【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】14
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1484712305/
836 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/01/31(火)16:52:41 ID:???祖父に生前何度も「遺言状書いておかないと骨肉の争いになるよ」って言ったのに
「俺に早く死ねと言うのか!」と怒って話にならなかったのだが
肺炎からそのまま長期入院して亡くなった為、祖父の財産を巡って
もう何年もその子供達(私の親も含む)で財産分与を巡って争っている
兄弟姉妹は7名、遺した財産は小さな土地と家屋
財産を独り占めしたい人、皆で分けた方がいいと言う人
私が〇〇したんだから多めにもらう権利があると主張する人
皆が貰うなら俺も貰うが皆が放棄するなら俺もいらないと言う人
もうめちゃくちゃ
祖父が生きていた頃は、お盆や正月、その他の行事、夏休みは親戚揃って
キャンプしたり旅行したりと楽しかったのに
祖父が亡くなり財産争いになると、親戚がある事ない事吹き込むせいで
その子供達同士も仲が悪くなり
お盆も線香上げて、今までなら雑談してたのが「顔も見たくない」とすぐ帰るし
仏壇を見ている(つもり)の親戚は他の親戚が来ても
「どうせすぐ帰るんだからお茶がもったない」とお茶も出さないと言う大人げない対応に
遺言状さえあれば少しは違ってたかな……と思わないでもない
837 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/31(火)17:09:19 ID:???遺言書け=早く死ねってバカな連想だよね
死ぬのは遺言書いたせいではなく寿命か病気か事故だろうに
バカな家ほど遺言書作成しないもんよ
君の家、仲は良かったけど頭は悪かったんだよ
838 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/01/31(火)17:12:52 ID:???>>837
老人なんかそんなもんよ
コッソリ北の国から~遺言~でも見せるとその気になって書いてくれたりする
頑なな老人を説得するには少しコツがいる
祖父のときにそれで3兄弟のうち1人だけが疎遠になった。
が、何年ももめ続けてたら所得税だの相続税だの大変なんじゃ?
それとも相続は終わったけど、その後の仲が悪くなったのか。