些細だけど気に障ったこと Part216 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482648973/
150 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 10:47:56.75 ID:U/b1GD7pとある母親コミュニティの投稿で
「スーパーで焼きそばを買って帰り、子供(2歳)と半分こして食べようとしたら麺の中に輪ゴムが入っていた
チョロチョロする2歳児つれて今更交換に行くのも大変だし、もういいや」
みたいな書き捨てに対して
「2歳児にスーパーの出来合いを食べさせるなんて信じられない!」
「焼きそばくらい野菜切って麺と炒めるだけなんだから、きちんと作ろうよ、子供が可哀想」
「惣菜って買ったことない…主婦なのに買う人いることに驚いた」
「ちゃんと電話したの?サイレントクレーマーって店を潰すのよ」
「その焼きそばをどうしたの?輪ゴム避けて食べ続けたとしたらあり得ない!子供が可哀想」
…みたいに、何故か投稿者がフルボッコにされていた
とにかく「子供が可哀想」という意見を自分なりの表現でガンガン書き直して投稿してる感じ
最終的に投稿者がコメント削除したけど
今度は擁護派(惣菜くらい買ってもいいじゃん?)を相手取った投稿合戦が深夜・早朝まで続いていた
なぜ、赤の他人の食生活を垣間見た程度で蜂の巣をつついたように熱く戦えるのか
っていうか、夜は寝ようよ
151 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 11:11:49.02 ID:ow1iQZzB [1/2]>>150
> 「ちゃんと電話したの?サイレントクレーマーって店を潰すのよ」
的外れすぎて草wwww
こういうのを見るとチュプと言われても仕方ないなと思うわ
152 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 11:34:21.72 ID:Zs4AKq+Z [1/2]本人は違った視点から新しい切り口を探して意見を言っているつもりなんだろうけど
普通に的はずれなだけなんだよなぁ
159 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/31(火) 12:56:15.62 ID:Zs4AKq+Z [2/2]たぶん、よくある流れなんだろうね