友達をやめるとき123 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477455189/
673 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 22:15:07.62 ID:hulH3To8自宅に遊びに来た友人が、ガラス棚に置いていたある食器を指差して聞いてきた
「なんか正倉院にありそうな感じのデザインだけどあれはグラス…なの?」と
私はド正直に「いや、納豆を混ぜる小鉢として使ってる」と答えたらドン引かれた
「デザインがデザインだからあれで冷酒でも飲んでるのかなって雅な想像して損した、
納豆って聞いたら一気にくっさーとしか思えなくなった、最低!見えないところに片付けて!」
納豆嫌いとは知らなかったって謝ったが時すで遅しで、「うちは家族で私だけ納豆嫌いなんだけど
再三『臭いから私のいないときに食べて』って言ってんのに聞いてくれないばかりか逆に怒られてる
だから納豆食べる人=信用ならない奴なんだよね、私的には」とまで言われた
家で臭い思いをしているのは可哀想だけど、人ん家で八つ当たりするそっちの方が私的には信用ならない
674 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 22:23:43.37 ID:iB8tSt3o雅な想像www
675 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 23:13:07.29 ID:UHv1sxIh勝手に妄想して勝手に失望して勝手に格付けして
人生フルスロットルな人だなぁ
迷惑この上ないけど
676 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/12/16(金) 23:45:25.46 ID:kX/Y2grW>>673
想像力豊かすぎて凄い
最終的にグラス関係ないし
677 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/12/17(土) 00:38:55.81 ID:ZLkDEAabほんとの話ならぶっ飛びすぎてやばいなwww
678 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/12/17(土) 00:39:52.48 ID:u2FvcIA7納豆食べる人=信用ならない人って結構な確率では?
特に関東圏では
人生大変だな
みたいな事言われたらどうなんだろうね?
フルスロットルで駆け抜ける変な人扱いされてどう思うか。