に「金子のおっさん」という頭に植物の芽が生えているキャラがいた。
中学にあがってからふと金子のおっさんの存在を思い出して、私は何故か「頭から芽を生やしてみよう!」と思った。
この話を美術の先生に話してみたらものすごくノリノリになり、「後援・美術の先生」でプロジェクトがスタートした。
私は水を含ませた脱脂綿でカイワレの種を包んだものをいくらか用意し、自分の頭に作った幼稚園児みたいなチロッとしたサイドテールの中にそれを1つ仕込んだ。
お風呂や就寝時を除いて、脱脂綿はいつでも頭に装着した。頭から徐々に芽が伸びていく様を見たかったからだ。
残りの脱脂綿は「芽を生やしてから頭に仕込む」というパターンもアリだと芽が生えるまで美術室で栽培された。
結局頭から芽は生えなかった。
私の高い体温ですぐ水が蒸発し、十分な生育環境が得られなかったからだと結論づけた。
大人しく栽培したカイワレを頭に装着したが、やはり温かすぎるのか装着するとすぐへたった。
友達に残った種をあげたら後日「サドルが破れた原付を見つけたんだ」と言ってきた。
それが意味するものが分からず「へえー」で済ませたが、例のカイワレコピペを見た時、友達の言葉をはっと思い出した。
かわいいと思ってやってる・やってた行動【24喪目】
骨盤ダイエット&産後ダイエットの決定版!骨盤ウォーカーベルト