アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
友達だった人が生活保護を受けた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

地域の水道トラブルで一日使えなくなった。当たり前に水道が使える幸せと災害のための準備を考えました
ヘッドライン

友達だった人が生活保護を受けた  

友達をやめるとき125 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1488210403/

543 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/07(金) 03:09:34.14 ID:CppUEjMc

友達だった人が生活保護を受けた時。(長文です)
その人は私よりひと回り上で、深夜のラブホ清掃をしていましたが、
「あー仕事やめたーい。金持ちだったらなー。」と仕切りにとまではいきませんが、よく口走っていました。




私も働いている身ですし、気持ちは分かるのでファミレスなんかで愚痴を言い合ってストレス発散をしていました。
その頃は会計は別々に支払う感じでどちらかのお金に余裕がある時は「今日は話しいっぱい聞いてくれたしおごるよー」みたいな
普通の感じだったんですが、ある日その人は仕事をばっくれ辞めをしました。

河本の不正受給問題で騒がれていた頃なんですが、
その人はパートやバイトにことごとく落ち、
職業訓練(毎日通うことを条件にお金が支給される)にも全て落ち、よく仕組みはわからないのですが月に2回はどこかの面接を受ける事が条件で家賃は支払ってくれると言う機関にも断られました。
そう言うわけで私も心配でしたが、あまり触れないでおこうと思い、少ないけどお金貸せるよ?とか最低限の配慮をしたつもりでした。

ある日またファミレスに行き私がおごるつもりでしたが、
お金のないその人が満面の笑みでおごる!と言い始めましたしばらくいいよ、いや大丈夫だからの押し問答の末にその人が支払ってくれました。
それからも何故か食事をする時はおごってくれるんです。
思い切ってバイトでもしてるの?と聞くと笑いながら「いや、生活保護に通った!」
まだ30代のその人は、需給方法を勝手に話出しました。
私はそのお金で飲食をしていたのかと一気に気分が悪くなり、「◯◯(私)がいつも高い税金支払ってるから返そうと思って!」

普通ここで呆れ返ったり怒り出したりしなければいけないのでしょうが、
なんだか、自分が情けなくなりました。
ひょっとしてその人はそこまで追い詰められていたのかと。
それからずっと、食事の誘いは続きましたが、断り続け連絡も自然消滅。
あの時、心を鬼にして叱るべきだったのですが、勇気が出ませんでした。
私は他県に引越しが決まり、もう会う事は無いのですが。
本当は心優しくて面倒見が良い人なだけにショックです

長文失礼しました。


544 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/07(金) 03:44:59.48 ID:0wmTTiT+

>>543
ひと回り上で、深夜のラブホ清掃をしててどんな面接にもことごとく落ちるっていうから
50代以上のおばちゃんかと思ったら30代なの?
色々びっくり
そりゃもう友達すっぱりやめて良かったと思う

545 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/07(金) 07:00:05.18 ID:M+wDVY/k

>>543
怒るって気持ちの押し付けになりかねないよね。瞬時に相手を気遣えた貴方は優しい人だと思う。
価値観がズレて受け入れられなくなったんだからFOで良かったと思うよ。

546 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/07(金) 08:23:18.09 ID:I3/SyA7R

>>543
本来なら、生保で生活してるなんて言いづらいことだと思うんだけどね。
そのお金で奢られても、悪用に加担させられたようなもんだ。
もともとは良い人で、年上の人を諌めるのも確かに勇気いると思うよ。
これで良かったんだと思う。


色々有り過ぎて、その人心が壊れてないかい?
[■ No.207232 ■ ] [ 2017/04/08 21:42 ] [ 編集 ]
生活保護は恥ずかしいって概念が無いのかな。
病気(自称欝は除く)の人とかお年寄りの人だとしょうがないって思うけど…
[■ No.207234 ■ ] [ 2017/04/08 22:14 ] [ 編集 ]
30代で汚れ仕事もOKなのに職業支援にまで拒否されるって何らかの障害はあったんじゃないの
それなら生活保護も致し方ないような
[■ No.207238 ■ ] [ 2017/04/08 23:39 ] [ 編集 ]
面接はわざと落ちたのかもな
数十規模で面接落ちまくると「就労不能」として生活保護が通るらしい

精神的な傷病、障害なども考えうるから一概に不正受給とは断定できないけど
[■ No.207243 ■ ] [ 2017/04/09 03:27 ] [ 編集 ]
生活保護受けてる人と関わる機会が多いけど、どんなに高潔な精神の持ち主でも
受給年月がかさめばかさむほど、どこかに「甘え」みたいなものが出てくるのな。
「それ、自分が働いてもらった給料なら、そんな使い方しないよね?」みたいなことを
平気でするよ。
お金が天から降ってくるような感覚になっていくんだと思う。
人間的にはものすごく良い人だけど、そういう金銭感覚見せつけられると「ああ・・。」ってなる。
[■ No.207366 ■ ] [ 2017/04/10 10:16 ] [ 編集 ]
生保の人を何人か知ってるけど、旅行したりペット2~3匹飼ってたり、所持品が多かったり、優雅に人の金で生きてるよ。

恥を知らない人たちとは思うけど・・それを許している国のほうに私は腹が立っている。簡単に金を出しすぎ。
[■ No.207620 ■ ] [ 2017/04/13 08:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
御来場者数
楽天