腹筋が痛くなる程じゃないけどクスッと笑った時 103 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1480677747/
532 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/08(日) 18:45:28.15 ID:fE9g2VD5北九州市の成人式、今年はエリザベス一世スタイルがブーム
ttp://livedoor.blogimg.jp/kuromacyo/imgs/b/c/bc439bf2.jpg
参考
ttp://livedoor.blogimg.jp/kuromacyo/imgs/9/2/92aa98d6.jpg
流行は回帰するって言うけどw回帰しすぎw
575 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 23:49:47.34 ID:+PraNBZW>>532みたいな衣装はどこで売ってるんだろう
576 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 06:07:34.68 ID:nIj9fuuO>>575
フルオーダーの貸衣装屋というのがあるらしい。
デザインを考えて発注すると作ってくれる
成人式が終わると店に返す
刺繍ははがせるようにして再利用を考えてある
スワロフスキーだらけの製作費千万円のゴージャスなドレスでも40万円ぐらいですむ(元とるのに何年かかるんだ!)
それでその店が成り立つのか疑問だが、今回東京に進出して東京の新成人で満員になっている
と昨日の朝の番組で紹介していた
579 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 13:58:12.10 ID:jNrxQ6Ng>>576
そんな店があるのか
使いみちあるのか、と思ったけど
よく考えたらコスプレ衣装とかだと今の時代は元とれそうだ
人気キャラの衣装をプロが作って、それを格安で借りられるなら人気出そうだし
ハロウィンとか舞台とかパーティーとかそれなりに需要があるんだろうな