義母のムカツク一言(`A´)Part74 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1475244372/
819 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 23:20:16.22 0義母宛のメールで夫に弁当を作ってることを話の流れでポロッと言ったら
「(夫名前)、お弁当作ってもらってるのね!ありがとう!」と返信が来た
ありがとうって何だろな?腹立てるような事じゃないってのは分かるんだけどどうしてもモヤモヤする
元々息子ラブで過干渉な義母だから私も過敏になってるのかな これくらいでモヤモヤしてる私が狂ってんのか?助けてくれ~
820 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 23:24:18.69 0>>819
私も同じ様な感じでメールじゃなかったけど旦那のお弁当の話で「旦那くんに毎朝お弁当作ってくれてありがとう!」でモヤったわ
まートメの事好きじゃないから余計にそう思うんだろうけど(なんで旦那にお弁当作ってトメからありがとうなんだよ!キンモー!)そのほかの件でも口煩いその口縫ってやろうか!と思ったわ
821 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 23:27:57.30 0>>819
ありがとうパターンもモヤモヤむかっとくるけどトメから「嫁子は旦那くんのお弁当作りもやって良くやってるぞ!」とか
旦那が変則勤務だから早い時は四時起きでお弁当持たせて送り出すんだけど「朝早くからお弁当作って送り出してご苦労様!そこは認める」とかいちいち褒めてんのか単なるコメントか知らないけど、そういうのもモヤモヤムッキーくるわ
822 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 23:40:35.87 0マウンティングだね
823 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/12/21(水) 23:45:28.76 0>>820
息子が大事にされてるなとトメなりに感謝してんじゃないの?
妻として当然のことしてるだけなんだろうけどさ
824 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/12/22(木) 00:51:32.57 0あるあるすぎる
うちのトメは夫が風邪ひくたびに「あの子粘膜弱いからね、ごめんね」
冗談ぽく言うならまだわかるんだけど真面目な顔で言うから
「私の家族の看病するだけなのにお前に謝られる理由などない!!」って思ってもやっとする
「私の孫を産んでくれてありがとう」とかもこの類だよねえ
825 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/12/22(木) 00:59:19.73 0孫も息子も同一世帯だから面倒見るのが当たり前なのに
そこでありがとうと言って所有権アピールしてるんだよね
男の取り合いしてる女が、相手の女に「彼氏が世話になったわありがとう」とか言ってるのと同じ
827 名前:819[sage] 投稿日:2016/12/22(木) 01:31:12.74 0>>825
それだ~!!
義母はそんなつもりじゃなかったとしても私はそれ言われた女側の気持ちになってるんだと思ったらすごく納得できた
メール関係で追加の愚痴
妊娠中なんだけど何かにつけて腹の子供の状態いちいち聞いてきては「(夫名前)がお腹にいた時と同じね(ハート)」的な返信しか来なくて糞ウザい
なに私も律儀に伝えてんだよってようやく目が覚めたし下手なこと言わないようにしよう
あーーーー気持ち悪い勘弁してくれ
姑のことを「息子の所有権主張して、若い女が彼氏の所有権主張する感覚なんだろ」とか、発想するほうも薄らキモいよ。
姑の言い方や普段の態度にもよるだろうけど、単純に嫁と仲良くしたいけどほんのり上から目線したいだけの人かもしれないんだし。