アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
やっぱり馬鹿だからかな?行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

やっぱり馬鹿だからかな?  

( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)58人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1469793323/

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/05(水) 18:34:31.97 ID:OjtmrVVwM

2階にダダダっと駆け上がって、
ダダダっと降りてきて
アタシ何しに行ったんだっけ?
っていうのはやっぱり馬鹿だからかな?
とりあえず、死ぬまで一緒にいることにした。


657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/04/06(木) 10:09:46.18 ID:EvYo9a7P0

>>652
うちの嫁もよくそれをやる。
そういう時「いまやってたことと同じことをすると思い出せる」という謎の法則があるらしくて
「さっきは洗濯物を干そうとしていたから・・・よいしょっ」といいながら
いきなり洗濯物を持つパントマイムはじめたりするw
そこまで再現する意味あるんか、とw

[ 2017/04/07 06:30 ] | TB(0) | CM(11)
うん、添い遂げて
[■ No.207055 ■ ] [ 2017/04/07 06:59 ] [ 編集 ]
どちらも脳の記憶の仕組みによる普通の物忘れと対処法だから
何でもかんでもバカ扱いしてはいかんよ
忘れたことすら思い出せなくなったら危険だけど
[■ No.207061 ■ ] [ 2017/04/07 08:29 ] [ 編集 ]
メシまずでそういうことやってしまう嫁だけど・・・・旦那さん、ごめん。
[■ No.207064 ■ ] [ 2017/04/07 09:28 ] [ 編集 ]
安心して、そのうちお前らもそうなるからw
[■ No.207072 ■ ] [ 2017/04/07 10:36 ] [ 編集 ]
すぐに思い出せるなら問題ないらしいよ。
[■ No.207075 ■ ] [ 2017/04/07 10:49 ] [ 編集 ]
>「いまやってたことと同じことをすると思い出せる」という謎の法則
いや、謎の法則じゃないだろ
俺もド忘れした時は直前までの行動をトレースするわ
パントマイムまではする必要ないと思うけどw
[■ No.207081 ■ ] [ 2017/04/07 11:17 ] [ 編集 ]
馬鹿なのはお前だ
[■ No.207090 ■ ] [ 2017/04/07 13:26 ] [ 編集 ]
すごいわかる。忘れ物もひどい。
[■ No.207115 ■ ] [ 2017/04/07 17:32 ] [ 編集 ]
※207081
普通に直前の行動を思い出したり実際に動くことで思い出せるってのは
学術的にも説明されてることなのにな
[■ No.207133 ■ ] [ 2017/04/07 20:10 ] [ 編集 ]
前の行動に次の行動につながるきっかけがある場合も多いから理に適ってるよね
洗濯を干そうとしていたら「あ、ベランダ用サンダルの新しいのを買ってたんだった。取り換えよう」だったり
[■ No.207150 ■ ] [ 2017/04/07 23:10 ] [ 編集 ]
ちょっとずれるけど思い出そうとすることっていいらしいね
ボケはなるべく先送りにしたいからなー
[■ No.207155 ■ ] [ 2017/04/08 00:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
御来場者数
楽天