友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時48引目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492001236/
42 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 11:21:07.54 ID:BM38mY3g [1/2]友達と初めて泊まりがけで旅行に行くことになったんだけど雲行きが怪しい
私も友達も地方住で東京の電車や路線のことは殆ど知らず、調べなきゃね~と言ったら
適当でいいじゃんw東京なんて全部地下鉄で繋がってるからなんとかなるよwと笑われて
いや土地勘が全くないんだから最低でも目的地の駅と路線くらいは調べておかないと動きづらいでしょ…と言っても大丈夫大丈夫とヘラヘラ
友達は車を持っておらず地方でどこかに行く時も私が道を調べていたので、今回もそういうノリなのかと思いつつ
集合~解散までのスケジュールや移動方法を調べてまとめてLINEで送ったら「執念すごいねwww」と馬鹿にするような返信がきた
私は出来ることなら電車の時間まできっちり詰めておきたいタイプだけど友達はそうじゃないようなので
不一致なのはわかるけど何も馬鹿にすることはないのに…と引いた
旅行当日も不安になってきた
43 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 11:26:35.30 ID:r6yCLvvL>>42
旅程の組み方が違う人との旅行はストレスだよ…
44 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 11:40:46.37 ID:Av7+Nyuk旅行の行き当たりばったりを楽しむ派と計画きっちり派は
意見が合わなくて当然だな
たぶんお互いにイライラして終わる
45 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 11:42:40.60 ID:I76muhVZ>>42が自分の立てたスケジュールにすら縛られるタイプなら喧嘩になるかもなぁ
普段、明確な時間指定のイベントがないときに「自分のスケジュール」から遅れても精神的に大丈夫?
48 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 13:16:42.77 ID:BM38mY3g [2/2]>>45
自分もどちらかといえばルーズな方だから、予定が変わったり遅れて潰れたりしても全然構わないよ
計画を立てるのは現地でいちいち調べる時間を取るのが面倒だからで、別にギチギチに詰めたスケジュールが好きって訳でもないし
ただ今回は「吉祥寺の美術館に行ったあと池袋で買い物をして、19時から東京ドームでライブ」みたいに大雑把なスケジュールを決めていたから
ライブに間に合わせるには美術館と買い物にどれだけ時間を割けるか、最低でも何時にどの電車で池袋を出ればいいかという
最低限の時間とルートは決めておきたいって思ったんだけどね
それを執念呼ばわりされてモヤモヤした
49 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 13:23:51.91 ID:eLSJUsUK>>42
東京はすぐ電車来るし、駅員さんとかに聞けば何とかなるのはそうなんだけど「執念すごいねーwww」はないわ
他の人も書いてるようにタイプも合わなそうだから別行動にした方がいいかも
50 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 13:28:06.00 ID:SfSwwB5L>>48
それなら路線調べたりは当然だね
この時間にはここにいなきゃいけないってスケジュールが決まってるなら
もうライブまで別行動で良いんじゃない?