アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ
彼女の感覚が怖くなってきた行き掛けの駄賃

行き掛けの駄賃

シャインマスカットを初めて食べました。滅茶苦茶甘かった!フルーツというよりスイーツでは!?
ヘッドライン

彼女の感覚が怖くなってきた  

スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part58
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1482216953/

472 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/27(火)05:35:35 ID:8Xi

彼女の感覚が怖くなってきた
クリスマスに彼女の家に泊まってたんだけど、「これいい話だから読んで」と一冊のパンフレットみたいな冊子を渡された
中身はコラムみたいな短編が書いてあって、ぶっちゃけどうみてもなにかの宗教の勧誘冊子だった
「これどうしたの?」って聞いたら「ポストに入ってた、ただでもらえてラッキー」だって
この時点で結構引いてたんだけど、その冊子の内容がエグかった



主人公は過去に強盗殺人を何件も犯した殺人犯で、真面目に生きようと思って犯罪から足を洗って警官になった
夜中に一人派出所で待機?してたんだけど、そこに一人のおばあさんがやってくる
主人公は困っているおばあさんに丁寧に道案内をしてあげる
おばあさんは感激して「ほんとうにありがとう」と主人公の手を握った後「こんなに立派になってくれてうれしい」と涙を流して消えてしまう
主人公は驚き、そしてそのおばあさんが自分が最初に押し入った家で殺したおばあさんだと気付いた
誰にでも許される権利があるんだ。って内容
もうどっからつっこんでいいか分からないし困惑してたら、彼女は「主人公が幸せになってくれてよかった」とか言ってる
これで10代とかならわかるけど、彼女はもう今年37なんだけど
結婚のプレッシャーもひしひし感じるけど一気に冷めた


474 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/27(火)06:40:42 ID:6VP [1/2]

>>472
結婚しても小梨の可能性大で
二人暮らしなのに考え方が寄り添えないなら暮らしていくのしんどいよ
そのエピがたまたまならいいけどね
年齢的に結婚の有無をはっきりしなきゃだめなんじゃないの

476 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/12/27(火)07:57:14 ID:f14

>>472
ポストにつっこまれた宗教勧誘の冊子をラッキーといって読むだけでなく、明らかに都合いいように書かれた作り話で「いい話」って言っちゃう37歳って畳みかけがありえない

ツイッターでいい話()を「感動した、泣ける」とかコメしながらリツイートしてそう

[ 2016/12/27 21:00 ] 彼・彼女 | TB(0) | CM(32)
どんな感性だよ…
[■ No.198242 ■ ] [ 2016/12/27 21:09 ] [ 編集 ]
百人中百人が「人殺しが警官になれるかよ!!」と突っ込んで最早冊子のストーリーなんか二の次になって
やっぱ雨後の筍宗教は駄目だわってなる中での
数少ない例外が彼女
[■ No.198243 ■ ] [ 2016/12/27 21:22 ] [ 編集 ]
※198243
自分も百人の中の一人だわw
[■ No.198244 ■ ] [ 2016/12/27 21:25 ] [ 編集 ]
もうこれオカルト話やろ
こわいわ
[■ No.198245 ■ ] [ 2016/12/27 21:39 ] [ 編集 ]
百人の二人目。そこであとどうでもよくなった。
[■ No.198247 ■ ] [ 2016/12/27 21:57 ] [ 編集 ]
ああいうのに引っ掛かるやつおるんかと思ってたら…おるんやな…(驚愕)
[■ No.198248 ■ ] [ 2016/12/27 22:06 ] [ 編集 ]
そもそも前科持ちは警官になれんやろ……
[■ No.198249 ■ ] [ 2016/12/27 22:10 ] [ 編集 ]
他宗教の教義が興味深いのはわかる。でもこの話で感動はしないわ。
[■ No.198251 ■ ] [ 2016/12/27 22:17 ] [ 編集 ]
No.198243
これだったww
[■ No.198252 ■ ] [ 2016/12/27 22:23 ] [ 編集 ]
「ポストに入ってた」って嘘でしょ
なんとか宗教に引きずり込もうとして下手な芝居うってるだけじゃない?
[■ No.198253 ■ ] [ 2016/12/27 22:43 ] [ 編集 ]
俺も宗教系の本がアパートのポストに入ってることがあるわ
前の住民が読んでたのか知らんが不気味
なんやねんマジで、誰彼構わず入れてんのかなアレ
[■ No.198254 ■ ] [ 2016/12/27 22:59 ] [ 編集 ]
日本じゃなければ、とも考えたけれど「何件も」殺人を犯してたら死刑囚だな。レ・ミゼラブルみたいに罪を犯した人が許される話はあるけれど、限度があるだろう。
[■ No.198256 ■ ] [ 2016/12/27 23:17 ] [ 編集 ]
だがちょっと待って欲しい
この話には警察官になった殺人犯の男が足を洗ったと
あるが逮捕されたことがあるとは一言も書いていない
つまり捕まったことがないのならば前科がついている
こともないので警察官になるのも不可能では
ないのかもしれない
[■ No.198259 ■ ] [ 2016/12/27 23:38 ] [ 編集 ]
198259
まさかの完全犯罪説
宗教はどうでもいいが、コナン君か金田一少年で見てみたいかもw
[■ No.198262 ■ ] [ 2016/12/28 00:51 ] [ 編集 ]
※198259
それだとおばあちゃんの「こんなに立派になってくれてうれしい」がホラーになるな
[■ No.198264 ■ ] [ 2016/12/28 01:41 ] [ 編集 ]
198259
うわー、なるほど怖いわ…
普通に出所して、だと思ったからなれないじゃんって思ったけど

この彼女はヤバイな
[■ No.198265 ■ ] [ 2016/12/28 01:54 ] [ 編集 ]
違和感は大事にした方がいいよ。
籍入れてから後悔しても遅い。

※198243だし、真っ当な知識と判断力があったら普通はゴミ箱ポイだよ。
結婚したら訪問販売で騙されたり、近所付き合いできなくて孤立したり、寄付するために貯金に手を付けたりしそう。
危険だわ。
[■ No.198268 ■ ] [ 2016/12/28 06:29 ] [ 編集 ]
しかしこれで別れたら、原因は「彼女が37歳BBAだからだろ!最低!」と周囲から責められる、に一票。
[■ No.198269 ■ ] [ 2016/12/28 08:06 ] [ 編集 ]
No.198259がネタとして優秀すぎるわ

だとしても複数名被害者がいるのに許したのは一人だけ(他の皆は恨んでる)ってわけで
彼女は頭が弱すぎる
[■ No.198271 ■ ] [ 2016/12/28 08:21 ] [ 編集 ]
おばあさんだけじゃなく実は主人公も死んでいるのでは
[■ No.198272 ■ ] [ 2016/12/28 08:21 ] [ 編集 ]
No.198259
ホラー的オチだったら主人公が亡くなるころ、自分が手にかけた被害者たちが枕元に立っていて、ニコニコ不気味に笑いながら手を伸ばされて捕まえられる
→「やっと復讐ができる」
→暗転 ってところか
[■ No.198276 ■ ] [ 2016/12/28 09:10 ] [ 編集 ]
彼女が変なのは承知の上で投稿者も大概だわ…

結婚する気もないのに37歳の女性と付き合って
プレッシャーがとか言う無責任男が言ってもなあ
[■ No.198277 ■ ] [ 2016/12/28 09:26 ] [ 編集 ]
まあこれでどうすべきかハッキリしたわけで、
新年を前にすっきり出来てよかったじゃないか
[■ No.198280 ■ ] [ 2016/12/28 09:44 ] [ 編集 ]
昔の人はいいました
「今年の汚れ今年のうちに」
[■ No.198281 ■ ] [ 2016/12/28 09:45 ] [ 編集 ]
捕まってないだけと思ってたので、(最近あったよね、警官になる前にふじょぼーこーしてたっての)、やべー、100人に入ってない、彼女と同じ引出し行きか?とドキドキしてたので、仲間の198259が居てよかった。
おばあさんは犯人が罪を償わなくとも自分に優しくしてくれたから赦しちゃう、お花畑脳なんだろう。
そして、犯人が幸せになってよかったと思う37歳はやばい。
[■ No.198287 ■ ] [ 2016/12/28 10:17 ] [ 編集 ]
こんな宗教にはまる彼女はすごいけど、この宗教もすごすぎ。誰をターゲットにしてるか教祖に取材したい。
[■ No.198292 ■ ] [ 2016/12/28 10:58 ] [ 編集 ]
他のサイトにも書いたけど同じ冊子家にも来たよ
詳しく言うとこの主人公は最後の盗みでその宗教の冊子を盗んでしまい、それを読んで改心して警官になった
だから一回も捕まらず罪も償ってないみたいな話だった
とっくに捨てちゃったから宗教名は覚えてないけどキリスト系だった
[■ No.198323 ■ ] [ 2016/12/28 16:45 ] [ 編集 ]
強盗殺人なら無期懲役か死刑の2択しかねーよ。
[■ No.198349 ■ ] [ 2016/12/28 21:39 ] [ 編集 ]
No.198277
いい年した大人が相手に責任求めてんなよ
プレッシャー与えるだけの察してちゃんだからこの歳まで売れ残ったんじゃねーの
[■ No.198359 ■ ] [ 2016/12/29 07:41 ] [ 編集 ]
そもそも付き合って何か月なのこのカップル
[■ No.198371 ■ ] [ 2016/12/29 10:25 ] [ 編集 ]
改めて奇怪な洗脳とか人格崩壊とかさせられなくとも、どストレートに頭おかしい人権団体や暴動環境保護団体や悪徳新興宗教やテロリズム宗教秘密組織に加入しそうでヤバすぎィ!
[■ No.198464 ■ ] [ 2016/12/30 13:40 ] [ 編集 ]
そういう子ならその歳で捨てても許してくれるさ
[■ No.198748 ■ ] [ 2017/01/03 21:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アクセスランキング
admax【広告】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
御来場者数
楽天